今回、2004年のお試し期間より利用していたJUGEMから、並行して有償で利用していたSAKURAインターネットのレンタルサーバーのWordPressに私のRoBlogを移行した。
ネットで事前に調べたところ自分で出来る内容に見えたが、10年以上溜めたデータ量による大変さ考えてなかった。
記事数は3700件、画像は3900枚を超えていた。
業者に依頼すると100件の記事数でもン万円の費用が発生するとか書かれているのを見た。
私のこの場合にはいくらになっただろうか?それよりも段ボールに眠るVHSの映像を、、、。
話を戻して、記事は100件単位で画像は16件単位でしかダウンロードが出来ず非常に手間がかかった。
基本的に文章と画像だけの単純な記事だったのが救いではあった。
今時点でBlogのデザインはまだだけど、記事と画像データは完全に移行し、リンクについても気が付いたものはすべて直した状態だ。
おそらくいいんじゃないか?と思って、この記事を書いている。
旧のJUGEM Blogには移行の記事を入れてきてあり、もう記事は書かないつもりだ。
“JUGEMからWordPressへのBlog移行作業を終えて” の続きを読む







