![]() |
![]() | |
「ああっ「FCLR自作面50選 2003」見れた」 ロボ平 |
なんだったんだ。 今見れるじゃん。 お騒がせしました。 (23/03/12 21:19:28) No.3995 |
「「FCLR自作面50選 2003」 が消滅してた」 ロボ平 |
今、気が付いたんだけど、下のリンクの > 「FCLR自作面50選 2003」 ロボ平氏 が消滅してた。 私このバックアップ取って無かった。失敗 残念無念。 (23/03/11 01:07:19) No.3994 |
「ロードモナーがなにか上手く行ってない?」 ロボ平 |
リプレイが見れない。 困ったね。 (22/12/18 16:49:28) No.3993 |
「めちゃの面リプレイ」 No.88 |
ロボ平さんこんばんは。 めちゃの面のリプレイをロードモナーのなんでも投稿の方に投稿しました。 脱出の部分で若干考えました。 (22/11/05 23:17:23) No.3992 |
「新作「めちゃの面」公開」 ロボ平 |
新作面をツイッターで公開してます。 はぐれめちゃさんと言うFC版チャンピオンシップロードランナーに取り組まれた実況者への提供です。 ロードランナー倉庫に私による(観ると酔う)解法も上げてあります。 (22/11/05 12:45:16) No.3991 |
「こんにちは」 ヨシ |
少し時間が出来たので、2作品作りました。 過去に作ったGB作品が元案ですが、だいぶ改良を加えました。 (22/07/23 13:54:42) No.3990 |
「こんにちは」 No.88 |
leixinさんこんにちは。 >多くの新しい面が作成されました、新しく作られたレベルですか? 自分が作った面ではないです。 ペンギンナイトちゃんねるの3/11以降の面は、既存面をペンギンナイトちゃんねるさんが自作・改変したものと考えています。 初期の頃の改変面はHYPER LRの面を改変したものでした。 最近のものはよくわかりません。 (22/05/08 22:33:15) No.3989 |
「ペンギンナイトちゃんねるの最新ビデオ」 leixin |
こんばんは 最近No.88さんのユーチューブチャンネルを見ましたが、 ミクランナーの面をテンプレートとして使用して、多くの新しい面が作成されました、新しく作られたレベルですか? 日本語を入力すると、投稿は正常に送信されますか? (22/05/07 22:01:22) No.3988 |
「ペンギンナイトちゃんねるの最新ビデオ」 leixin |
こんばんは 最近No.88さんのユーチューブチャンネルを見ましたが、 ミクランナーの面をテンプレートとして使用して、多くの新しい面が作成されました、新しく作られたレベルですか? 日本語を入力すると、投稿は正常に送信されますか? (22/05/07 21:41:08) No.3987 |
「こんばんは」 No.88 |
MELさんこんばんは。 >条件を見させて頂きましたがやはり、ちょっと難しそうな感じですね。 はい、難しいです。 ボーナスステージに行くためのメッセージを揃える部分はLAP調整すると意外と簡単に揃えられるようにしていますが、 ボーナスステージの各面のクリア条件は面とセットになっているので 面のクリアは簡単ですが条件を満たすクリアとなるとそれなりの難易度になるような面が多いです。 ロボ誘導の知識が必要だったり、バグの知識が必要だったりするので初心者には難しいです。 また、クリア条件を知っていても厳しい面がいくつかあります。 (22/01/30 22:15:42) No.3986 |
「こんばんは」 MEL(RAP50) |
>No.88さん こちらこそ、宜しくお願い致します。 条件を見させて頂きましたがやはり、ちょっと難しそうな感じですね。 ドルアーガみたいな条件っぽい内容に思いました。 今は自身ではゲームは一切せず、動画を見て楽しむだけの人も居るかも知れませんね。 あとはコメントを見てたら、プレイ内容は理解出来なくても楽しめれば良いという感じの人も居る様な感じですし。 (22/01/30 00:30:02) No.3985 |
「こんばんは」 No.88 |
>MELさん こんにちは、本年もよろしくお願いいたします。 >LRBSの条件は私は諦めてるので公開して頂いてもいいのですが >他に挑戦している方が居れば公開しなくても大丈夫です。 挑戦している方がいるかもしれないのでボーナスステージのクリア条件はここにアップしました。 気になる方はDLしてください。 >ドルアーガの時代ならノーヒントでも頑張る人もそれなりに居たかも知れませんが今は難しいのでしょうかね。 >昔は難しいゲームもたくさんありましたが、最近は比較的簡単なゲームが多いですし。 最近は他人のプレイを見て楽しむ方も多いので、 手間が掛かるゲームは敬遠されるかもしれないですね。 (22/01/27 19:59:20) No.3984 |
「こんばんは」 MEL(RAP50) |
>No.88さん LRBSの条件は私は諦めてるので公開して頂いてもいいのですが 他に挑戦している方が居れば公開しなくても大丈夫です。 後になって思ったのですが ドルアーガの時代ならノーヒントでも頑張る人もそれなりに居たかも知れませんが今は難しいのでしょうかね。 昔は難しいゲームもたくさんありましたが、最近は比較的簡単なゲームが多いですし。 逆にヒントどころか答えを出して…前半は簡単で後半は難しいor複数の条件という感じで。 最近は他のゲームを触る事が多いですが、LRもたまに触って手抜きな自作面は作っています。 あとはネタが見つかったのでそれを使った面も作ってみたいなと…。 (22/01/26 00:48:29) No.3983 |
「バグフィックスパッチ」 No.88 |
clr6000+で割と重大なバグが見つかったので修正パッチを作りました。 石に関するもので、石を使っていなければ問題ありませんが、 石を多用した自作面で石を埋めるとバグが発生してクリア不可能になる可能性がそれなりにあります。 ファイルはここです。 そういえば、LR BS Editionの公開から1年が経つのですが、追加面まで行けた人はいるのでしょうか? 興味のある方がいればここに追加面のクリア条件を書きます。 (22/01/03 10:45:29) No.3982 |
「あけましておめでとうございます」 No.88 |
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年はロードモナーで20作品(再掲含む)を発表することが出来ました。 お付き合いしていただき、ありがとうございます。 上げた作品の中でFC、DSで解けるものがいくつかあるので紹介します。 鏡の国のFCLR Plus 03 http://gamelay.usami.com/~segabito/ldm/cgi/j.cgi?key=1631696331 この面はFCLR Plus というパッチの3面の改変版です。 左右反転して、色々改変したものです。 金塊が多いので面倒ですが、構造を把握すれば解けます。 フルサイズの面なのでDSで解くか、lodefunnerでエディットしてプレイしてください。 ┌────────────────────────────┐ │田田田田#田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田│×:空白 │田田田田#田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田│田:レンガ │××××己×××××××××××××××××××××××│■:コンクリート │×××××田▲田#××員#田▲田#×♀×#田▲田己×××│#:はしご │#田田田×田田田×田田田#田田田×田田田#田田田#田田田│−:バー │#田▲田−−−×己田▲田×××員#田▲田××−×#田▲田│凹:落とし穴 │#××−#田凹田−×−×#田田田#×××#田凹田#×××│己:脱出はしご │#田▲田#田▲田×田▲田×田▲田×田▲田#田▲田×田▲田│▲:金塊 │#田田田#員−×#田田田#×××#田田田×××××田田田│員:ロボット │×××××田▲田#×−−−田▲田#××−−凹▲田××××│♀:ランナー │×田凹凹−田田田#田凹田×田田田己田田田#田田田×田凹田│ │×田▲田×××××田▲田××××#田▲田#××××田▲田│ │××−×#田田田#×己×#田田田×××××田田田#×−×│ │×田▲田#田▲田×田▲田−田▲田×田▲田#田▲田#田▲田│ └────────────────────────────┘ 虹蔵不見(いたずら妖精版) http://gamelay.usami.com/~segabito/ldm/cgi/j.cgi?key=1639384078 虹蔵不見という面をいたずら妖精が改変したというコンセプトの面です。 難しい操作が必要な部分は無いのですが、 あることに気が付かないと解けないようになっています。 DSで解けます。 ┌───────────────┐ │××××××××××××××■│×:空白 │田田田田田田田田田田田田#田■│田:レンガ │×−−×××××××××己−■│■:コンクリート │#××−#田××田×田田#×■│#:はしご │#−−××▲凹××田田田#×■│−:バー │♀××■#×田×田■×田#×■│凹:落とし穴 │#田田田■■■×■田▲田#×■│己:脱出はしご │#×××−×××田■×田#×▲│▲:金塊 │#×田田×#××■田■田#×■│員:ロボット │#×田田×#×××××■#×■│♀:ランナー │#××▲×#員員×#田×#×■│ │#××××田田田田田田田田×■│ │己×××××××××▲×××■│ │#■×■■■■■■■×■■■■│ └───────────────┘ 閉塞成冬 http://gamelay.usami.com/~segabito/ldm/cgi/j.cgi?key=1640334696 2021年の最後にアップした面です。 ロードモナーにアップしたのは13x13の面なので DS用に隙間をコンクリで埋めたものをこちらに載せておきます。 ロードモナーでは確実に解けるのですが、DSだと極稀に解けなくなります。 何とかしたかったのですが、どうにもできませんでした。 ┌───────────────┐ │■××××××♀×××××▲■│田:レンガ │■田田田田凹田田田田田#田凹■│■:コンクリート │■田田×田×田#×××#田田■│#:はしご │■田田#田田田#田田田#田田■│−:バー │■×田××××#××××田員■│凹:落とし穴 │■田田#田田田#田田田#田田■│己:脱出はしご │■×田#田××員田×田×田×■│▲:金塊 │■田田#田田田#田田田田田田■│員:ロボット │■員田#××田×田×田#田×■│♀:ランナー │■田田#田田田#田田田×凹田■│×:空白 │■▲×己×××己××−▲×−■│ │■田己田田田田田田田田××田■│ │■田田田田田田田田田田田田田■│ │■■■■■■■■■■■■■■■│ └───────────────┘ おまけ 蜘蛛の糸 http://gamelay.usami.com/~segabito/ldm/cgi/j.cgi?key=1641023725 今年の最初にアップした面です。 FC、DSでも解けます。(面はFC用なので、DSでプレイする場合は右端にコンクリを足してください。) 初手が見えにくいだけの面です。 ┌──────────────┐ │田田田田田田田#田田田田田田│田:レンガ │×××××××#××××××│■:コンクリート │×××××××#××××××│#:はしご │×××××××#××××××│−:バー │×××田××♀己×××田××│凹:落とし穴 │×××田田田田#田田田×××│己:脱出はしご │××田員田員田#田×田×××│▲:金塊 │××田田田田田#凹田田×××│員:ロボット │×××田田田田#××▲×××│♀:ランナー │××××田田田#××××××│×:空白 │×××××田田#×凹××××│ │×××××××××田×田××│ │■■■■■■■■■■■■■■│ └──────────────┘ (22/01/01 17:01:40) No.3981 |
管理等:ロボ平:robohei_at_lrx0com
このスクリプトについて:Free BBS ver.2.043