一時期増えていた体重が戻ってきた

3月の忙しい時期に全然ジムに来れず、しかも仕事の疲れから食べてばかりいた時4Kgほど増えていた。
しかし、ジムに来れるようになるとスッと戻る。
キツク感じていた服が楽に着られるようになるのですぐに気が付く。

2022/04/24(日) 1 ≫初級キックコンビネーション
2022/04/24(日) 2 ≫初級

2022/04/23(土) 1 ≫中級
2022/04/23(土) 2 ≫初級(45分)

2022/04/21(木) 1 ≫初級
2022/04/21(木) 2 ≫TUKALI初級(30分)
2022/04/21(木) 3 ≫TUKALI初級(打合いあり)(30分)

2022/04/19(火) 1 ≫TUKALI初級(30分)
2022/04/19(火) 2 ≫生中継 TUKALI初級(45分)
“一時期増えていた体重が戻ってきた” の続きを読む

KALIのレッスンに行き、リズボクレッスンも受けるパターン

昔から私のレッスン受講パターンにはこれがある。
KALIが目的で行って、その前後のリズボクも受ける形。

2022/04/16(土) 1 ≫上級
2022/04/16(土) 2 ≫TUKALI初級

2022/04/14(木) 1 ≫初級
2022/04/14(木) 2 ≫TUKALI初級(30分)
2022/04/14(木) 3 ≫TUKALI初級(打合いあり)(30分)

2022/04/12(火) 1 ≫生中継 初級キックコンビネーション(後半30分)
2022/04/12(火) 2 ≫生中継 TUKALI初級(45分)

この週はすべてこれに当てはまる。
火曜日はレッスンスケジュールを間違って見てて、KALIだと思って行ったレッスンがキックコンビネーションでまいってしまった。
土曜日はどのレッスンに出ようか物凄く迷った結果、珍しくリズボク上級に出た。
毎度、上級は満足出来て「これから続けて出よう」とか思う。
しかし、実際にはどうなるか不明。
満足度高い高いところは間違いない。

知る人ぞ知るまずい店で食べてみた

どこの店とは言わないが近所にとにかく不味いことで評判の店があり以前からとても気になっていた。
私は「二度と行かない」と言う人にしか会った事が無い。
話に聞くにこんな感じだった。

・出てくるもの白米以外が全部まずい
・どうやればああまでまずくなるのかわからない
・観光客向けのような感じ
・質はともかく値段に対してボリュームはある
・まずいのにお客さんはいつもいっぱい
・予約が出来ず、お昼には店の前に行列が出来る
・同じ会社の経営する店がこの地域にいろいろな趣向で10店舗ぐらいある

単純に何故お店としてやっていけるのだろう?と疑問だし、上を聞いただけでも矛盾しているとしか思えない点がある。
つまり、情報を持たない初来店の人とまずいものマニアが列をなす彼らにとってだけリーズナブルなお店なのか?
私も直接それを確かめに行きたい気持ちはあったが、妻に話しても「なんでわざわざまずい物を食べに行かないといけないの?」などと言う正論から賛同が得られずなかなか行くことが出来なかった。
いずれ私一人で行ってくるかと思っていたところ、ある日の夜に丁度いい時間に妻とその付近に行くことがあり2名で食事をしてきた。
結論から言えば、不思議なほどまずかったし、不思議なほど店は混んでいた。
すべては噂通りだった。
私ももう行きたい気持ちは無くなった。
“知る人ぞ知るまずい店で食べてみた” の続きを読む

暖かくなってきたらスタジオは激熱

またシェイプアップ大作戦が企画されているからか、新しい人が多く、レッスンはやりやすい動きで運動量が多い。
つまりとにかく汗が出る。
暑い!いや、熱い!

2022/04/10(日) 1 ≫初級
2022/04/10(日) 2 ≫中級入門

2022/04/09(土) 1 ≫中級
2022/04/09(土) 2 ≫初級(45分)

2022/04/07(木) 1 ≫TUKALI初級(30分)
2022/04/07(木) 2 ≫TUKALI初級(打合いあり)(30分)
2022/04/07(木) 3 ≫初級(45分)

冬場に何気にはいていたトレパン(死語か?)は、この季節になって初めて気が付いたのだけど、激熱。
暑くてたまらん!と裾をまくっていた。
なんかこーいい年なのにやんちゃな子供みたいな恰好になってしまう。
さすがに学習して次の日には七分丈のトレパンをはいていったら快適だった。
クーラーがかかるようになったらまた違うんだろうと思う。

頑張ってなんとか週2リズボク

2022/04/03(日) 1 ≫初級コンビネーション(45分)
2022/04/03(日) 2 ≫初級NEWエイトTUKALI Version(45分)

2022/04/01(金) 1 ≫初級
2022/04/01(金) 2 ≫初級コンビネーション(45分)

2022/03/25(金) 1 ≫初級
2022/03/25(金) 2 ≫初級キックコンビネーション

2022/03/24(木) 1 ≫初級NEWエイトTUKALI Version
2022/03/24(木) 2 ≫初級キックエイト(45分)

頑張ったぞ。

ミュージシャン平沢進のファンになった日

今となってははっきり分からないのだけど2021年12月8日(水)あたりだったと思う。
その以前にラジオで平沢進(一般的な愛称は師匠だけど、私は「師匠っていっぱいいるよね」とか思うので、なんとなく師と略す)の新譜「BEACON」やフジロック出演を伝えているのを聞き、その中で歌っている歌詞のテーマの中に「ディストピア」があるとの事だったので強烈に興味を持っていた。表現者が「ディストピア」を伝えていると言う事は?現実をそうだと捉えている事にまず間違いない。ならば、具体的にどうディストピアで、その解決方法はどう提案しているのか?正確に私は知りたく思った。
私が初めて聴いた師の楽曲となるものは分からない、ラジオで流れていたものが「パレード」だったのか「白虎野の娘」だったのか?しかし、そのずっと前に私は映画「パプリカ」を観ていた。その時、変わった音楽だなぁ映画「AKIRA」を目指したのかな?ぐらいにしか思っていなかった。
“ミュージシャン平沢進のファンになった日” の続きを読む

あまりにリズボク出来てなくて2週まとめて

なんやかんやとやる事があったりしてリズボク出来ていない。

2022/03/13(日) 1 ≫初級コンビネーション(45分)
2022/03/13(日) 2 ≫初級NEWエイトTUKALI Version(45分)

2022/03/06(日) 1 ≫TUKALI中級(30分)
2022/03/06(日) 2 ≫初級

2022/03/03(木) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.38 TUMM「Power from Heaven」

TUMMのNo.35は上手く録画出来ていなかったそうで欠番なのだそうな。
TUMMの中でみたTUが「リズボクで最重要」と言う足の使い方をレッスンでやってみたら、インストラクターっぽくなって驚いた。
慣れてなくて続けられないのだけど、久々に「これはっ」と思う瞬間だった。
動作の呼び名としてはスクイーズみたいな感じ。
決まった名前なのかは分からなかった。
でも、リズボクの重要なポイントである事は間違いなさそうだった。
って、私これ今の今まで知らなかったんだけど!

最近、恥について考えた

最近、恥とはなんなのか?と考えた。
それは「現実と頭の中の認識にズレがある事が人に知られたと思ったときに感じる感情」なんじゃないかと。

例えば、車を運転してて行ける!と思ったところがぶつかったら現実と認識のズレがあったと言うことが露呈して恥ずかしい。
部屋を散らかして使ってるのを人に見られたら「これでいい」と思ってた間違った使い方が露呈して恥ずかしい。

で、「日本は恥の文化」と聴いた時、これはなんだ?と思った。
もしかしてこれが原因で建前、忖度、隠蔽が蔓延っているんじゃないか?
日本の政治家は現実を全然見ていない恥ずかしい発言をするのに、官僚やメディアがそれを必死に「正しかった、彼は恥をかいていない」と支える。

なんじゃそりゃ?それが積もり積もって今の日本かよ。
ザックリ今の私の考えはこんな感じ。

久々にスタジオでレッスン受けた

およそ2週間ぶりにスタジオでレッスンを受けた。
オンラインのクセが少し付いていて「あらら困ったな」とちょっと思った。

2022/02/27(日) 1 ≫TUKALI中級(30分)
2022/02/27(日) 2 ≫2022/01/30(日) 2 ≫中級

2022/02/26(土) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.36 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/26(土) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.37 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/24(木) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.33 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/24(木) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.34 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/23(水) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.31 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/23(水) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.32 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/22(火) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.29 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/22(火) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.30 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/21(月) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.27 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/21(月) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.28 TUMM「Power from Heaven」

No.35は飛ばしたワケではなくて、そもそもリストに無かった。
もしかしたら上手く撮影出来なかったとかそんな理由があったのかも知れない。
“久々にスタジオでレッスン受けた” の続きを読む

がっつりオンラインの有料コースを進める

そう言えば「オンラインのTUMMを攻略するぜ」とか言ってたなぁ、私は。
ある時、なんかそんな事をぼんやり思い出した。
「いや、待てよこれもお金がかかってるんだっ、やらねば!」と乗り出した。

2022/02/20(日) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.24 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/20(日) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.25 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/20(日) 3 ≫ONLINE FITNESS NO.26 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/19(土) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.22 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/19(土) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.23 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/18(金) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.20 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/18(金) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.21 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/17(木) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.18 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/17(木) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.19 TUMM「Power from Heaven」

2022/02/16(水) 1 ≫ONLINE FITNESS NO.16 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/16(水) 2 ≫ONLINE FITNESS NO.17 TUMM「Power from Heaven」
2022/02/16(水) 3 ≫生中継 初級スティックVersion(45分)

やるとなれば、オンラインは家で好きな時間に出来るのでやはり進めやすい。
この1週間でガッツリ進める事が出来たし、内容も面白くなってきた。
No.77ぐらいまであるハズなんで、まだまだ楽しめそうだ。
“がっつりオンラインの有料コースを進める” の続きを読む