食べるのに困るぐらいになって欲しかったけど、これもボチボチ。
肥料不足なんだろうか?ちょっと心当たりもある。
真っ赤になったミニトマトを硝酸態窒素の少ない夕方に収穫し食べる。
美味い!
投稿者: Robohei
実家のかぼちゃを炊いてくれた
妻がうちの実家で貰ったかぼちゃを炊いてくれた。
小豆を手元にあったものを使い切ったからか多目になっていた。
このかぼちゃはとても美味しく食べる事が出来た。
小豆はちょっと固かったかな。
我が家のプランターで出来たミディトマト
我が家のベランダのプランターにミディトマトを植えていたのだけど、わずかに1個しか実がならなかった。
長期間、緑の実のまま赤くならずなっていた。
少し赤くなってきたところで枯れた枝の剪定を私がしていると、、、勝手にボトッと実が落ちた。
えっ!?
元に戻すことも出来ないので仕方なく薄赤いトマトとして食べた。
これがめちゃ美味かった。
もっとなって欲しかったのだけど、何が条件に足りなかったのだろう??
ある日の我が家のカッパ巻き
以前より出来が悪くなっている。
どうしてだっ!?
キュウリを意外に細く切らないといけないのは分かったけれども、巻くコツはいまだに掴み切れない。
ネットで動画を観たりしたんだけどなぁ。。。
金沢工業大学内レコードライブラリなう
(おそらく高級な)オーディオ機器でアナログレコードを聴き中。
PMC、ポピュラーミュージックコレクションって施設。
豊かな気持ちになる素晴らしい場所だ!
画像のアナログ盤は私が持ち込んだんではなくて、ここの所属だからビックリ!
プリンスファンにしか分からないと思うけど^^
実家から貰ったコーンを使ったパスタ
これはシチューを作った後にリメイクした、コーン入りクリームソースのパスタ。
美味過ぎた。
コーンはもう今年ラストのものだったとかで、私はこれしか食べられなかった。
うちでコーンは非常に貴重なので、特に美味しく食べれて良かった。
今度はもっと食べたいなぁ。
この時期の冷しうどんは最高!粉太製麺
なんだか私はこの時期でなくても冷麺食べている気もするけど、冷しうどんの美味しい粉太製麺さん。
ついには珍しく妻も冷麺を注文し、2人で冷たいうどんに舌鼓を打った。
こんなに美味くて、こんなに安くていいのかな?といつも本当に思う。
とてもありがたい。
実家から貰った夏野菜のカレー
実家から貰った夏野菜を大量消費するために、カレーにした。
制作過程になんらかの間違いがあり、妙に塩辛いカレーになってしまってこれには参ってしまった。
夏だからいいかと特に対処せずにそのまま食べ切った。
作った最初はシャバシャバの緩いカレーだったので、雑穀粉などでとろみを付けたしたりして食べた。
見事に美味かった。
もう熱にうなされては無いけれど
夏風邪の影響なのかなんなのか物凄い口内炎になっている。
人生初と言っていいレベルのひどい口内炎だ。
出来物が上下唇に5箇所ほど、舌に20箇所ほど、さらに歯茎も。
喋りにくいし、ご飯を食うのも痛くて、とんでもなくゆっくりだ。
マクロビ的にはザックリ「胃が傷んでる」「いっそ食べんでよろしい」だそうな。
病み上がりなので食べない訳にはいかない。
美味いものだけかいつまんで食べたい!
熱にうなされ中
夏風邪か熱が出てる。
他の症状は全くない。
実は今週平日にも1回熱が出て仕事を休んだ。
風邪を全う出来てなかったからか、また熱が出た。
今度こそ全うしたい!