アブニコ6についてめちゃめちゃ間違えた事を書いてしまった。
そういえば、木曜日のレッスン中にも、
私がアブニコ6してるつもりでも、
小橋インストラクタが
「4カウントになってる!4カウントになってる!」
とよくわからない悲鳴を上げているなぁ、と思っていたけど、
そういうことだったのかと、いまさらになって、、。
つまり、私は4カウント+アブニコをしてて、
「8回しか打ってないなぁ」と思ってたワケで、
あらためてやってみたら、アブニコ6は10回打ってた。
職場の休憩所でソファーに座って、
シャドーでアブニコ6をやってみてやっと気がついた。
他の人は「あの人、ナにやってるの?」みたいな感じだったけど、平気!
いっそ「それは何?」と聞いてくれたら良かったのに、何も聞かれなかった!
「痩せる動きさ」って答え用意してたのに。(してなかった)
投稿者: Robohei
いろいろ、カリカリカリ
通常レッスンのカリがスティックシェイプKALI(だっけ?)に変わったのだけど、
それが最高!に面白い。
音楽に合わせてひとりでスティックを振る基本動作の練習がいっぱいある。
もちろん、相手と打ち合うのもあるし、
ローテーションでペアを替わるのもある。
音楽に合わせてそれをするので、
気が付いたらスゴイ量のスティックを振ってて、
たくさんの仲間と打ち合った事になる。
一気に上達しそう。
私がカリを始めた頃も、リズカリってあったのだけど、
それを思い出す感じ。
スティック初心者にも絶対いいと思う。
楽しい、見逃せない!
TUSP8カリ(10)ホワイトボード
2008/10/04(土) 1 ≫TUSP8(カリ)
2008/10/04(土) 2 ≫カリ
妙に疲れてか、朝二度寝して起きたら11:11だった。
これはヤバイと飛び起きて、12時からのTUSPに向かった。
スタジオにはイディオム3を練習する人達がいっぱい。
みんな「あーだったかなこーだったかな」言ってる。
私も思い出すまでに時間がかかった。
で、やはり気になるスティックを出す動き。
これを繰り返していると、TUが近づいて来て、
TU「イディオム3覚えてきた?」
私「はい、覚えてきました!」
と動きながら答えると。
TU「ロボ平君、それ違うよ」
私「えっ!?」
TU「今日は何回もやるからよく観たらいいよ。
全部、理に適った動きやから。」
理に適った動き!
物凄くオタク心が刺激された。
と言うか、私はいかに理に適わない動きをしていたのか?と。
ありがとうございます!
この日は、ホワイトボードを使って、いろいろ説明があった。
イディオム3を繰り返してかなり楽しかった。
前半のビルブレラの最後2回打つところで、
ドンと踏み込んで下に下がって打つところが気になってそこを練習するものの、
ペアの相手の指を飛ばす勢いで叩いてしまう。
気を付けようと思った!ごめんね
TUSP8カリ(9)イディオム3
2008/10/03(金) 1 ≫TUSP8(カリ)
今週はなんだかんだいろいろ忙しくて、
TUのイディオム3の動画を観て練習をしようと思っていたのに、
なかなか観て解析する事が出来なかった。
また苦手なイディオム1を練習しようとか思っていたハズなのに、
まるでしなかった。
練習したら、その部分が好きになったりして、
レッスンで自分の練習したところが出てこないか待ち遠しい気持ちになったりするのを知っているのに、
今週の私はそれをしなくて無の状態でレッスンにのぞんだ。
カリレッスンがなんか変わった
2008/09/30(火) 1 ≫TUセレクト
ちょっと確認出来て無いのだけど、
土曜日のカリレッスンが「カリシェイプ」とか言う名前に変更になっていた。
私もレッスンに出てたら知った。
スティックを持ってリズボクの基本動作をしたり、
音楽に合わせてスティックを振ったりと言うのが増えてた。
私の好きな基本動作の練習がたっぷりで私には最高楽しかった。
また人を誘いやすくなるなぁと思った。
カリ人口、増えたらいいなぁ。
季節の変わり目だからか
季節の変わり目だからか、
いろいろ調子が悪い。
心がすぐにアップダウンする。
ハイな時は人にヒドイ事をしてしまうし、
ダウンの時は考える事が全部ネガティブになる。
体の調子も悪い。
こわばってる。
リズボクしたら3年前の自分みたいなフォームになってた。
明らかに足が動いていない。
心が不安定だけど明日からまた仕事なので、頑張ろう。
自重に頑張ろう。
頑張って自重しよう。
私の好きでないアレ(血液型診断)
昨日、飲み会で意外にも
「ブログたまに見ていますよ。更新が無いとガッカリします。」と言われたので、
また昔みたいに記事を書いていこうかなと思った。
なので、早速一番手早く記事を書く方法を実行してみる。
「血液型ゲノム」
>ロボ平さんの診断結果
>
>個性の激しいA型
>
>ひねくれてます、部屋が汚いタイプ。
>神経質度: ★★★☆☆
>自己中度: ★★★☆☆
>偽善者度: ★★★☆☆
>社交辞令度: ★★☆☆☆
>C H A R A C T E R
>性 格
>冷酷マシーンといわれかねないほど冷静です。大地震が来ても冷静に行動するでしょう。他人を自分にとっての損得だけでしか考えていません。やるときとやらないときの差がはっきりしています。ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。抜群の集中力をもち、自分の世界を造り上げて行きます。なかなか他人に理解され難い人で、あなたはさらに常軌を逸しています。人の予想の斜め45度上の結果を出します。
>W O R K
>仕 事
>受け身の姿勢で相手に伺っていきます。常に冷静でどんな状況になってもビビりません。鉄の心臓を持っています。とにかく利益や結果を優先していきます。相手次第で自分の態度を変えます。実は小心者です。相手の気持ちをまるで心を読むかのように察することができ、存在感を回りにアピールします。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。それはあなたはどちらかというと変だからです。
>L O V E
>恋 愛
>どちらかというと聞き手の方が多いです。あなたは現実的過ぎてドラマティックな発想がありません。ドライ過ぎて相手の女性が引く場合もあります。またしっかりとした経済力を重視します。正直ちょっと相手に甘えてしまいます。また、温和で無難な付き合いを望んでいます。頭の回転が非常に早く、周りの人の話題になる人です。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。しかし理解されがたいのはあなた自身です。
なにこれ!私の部屋キレイ過ぎるほどキレイだよ!
TUSP8カリ(8)ハイテンポ、イディオム3(前半、よかったビルブレラ)
2008/09/28(日) 1 ≫簡単NEW8
2008/09/28(日) 2 ≫フリーONE
2008/09/27(土) 1 ≫TUSP8(カリ)
2008/09/27(土) 2 ≫カリ
2008/09/27(土) 3 ≫コンビネーション(12)
何故か今日のレッスンは太鼓のリズムがテンポが早かったように思った。
曲に合わせるとこのぐらいのテンポなんだろうか?
私のんちゃんちゃがいつも以上に出来てなくて、
ペアのmaririnさんに非常に申し訳なかった。
ベースビートも、なんだか動きが小さくなってしまって、
どうにもまいってしまった。
その後、イディオム3の
よかったよかったビルブレラB
(だと思う)はまぁまぁ出来たかな。。。
昨日出来てると思ったアブニコもまた出来なくなってた。
はぁ。。。
早くなると出来なくなるのかなぁ。
TUSP8カリ(7)打ち方いろいろ
2008/09/26(金) 1 ≫TUSP8(カリ)
なんとスティックの打ち方にはいろいろあるらしい。
ポイントは4つ(のハズ)。
1.スティックのグリップ(すごく大事だそうな)
2.ステイ、リトリート、スルー
3.ストロークは手首、腕、肩、全身
4.リズムは裏と表、アップとダウン(だっけか?)
※私の記憶に基づいて書いているので、
間違ってる可能性100%です。
どんどこよかったから延々練習。
そしてアブニコ。
アブニコのコツみたいのをTUが説明され、
それに従うと確かに楽に軽く正確に出来た(気がした)。
今回は本当に忘れてしまった
2008/09/25(木) 1 ≫カリ
2008/09/25(木) 2 ≫カリ(エンプティハンド)
2008/09/25(木) 3 ≫フリーONE
多分、合ってると思うのだけど、
この木曜日は違ってるかも。。。
カリには出た事は確実。
まさか本当に忘れる事が来るとは、、。