手作り、実家ピーマンのまるっきりお肉詰め


久々のグリルプレート料理。
実家で大量に貰ったピーマンを使うために、肉詰めを思い付いた。
肉もうちではまるっきりお肉だ。
思いっきり詰めた。
醤油や、光食品さんの焼肉のタレで味を付ける、チーズを振りかけるなど工夫した。
見事に美味しかった。
一気に全部食べた。
「これならピーマンいくらあっても大丈夫だ」そう思える料理だった。
初めて作ったけど、大成功。

1個をアップにしたところ。

“手作り、実家ピーマンのまるっきりお肉詰め” の続きを読む

福座にて冷やし煮干しラーメン


冷麺が食べたい!と、福座(ふくぞ)さんに向かった。
画像は妻の食べた、温かい福座ラーメン、冷やし煮干しラーメンの方は撮影失敗。
冷やし煮干しラーメンはけっこうしっかり油が入っていて、ダシも効いていて、それでいて冷たい。
不思議な味覚だった。
妻と交代交代で食べた。
美味かった。
暑くても温かいラーメンも美味かった。
それも発見だった。

金沢大地の直営店たなつや、米飴ソフトクリーム


たなつやさんで販売している「米飴ソフトクリーム」が食べてみたいと思っていて、それがやっと叶った!
見た目はちょっと小さ目のソフトクリーム。
食べてみるとすごく柔らかい。
そして十分に甘い。美味い。
豆乳と玄米甘酒を使っているそうで、牛乳や砂糖が使われてないとは知らないと分からないと思う。
妻と2人でひとつを分け合って食べた。
嬉しかった。
次、これ食べれるのいつかなー。

こんなポップが出てる。
広まって欲しいなぁ。

“金沢大地の直営店たなつや、米飴ソフトクリーム” の続きを読む

お盆休みにLADYBIRD KITCHENへ



土日祝がお休みになってしまったLADYBIRD KITCHENさんへ、お盆休みに行って来た。
でも、やっぱりお休みやお盆期間は縮小営業とかだったら困るので、事前に電話して確認を入れた。
「通常営業です」との事だったので、喜んで向かった。
妻と2人でランチのAとB、一方にはドリンク付き、もう一方はドリンク&スイーツ付き。
この日のランチはソイミートの酢豚または豆腐とバジルのシュウマイだった。
驚く事にこの酢豚は、絶対に肉じゃないと気が付かないと言い切れるぐらいの物だった。
シュウマイは不思議と美味いシュウマイの見かけをした物って感じ。
ついついご飯もおかわりしてしまい、大満足の大満腹。
どの副菜も素晴らしく美味しかったし、お味噌汁も絶品だった。

“お盆休みにLADYBIRD KITCHENへ” の続きを読む

大豆コーヒーで味付けした甘酒アイスクリーム


こんどの甘酒は国菊さんのを使った。
さらに金沢大地さんの大豆コーヒーで味付けもした。
豆腐はなんだったかな??
いつもバラバラなので。
ごまペーストも今度は九鬼さんのを買ってきた。
この甘酒アイスクリームは素晴らしく美味しかったけど、そろそろアイスの季節はおしまいかな。
甘酒を別に使うことを考えようかな。

いつもの焼き鮭のちらし寿司


浅田屋さんのちらし寿司の素を使った。
これは本当に美味くて好きだ。
1日おくとさらに馴染んで美味しくなる。
画像は1日目で焼き鮭、2日目は無化調シーチキンオイルタイプを乗せた。
そのまま食べたり、海苔巻きにしたりもした。
本当に美味かった!

ゴーヤも入った肉じゃが※肉無し

SN3E5148_0001.jpg
実家で貰ってきたじゃが芋が怪しくなってきているので、積極的に使おうと考えて肉じゃがにした。
肉はまるっきりお肉なので、実は肉無し。
ついでにゴーヤとワカメも入れた。
何か分からない見映えになった。
カレーにしても良かったかも。
でもこれが美味かった!

HUM&Go Coffee and Stockにてチーズケーキ


ある日の夜、カフェに行こうとなり、HUM&Go Coffee and Stockさんでじっくり過ごした。
頼んだメニューはアイスコーヒーと豆乳の何か?とチーズケーキ。
ここに来るたびにチーズケーキを食べてしまう。
実際、素晴らしく美味い!
妻と本を読んだりして、じっくり閉店まで過ごした。

失敗してミキサーに甘酒が入り、分解

ある日、甘酒アイスクリームを作った時、ミキサーの容器とミキサー部分の連結が上手くいってなく甘酒が大量に漏れ、本体内に入り込んでしまった。
物が甘酒なので発酵し大変な事になる、このミキサーとはこれでサヨナラか!?と思った。
漏れた甘酒の量は大量で、本体上部から入り込み、底から滴っていた。
「新しいの買ったらいくらかな?」そんな事を考えていたが、どうせサヨナラになるならと分解を考えた。
ネットで検索すると、分解した人のレポートも見つかったので自分でもやってみた。

“失敗してミキサーに甘酒が入り、分解” の続きを読む

オススメ、まんがで読破「アンチクリスト」ニーチェ作

アンチクリスト [ フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ ]

まんがで読破「アンチクリスト」ニーチェ作
価格:596円(税込、送料込)

歴史的名作とはこのことかと、思い知らされた。
これは物凄い。
価値のある一冊だった。
まんがではなく文字で読みたいぐらいの内容だった。
私がいつも疑問に思っていた事がまさにここに書かれていた。
ニーチェとは何者なのか!?なぜこれを知っていたのか??
非常に興味が湧いた。
読むと名言「神は死んだ!」の意味が分かる。
それだけでも価値が高い。

“オススメ、まんがで読破「アンチクリスト」ニーチェ作” の続きを読む