スパイウェアの問題もあったのだけど、
昨日は火曜日だったので、英会話に行ってきた。
2005/01/18(火)
・英会話
最初にいつもゲームをするのだけど、
今回のは上手く出来たゲームで楽しかった。
ゲームは、受講生の中でひとりが黒板に背を向けて座り、
黒板に先生が書いた英単語を、その他の人がヒントを出して、
当てるさせると言うもの。
最初にいくつか簡単な単語で慣らして、
その後難しい単語になった。
私が当てる人になった時に、
先生はなにか難しい単語を黒板に書いたようで、
ヒントを出す人がそれを見た瞬間にギブアップした。
別の単語でゲームを進め、
後で答えを見ると「筋肉」と書かれていて激しく笑った。
確かに説明し難いと思う。
私だったらどうヒントを出しただろう?
「焼いて食べると美味い」かな。
いや、それは違うか。
それはともかく、クラスが終わった後は、
日本の英語教育談義になった。
先生が言うには「今は小学校でも英語を教えている」
「でも、学校によってやり方が違う」
「ある学校では、中学校の内容を小学校でそのままやっている」
「またある学校では英語を話す言語として教えている」
「激しく成果が上がっているのは後者で、
私自身、生徒にビビルぐらいに小学生で英語が話せる子が育っている」
「ネイティブスピーカーを学校におくのとはまた別の事だ」
って話だった。
私も全くその通りに思った。
これまでの英語教育は「読み書き専門」だった。
習っているのは言語かも知れないが話言葉としては習っていない。
あ、1時だ。ではまた
投稿者: Robohei
YAHOOニュースは確実におかしい
「ネット交際破局 ゲームで報復」の文字がTOPに踊り、このリンク先に、この記事だ。
ネット交際、別れた腹いせに不正アクセス 福島
人気のオンラインゲーム「リネージュ」で知り合った元交際相手のIDを無断で使い、ゲームにアクセスして腹いせをしたとして、福島署は19日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、富山県高岡市の30代の家事手伝い女性を書類送検した。
調べでは、昨年4月、福島市の20代の派遣社員男性のIDとパスワードを勝手に使い、本人に成り済まして東京のアクセス管理会社が運営するオンラインゲームに接続した疑い。
女性はゲームに接続し、ゲーム内の男性のキャラクターが持っていた武器などのアイテム100点近くを勝手に捨てた。
女性はゲーム内のチャット(会話)を通じて犯行の半年ほど前から男性と交際を始めたが、別れた。「腹いせにやった」と供述しているという。
(河北新報) – 1月20日7時3分更新
もはや、笑わせる目的だとしか思えない。一応、法が適用されたって事で記事にはなると思うが、それでももっと書き方があっただろう。
少なくとも、
> ゲーム内の男性のキャラクターが持っていた武器などのアイテム100点近くを勝手に捨てた。
は
> データの改竄を行った。
だろう。そう言わないと、事件の真意が分からない、マヌケな記事になると私は思うのだけど、どうだろうか?
しかし、数日前には「オルセン姉妹が別居」とか、これまたTOPに踊っていたので、その点YAHOOはどうでもいいのかも知れない。YAHOOニュースは取材部隊を持たず、すべてどっか他のニュース会社の記事をなっちみたいに引用していたハズだ。記事を選んだら、その選択がYAHOOニュースの主張になると言うのに、記事の選択は見るも無残なアホな選択である。まったくマスコミのやることと来たら、、、。
もしかして、エジプトで発見された3,000年前のパピルスにも「マスコミのやることと来たら、、、。」と書いてないだろうか。実際「近頃の若者と来たら、、、。」と年寄りの愚痴が発見された事があったらしいけど。
短時間で更新
さて、最近、このパターンが多いが、短時間のうちに複数の話題について書く。
「竹内文書」
やっぱ、「超図解 竹内文書1・2」が非常に面白い。某飛鳥昭雄氏の書いた本はどうも私のツボ以外のところを刺激する事が多い。私に言わせれば彼の論調は某MMR的「つまりAはBを表していると言うことだー!」「なんだってー!?」みたいな、極論ばかりに見えるのだ。そんな彼の連想ゲームに私はついていけない。ただ、イエス・キリストが日本では死んでないだろうとか、竹内文書も途中の写本が作られた時点での解釈が行われてて内容がおかしいとこが混ざってると言う主張はもっともだと思った。
最近、なんでもイエスは聖書の記述に無い期間インドで修行をしたと言う説が有力になっているけど、竹内文書には日本に来てたと書いてあるらしい。また、十字架にペースト、、、いやいやはりつけにされた後、また日本に来たと言う伝説があるが、どうもそれもうそっぽい。そう言えばモーゼの墓も石川県にあるけど、これも私はどうかと思ってる。まぁ、竹内文書マンセーと何度か書いたけど、やはり緻密な研究が私の好みである。で、誰かの勝手な連想ゲームは読みたいとは思わない。
また、「ムー」等の読者の趣向に強烈に合わせてきた記事を読むのもだいぶ嫌だ。歴史上の人物をとにかく超能力者や魔術師にしようとしたり、そうでなければ霊界探求者にしようとする。「誰々は霊界を見て来ていた!?」と言う検証の取れない記事にはもううんざりである。これで喜ぶ読者はなんか間違ってないか?と言うか、フィクションとして楽しんでるんだな、それは。私みたいに真実として受け止めてないって事か。はー。でも、マンネリはよくないよねぇ。。。
「SNS」
私もmixiってSNSに入っている。SNSは想像以上に居心地が良く、mixi内で日記も書いている。数えてみるとここの倍以上のペースで日記を書いていた。しかし、本当は私はこっちをメインにしたい。なんかこー上手い方法は無いものかと思う。とりあえず、過去のmixiの日記でこっちに移せる物は移してしまおうと思う。なんか、そんな感じ。
「ドラクエ8」
平均Lv.23でドルマゲスにたどり着いたがこれがまるで倒せないと判断するやいなやククールがベホマラーを覚えるまでLv上げを行った。その後、また順調に数々の「見殺しイベント」をこなし、トロデ王から「おぬしは、賢者の末裔をひとり残らず見殺しっぱなしじゃ!今後は見殺しマスターを名乗るが良い!」と言われたらいいなぁと思っている。このゲーム「見殺しイベント」が4回ぐらいあって、ゲームのストーリー的にほとんど関与しないククールの親族だけが見殺しを免れる。なんなんだこれはと思う。まぁ、主人公は別に生まれ持った勇者と言う設定ではないし、賢者の末裔を救え!と言われても実感が沸かなかったのだろう。現代っ子丸出し。成人式では同級生が暴れているのを、傍観するタイプだ。絶対。
あ、そうそう、ドラクエ8の進み具合は、今レティスの魂を取って、三角谷に行ったところ。次の「見殺しイベント」が、まだだ。
アミノ酸的なもの
ウッキー氏の紹介で、
今、アミノバイタルのサイトのオンラインショップに入ってみたけど、近くの薬局より高い値段設定になってる件について。
http://www.aminovital.com/
アミノバイタルプロ(粉)も、薬局のが安いぞ!最近の薬局素晴らしい!
(オフィシャルサイトダメじゃん!)
で、水で溶いて飲む系もあったので、これを使う事にするかな。
それから、食物に含まれる鉄分とことごとく結合して便にしてしまうコーヒー等のカフェイン系飲料は一時中止する事にしよう。
よって、私のコーヒー用タンブラーは、次からはアミノ酸飲料用だ。
血中鉄分が減ると酸素のアレが悪くなってアレらしいからね。
まぁ、良く知らないのだけど。
そして、今度から飲むコーヒーは、カフェイン抜きだ。
うちに買ってある豆はデカフェ60で、カフェインカットだからよしとしよう。
まぁ、私の都合のいいように言ってるのだけど。
長期安定性試験中
俗に言う「長安(ちょうあん)」。
作業用のPCを付けっ放しにして、
ログ取りしながら連続動作させたりします。
モニタに「長安中、連絡先こちら090-XXXX-XXXX」とか、
書いて貼ったりします。
で、過去に私は本当にこれで電話がかかってきた経験があります。
その時、私は皇居を観光中だったです。
あの時の衝撃は今も忘れもしない、、、。
頭が真っ白になりました。
、、、
その内容は、、、頭が真っ白になったので、もう覚えてません。
あ?
こーいうタイトルを付けると、
SE系の人があの不安な気持ちを思いだすと思うのだけど、
今、昨日買ってきたウィンドブレーカーを朝からずっと着ています。
今は、こたつに入ってこれを書いてます。
こたつ耐久試験です。
これに耐える事が実証されれば、
ウィンドブレーカー着たまま、こたつで寝れる事が分かります。いぇい
ウィンドブレーカー、超楽だ。最高だ。
ある程度なら外にも行ける。
しかも、寒さをバッチリ凌いでくれる。
私の持ってる他の服、全然いらないじゃん。
カッコだけで全然寒いし。
学生時代に、これ買えば良かったなぁ。
運動してなかったけど。
2005/01/15(土)
・リズボク入門
・リズボク初級
あ、そうそう今日はリズボクで、’1999’がかかったよ。
Princeのじゃなくて、カバーだったけど。
で、これがリズボク用にピッチが上がってるのだけど、
テンポ速すぎ!出来ねぇよ!
とか、思ってインストラクタの指示を見ると、、、
曲のテンポ無視かよ、、。
他の受講者もあまり曲を気にしていないようす、、、
そうなのか、、、曲のテンポに私のように几帳面に合わせてる人って少ないのね、、。(←知はここを読むベシ)
時々、曲のテンポと違うだろ!とインストラクタにツッコミを入れたくなってたけど、
やっぱり黙ってその時は適当に流しておこうと思った。
あと、Prince系の曲では’Manic Manday’がかかる事がある。
Princeの言ってる通りこの2つ曲は似てるね。
テンポもともかく、歌詞の歌い方も。
今日は、夜からまた駅伝の練習に行く予定。
このウィンドブレーカーで気合を見せ付けてやる!
でも、みんなの3/4ぐらいのペースで走ろう。
また、足首とか痛くなると大変なので。
新しい服を購入
去年は新しい服をTシャツ2枚しか買った記憶が無い私ですが、
今年はハイペースで、今日いきなり画像のウィンドブレーカーを買いました。
もちろん、画像のモデルは私です。
ポーズがはっちゃけ切れてないので、申し訳ない。
ともかくウィンドブレーカーを買ったなんて人生初です。
この年になってこんなに運動をするようになるとは、
想像もしなかった。。。
明日は、これで走ってみて威力を体感してみます。
2005/01/14(金)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク初級
なんかこう、フィットネスクラブに足が遠のき出したら、
今度は行ったときに1度にたくさんのクラスを受けようと思うようになってきて、、、
これも今年初だったのだけど、、、。
明日が心配だ。
ちなみに、運動中の水分補給は今度から、
アミノ酸系にしようと思う。
筋肉が付くらしいので。
今度はですね、、、
今度はですね、、、
と言うか今年はですね、、、
新年早々、町内の自衛消防団に入ると同時に、
壮年団にも入団が決まり、
その上、町内の駅伝大会の選手になってしまった。
具体的にやらないといけない事は無いはずなのに、
いきなり駅伝の選手と言う事で練習が発生した。
これに私も火曜日に行って来た。
本当は、英会話の日だったのだけど、
最初に聞かれた時に
「とりあえず火曜日やわ」
と言われたのでその日に行ったのだけど、
本当は週日どこでも良かったみたいだった。
その日のメニューは、
ウォーミングアップ、20分間走、ストレッチ
全体で約1時間も無いのだけど、
私は完全になめていたら、
いつものエクササイズと違って走り込みなので、
息が上がってしまってエライ事になった。
昨日今日と、足や肩が痛くて階段の上り下りが困難だった。
特に今日は、足首が痛くなり大変だった。
しかも、フィットネスクラブと違って寒くて、
町の体育館は外気温そのものに近くて、
ウィンドブレーカーのようなものを持っていない私は、
寒くて気が遠くなりそうだった。
仕事で遅くなったらリズボク、
早く帰ってこれたら駅伝の練習に参加しようかなと思った。
距離的に全然違うので。
土日はやっぱりリズボク。
前回の土日はまるまるサボったと言うか、
日曜日に消防団の出初式に行ってたのだけど。
ちなみに、祝日はフィットネスクラブは休みになるのだ。
私自身は祝日こそやって欲しいとかなり思ってたりする。
更新してないし
また更新ペースが下がってるので、無理やり書いておく。
「竹内文書」
あれから、「超図解 竹内文書」と、2004年08月号「ムー」の特集を読破。それから、さらに「竹内文書と月の先住宇宙人」を買ってきた。そして、今は「超図解 竹内文書II」を読み中。これは、ハマル。まじで。三種の神器とかね。面白すぎる。今の天変地異とかこれを読んでたら、やっぱりかーぐらいしか思わないね。
「ドラクエ8」
びっくりだ。1回目クリアしたデータは置いておいて、失敗を打破するために、2回目を始めたらまた失敗していまや3回目だ。で、ドルマゲス戦なのだけど、前回平均Lv.33ぐらいでここにたどり着いたのに、今回なんとLv.23だった。倒せるもんか。と言うワケで、今はLv上げをしなくてはならないところ。面倒なので、やってないけど。カジノしたい。カジノ。
「成人式」
ここのところ毎年、地方で新成人が荒れる日になっている。現代では、20歳ぐらいではまだ社会的にも精神的にも成人と呼べるレベルに達する者がウンヌンと言う意見もあるが、私の場合は「20歳でもバカがバカのまんまでいられるぐらいに社会の厚生力が高い」と思う。「20歳で成人式はまだ早いんだ30歳にしたらどうか?」と言う意見を聞いたが、ならば「結婚したらその時点で成人って制度を、離婚契機にすべきだ」と思った。
「異常気象」
すごい寒さだ。そして、雪だ。寒い。コタツから出れない。
「美味い食い物」
食いたい。
甥っ子と凧揚げ
前回「クリスマスで買ったもの」の続き。
実は、思うように行かなかった事の連続の話。
是非、前回私の想定した事を踏まえて読んで欲しい。
ちなみに、私の甥っ子は2人居て、
兄家族の子で、3歳の@君と、1歳の〒君だ。
TV見ながら
前回「クリスマスで買ったもの」の続き。
実は、思うように行かなかった事の連続の話。
是非、前回私の想定した事を踏まえて読んで欲しい。
ちなみに、私の甥っ子は2人居て、
兄家族の子で、3歳の@君と、1歳の〒君だ。
あるクリスマスを過ぎた平日の夜に自宅に帰ってくると家に甥っ子がいたので、
「今だ!」とクリスマスプレゼントのゲイラカイトを渡そうと考えた。
あ、ダメだ。「甥っ子と凧揚げ」と言うタイトルで書こうとしたけど今、TVで「少林サッカー」見ながらだと、全然書けないや、ちょっとまたあとで。