ALL Japanese Boys Want to Be A NINJA!

or A Sumo Wrestler.
とか要らない英語はともかく。
世界の格闘技 忍術編-1
世界の格闘技 忍術編-2
世界の格闘技 忍術編-3
ものすげー!おもしれー!
そりゃ、学研のひみつシリーズでも「忍者・忍術のひみつ」だけ、極端に面白かったからね。
もともと、エスクリマ(escrima)で探してたハズなのに、忍術にはまってもた。
宗家初見良昭氏も出てるよ!
「VERY GOOD!」連発してる。
いやー、やっぱ忍者はいいわぁ。
忍術、興味をそそるわぁー。

土曜日のこの3レッスン、私に最高

2009/02/28(土) 1 ≫カリ
2009/02/28(土) 2 ≫ハイブリッド
2009/02/28(土) 2 ≫簡単パンチ
2009/02/25(水) 1 ≫カリ
2009/02/25(水) 2 ≫TUフットワーク
2009/02/25(水) 3 ≫ハイブリッド
2009/02/25(水) 4 ≫カリ
2009/02/25(水) 5 ≫ストレッチ&ヨガ
2009/02/21(土) 1 ≫カリ
2009/02/21(土) 2 ≫ハイブリッド
2009/02/21(土) 2 ≫簡単パンチ
新レッスン追加になってから、
水曜の昼間の流れもタマランけど、
土曜日のこの流れもタマラン。
私みたいなオタクには最適だ。
カリとリズボクが近い存在としてもっと広く認識されるようになったらいいなぁ。

続スランプ、状態は変わったけど

自分で「調子が良くなった、スランプ抜けた」と思う事があったけど、
実際は状態が変わっただけでまだスランプだった。
今の私は躁で傍迷惑に思う。
安定しない自分にうんざりする。
抽象的な話だけど、
例えば自分が本当にしたいと思うことがあって、
それが原因で他人に迷惑をかけても、
自分の目的が達成されれば良いと言うような感じ。
他人を思う事があまりに無さすぎて、
すべての段階で気が付かない。
余裕の有無の問題だろうか?
そもそも他人を思う事が嫌で避けているように思う。
多くの場合、苦手や不安もそれについて知れば知るほど軽減されると思う。
私は今は人の気持ちを意識する事から逃げているようだ。

細麺パスタ、ドアップ

SN3E0021_0001.jpg
私の料理を撮った写真はどうしてこうも美味しそうに見えないのかな。
皿で混ぜたから汚く見えるなぁ。
ともかく、先日細麺パスタとバジルのペーストを頂いたので、
これを何とか料理してみようと、市販のペペロンチーノに混ぜてみた。
麺を目分量でざっくり2.5人前ぐらい茹でて、
ソースが全然足りないのでオリーブオイルとこのペーストを混ぜた。
見掛けは観ての通りだったけど、味は物凄く良かった。
ローストガーリックも入っててアクセントに唐辛子もあって。
量も胃袋いっぱいにちょっと溢れるぐらいで大満足!
今度作る時はちゃんと麺の量を計ろうと思った!
美味かった!ありがとう

久々に数独難問

なにこの難問!?
って問題にブチ当たった。
以前に私が作った解法プログラムにかけても答えが見付からない。
これでまたプログラムに磨きをかけれるのだけど、
私が考えても考えても解けないので、
磨きをかける方法が見付からない。
解答が複数あるのは私はパンクだと思っているし、
仮定法を使わないと解けないってパターンはありえないと思ってる。
解けないと問題が合ってるのか心配にもなるんだけど、、、
その問題の問題はこのあとすぐ!

“久々に数独難問” の続きを読む

リズボク&カリ、ハイブリッドクラス!?

2009/02/17(火) 1 ≫ハイブリッドクラス
なんでもカリスティックを使うレッスンが増えるとの事で、私は早速そのレッスンに駆けつけた。
リズボク&カリのハイブリッドクラスと聞き、私は「スティックを持ってリズボクの動きをするのか!?」と思っていた。
実際は最初に15分程度ウォーミングアップにスティックを振り、
その後リズボクをするクラスだった。
ペアでのスティック打ちは無く、ソロでのスティック振りで高速になったりして、ちょっと大変だった。
ウォーミングアップってレベルじゃねぇぞ!
その後、リズボクのコンビネーション。
私は期待が大き過ぎてスタジオの前の方に立ってしまい、他の人の様子がほとんど観れなかったのだけど、他の人はどうだったのだろう?
スティックがはじめての人もいたと思うんだけど。

“リズボク&カリ、ハイブリッドクラス!?” の続きを読む

携帯機種変した、W41S→W62S

SN3E0007_0001_0001.jpg
ラストに旧携帯W41Sを持ってるところを撮ってみた。
グッバイW41S。
ふと、これの前の機種変についての記事を探してみた。
グッバイW21S(白)」2006.08.14 Monday
グッバイ、て表現かぶってた。
私の辞書に成長って載ってなさそう。
それにしてもネクロマンサーのキャラ、あんなに鍛えたのになー。

“携帯機種変した、W41S→W62S” の続きを読む

スランプ、組み立たない

なんだかスランプを最近感じる。
考えがまとまらなくて、先に進まない。
ずっとブレインストーミングをしてて、
その後の組み立てる事に着手も出来てない。
ただ、瞬発的なアイデアは出る。
深くも無いし、立場にも基づいて無いけど、
逆にそれが何かの役に立ったらいいな。
そう言えばスランプでなくても、
いつも私はこんな感じだったかも。

吉野家で○○丼食べた

SN3E0013_0001.jpg
お昼をどこで食べようと車から通りを眺めていると、
違和感あるのぼりが目に飛び込んできた。
「吉野家 親子丼」
牛肉と牛乳の丼なのだろうか?
いやそれじゃ”子”じゃないなぁ。
と食べに入った。
ちゃんと鶏肉と卵の親子丼だった。
久々に食べた親子丼美味しかった。
割引チケットも貰えたのでまた行こうと思う。