仕事が忙しくなり、先週や先々週のようにはリズボクに行けていない。
22日のTUレッスンも「ヤバイ出れないかも」と思ったいた。
当日、仕事の打ち合わせ先から直行でリズボクに向かい、やっと間に合った。
向かう間にも仕事の電話を数本ハンズフリーで。
なんでこんな忙しさなんだろうと、、、意識の問題だとは思うんだけど。
2021/01/22(金) 1 ≫サイレントKALI(TUレッスン)
2021/01/22(金) 2 ≫初級コンビネーション(45分)
2021/01/19(火) 1 ≫初級
2021/01/19(火) 2 ≫TUKALI初級(45分)
昔、私はよく「KALIのついでにリズボクのレッスンも受ける人」と言われた。
今はKALIのレッスンも多いので、そんな風に見える事はないと思うのだけど、上の2日の行動パターンは完全にそれに当たっている。
そしてレッスンを受けるが好きなので、TUレッスンを受けた直後であっても自主練もせずに通常レッスンを受けているところも私らしいと思う。
サイレントKALIはTUによるレッスンで、言葉による指示無しの基本的にTUの動きを真似るだけのレッスン。
いきなりレッスンでまったくやってないような動きが出てくるので気が抜けないレッスンだ。
動きもゆっくりもあれば力強くもあり早くもあり常になめらけで自然んだった。
ゲーム的なウォーミングアップもあって1時間でとても楽しめる大満足の内容だった。
サイレントKALIなのでスティックありきの動きで、私にはとにかく興味深い。
いろいろな技術やコツなどが私には見えてくる。
今回は特に、極めて正確に音楽に合わせて動くTUに本当に驚いた。
好きな曲だったのか、ドラムに合わせて振るスティックが物凄く音楽にあっていた。
TUレッスンの後に通常レッスンも出たのだけど、色々考えてたりしたらコンビネーションが全然ついていけなかった。
ボディを打ちながら足を下げる動作が毎度抜けてしまってた。