密かにゾンビ映画大好き

あまり公表しないのだけど、実は私はゾンビ映画が大好き。
しかし、どこが好きなのかなかなか言い表すのは難しい。
「映画の中に救いがほとんど無い」「ゾンビは全く本能的」「映画として社会風刺が効いている」「なにかと容赦無い」「人間の究極の姿が描かれている」と言ったところだろうか?
今、丁度レンタル店で準新作で7泊8日レンタル対象になっていたので、「ランド・オブ・ザ・デッド」を借りてきた。
以前、「ドーン・オブ・ザ・デッド」を映画館で観てシビレタ私は、今すでにちょっと興奮状態。
でも、これいつ観れるだろうか?金曜日ぐらいになるんかなぁ。

「密かにゾンビ映画大好き」への4件のフィードバック

  1. 正統派ぞんび映画とは違うと思うんだが、私は「バタリアン」が異常に好きよ(笑)。実はこないだのGW調子崩して外出できなかった時にも見てしまったくらいで。てへ(と意味も無くカワイコぶってみる)。

  2. ロードオブザリングで有名になっちゃったピーター・ジャクソンが昔撮った『ブレインデッド』なんかどうよ?
    『デモンズ’95』はシュールでエロくてイタリアンゾンビホラーは最高だなあ

  3. 早っ!ビックリ。って私、遅っ。>けろすけ
    いらっしゃいませです、RoBlogになってからは初めてでしたよね?
    「バタリアン」は私も大好き、ゾンビの種類が幅広いし、生命力が強いし、走るし、喋るし、地下室も屋根裏も墓場も定番の展開で無いのは妊婦ぐらい?
    毎年夏にはTV放送されるのも納得だね!
    「ブレインデッド」は観た事無かったですねー。>まてて
    以前に「デモンズ95」を薦められて観て、それから何度見た事かっ!
    「ブレインデッド」もそんな作品になるかな?

  4. デモンズ’95は前薦めたっけ。はっはっは。とーさんもう歳だからな
    ブレインデッド、オスゾンビとメスゾンビがセックスして
    生まれた赤ん坊がやっぱりゾンビで・・って話(ちょと違

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です