8×8をいっぱいした週

2008/03/16(日) 1 ≫キックボクシング
2008/03/16(日) 2 ≫ボクシング
2008/03/16(日) 3 ≫8×8 30
2008/03/15(土) 1 ≫TUトレーニング
2008/03/15(土) 2 ≫カリ
2008/03/15(土) 3 ≫チャレンジ(NEW8 50)
2008/03/14(金) 1 ≫TUSPフォロー
2008/03/13(木) 1 ≫8×8 30
2008/03/13(木) 2 ≫カリエンプティハンド(30min)
今週は水曜日にエイトキューブに出て、
木曜日に8×8 30に出て、
日曜日にも8×8 30に出た。
ちなみに土曜日にはNEW8 50にも出た。
なので飲み会3回分ぐらいはイケルんじゃないかと?
サイフの方が先に潰れる!?

“8×8をいっぱいした週” の続きを読む

マカロン、ギモーヴらしい

2008/03/12(水) 1 ≫ボクシング
2008/03/12(水) 2 ≫チャレンジ(エイトキューブ)
2008/03/09(日) 1 ≫キックボクシング
2008/03/09(日) 2 ≫簡単NEW8
2008/03/09(日) 3 ≫フリーONE
今年のホワイトデーの流行はなんでもマカロンとギモーヴらしい。
どんな食べ物か知らないので、私も食べたいなぁ。

“マカロン、ギモーヴらしい” の続きを読む

濃いレッスンを5時間

2008/03/08(土) 1 ≫TUメンズトレーニング
2008/03/08(土) 2 ≫カリ(TUレッスン)
2008/03/08(土) 3 ≫カリ
2008/03/08(土) 4 ≫8コリオ(8ピース)
2008/03/07(金) 1 ≫TUSPフォロー
2008/03/06(木) 1 ≫TUセレクト 10
2008/03/06(木) 2 ≫カリエンプティハンド(30min)
2008/03/04(火) 1 ≫カリ

“濃いレッスンを5時間” の続きを読む

今週木曜日のメモ

2008/02/28(木) 1 ≫TUセレクト 10
2008/02/28(木) 2 ≫カリエンプティハンド(30min)
【TUセレクト 10】
・最近、勤務先が定時になると「一刻も早く帰れ」と言うムードなので、この時間に間に合うようになって嬉しい。以前は「お前はもう帰るのかよ?」みたいなムードだったので、最高だ。
・私の中でTUセレクトはガオーとハト胸で全力で肩甲骨を寄せてみる。左右の感覚が違ってやな感じ。私は右肩が硬いと思う。
【エンプティハンド】
・基本のフーバ特集。先週に続いて初参加者数名。
・小橋インストラクタが「参加者の顔を覚えて、レッスン以外の時にもフーバを持ちかけて練習しましょう」は実践したいと思う。
・小橋インストラクタの「近距離戦を意図しているので、肩を入れると逆にヤラれます」にビックリ。そうだったのか!

“今週木曜日のメモ” の続きを読む

チャレンジ今回も不合格だったけど

2008/02/27(水) 1 ≫ボクシング
2008/02/27(水) 2 ≫チャレンジ(ワンツー)
チャレンジの前のボクシングのレッスンで、
私は澤田インストラクタとペアになりました。
そして私ずーっとグローブでパンチを練習させて貰いました。
澤田インストラクタありがとうございます。
ジャブのアドバイスをたくさんいただいたんですが、
帰りにフロントで合格を報告出来なくて残念でした。
チャレンジのジャッジは西田インストラクタでした。
終わった後でポイントを聞きました。
私が注意してたとこ以外で、
不合格だったみたいなので、
次回こそ合格します!
ペアだったらいださんも、また一緒に頑張りましょう!
ありがとうございます。

“チャレンジ今回も不合格だったけど” の続きを読む

今週火曜日のメモ

2008/02/26(火) 1 ≫カリ
2008/02/26(火) 2 ≫フリーTWO
【カリ】
・たくさんの参加者でローテーションして6カウントやシンブラタをした。
・私はいつも常に相手が受けやすいように、スティックを出しているつもりだったのに、ローテーションするとそうではない事が分かり、反省。
【フリーTWO】
・コンビネーションフックみたいなのをやったのだけど、私は何故か先週よりも下手になっていた。なぜだろう??

“今週火曜日のメモ” の続きを読む

【TUからの課題】自分を表現

2008/02/23(土) 1 ≫フリーTWO
2008/02/23(土) 2 ≫カリ(TUレッスン)
2008/02/23(土) 3 ≫カリ
2008/02/22(金) 1 ≫TUSPフォロー
【TUSPフォロー】
・TUセレクトでウォーミングアップ、みんな上手くてテンション上がる。
・ショートスティックを持ってカプカプして、ありがとシリーズのテンポ取りを練習。
・ロッキューRを数回通してから、ありがとシリーズプロバージョンを練習。
・私は「どんどこ」が分からず、そこが出来ずに必ず止まってしまった。
・ターンのタイミングも間違って覚えてしまい、何度も何度も間違えた。
・短時間にパッと出来るようになるのは、まだまだ苦手だなぁ。
・また動いてみると、腕が全然伸びない。伸びている人を見ると、軽ーくサクサク動いているので、自分にもあのように出来ないものかと思う。
・TUは今回、太鼓をたくさん叩いていた。カプカプのありがとシリーズでは、右左どっちで打つのか?分からないところがあったけど、最終的にはなんとかなった。
・スティックに慣れてない人も多いハズなのに、見渡してみるとみんなスパイスを意識してスティックを振っていて感動してしまった。
【ジム後】
・TUSP後に、一人で映画「スウィーニー・トッド」を観に行く。
・深夜0時からのスーパーレイトでお客さんは私の他、4人しかいなかった。
・映画を観てる途中で、筋肉が冷えて固まってくるのを感じて、マズイ!と激しく思った。
・私の背後にお客さんがいないのをいい事に、体をよじらせて最後まで観た。
・決して恐怖に身をよじらせていたんじゃないよ!
・映画のラストは、ことわざで言えば「人を呪わば穴二つ」かな。

“【TUからの課題】自分を表現” の続きを読む

エンプティハンドでデコピン

2008/02/21(木) 1 ≫TUセレクト 10
2008/02/21(木) 2 ≫カリエンプティハンド(30min)
鳥居みゆき大好きロボ平です。ふっふ~♪
今日も気が付いた事をいろいろ書いていこうと思います。
・TUセレクト10に出てたら私だけ早くなってた。シンドカッたり苦手だったりすると心理的に「早く終わって~」となって、早く動いてしまうので、ここぞとテンポ合わせて行きたい。
・エンプティハンドではお手本をみせる澤田インストラクタの膝ばかり観てた。見事に動いてた。ウェッジでは特に。
・相手を封じ込めて色んな攻撃が出来るよとの例の1つがデコピンですごく驚いた。私には無かった発想でした。
・パンチ打つときアゴ引こうと思った。前に日浦インストラクタにも言われたので。
・最近何故だか体がブレテ、パンチの腕が漕ぐのが悪化している。注意したい。

チャレンジ不合格だったけど

2008/02/20(水) 1 ≫ボクシング
2008/02/20(水) 2 ≫チャレンジ(ワンツー)
今日のチャレンジワンツー、今回も私は不合格だった。
けど、最後の小橋インストラクタの解説を聞いて「これだ!」と思うところがあった。
次回それを試してみたい!

“チャレンジ不合格だったけど” の続きを読む