北陸カレー万歳→リズボクサー発見


今、(北陸に限ると思うんですけど)「北陸カレー万歳」って本が出ています。
読んでるダケで、口は涎でいっぱい、額には汗がにじむ、ナイスな北陸のカレーガイド本です。
ナイスブック!(←某イントラ的表現)
さらにその表紙をよく見ると、
あっ!リズボクサーのあの方だ!
この画像では小さくて分からないのですが、
ピンと来た人は本屋さんで確かめてみて下さい。
ちなみにカレー大好きな私はこの本を買いました(^^)
【追記】
表紙の「SPICE, MY LOVE」の文字もリズボクサーなら見逃せないですね。
私は今まで見逃してましたけど。

反日国日本ワケわからん

中韓寄りの政策や中韓寄りの報道。
それによって国民にどのようにメリットがあって、
逆にそうしない事にどういうデメリットがあるのか、
大勝利を喜んでいる人達に説明して欲しいと思う。
議会でクールビズがどうとかは全く興味が無いですから。

“反日国日本ワケわからん” の続きを読む

チャレンジ13回目、ワンツー2回目

2007/08/08(水) 1 ≫ボクシング
2007/08/08(水) 2 ≫チャレンジ(ワンツー)
前回、左のワンツーがやった事無いみたいに下手だったので、
左も一応出来るように練習して、チャレンジに臨みました。
また中身的にはバックに気を付けて踏み込んだ分だけなるべく戻るようにしました。
リズムにも注意して周りに遅れないようにしました。
でもちょっと遅くなる事もあったかな。
腕も伸ばすようにしました。
とは言え、これはまた途中から伸びなくなったのですけど、
それでも前回に比べ伸びてたと思います。
今回は練習の成果が出て、ワンツーをしてて物凄く楽でした。
楽と言っても10×10なので、もちろんシンドかったですけど。

“チャレンジ13回目、ワンツー2回目” の続きを読む

初モス匠味体験

SN340443_0001.jpg
前々から気になってた、匠味を今回初めて食べた。
確かに美味しい!のだけど、
2種類のソースを使いこなせなかったり、
上手に食べれなかったり。
で、私としては反省点が、、。
食べるの難しいんだけど?
某HRCでこれに近い内容のセットを頼むと1.5倍ぐらいの値段なので、実際モスバーガーの匠味はすごくお得!
また食べたい。
今度はチーズ匠味にしよう。

エイトキューブにグローブ付けて

2007/08/04(土) 1 ≫ベーシックフリーTWO
2007/08/04(土) 2 ≫フリーTWO
2007/08/04(土) 3 ≫チャレンジ(エイトキューブ)
2007/08/04(土) 4 ≫カリ
昨日、フリー2、エイトキューブ、カリに出た。
もともとエイトキューブには出ずに、その時間は選手権の写真選びとスティック自主練してようかなと思ってた。
ところが、フリー2に出てみると、最近サボってた私の体は硬い!で「エイトキューブに出よう」と思った。そして、丁度グローブを持って来てたので、チャレンジSIGで話題のエイトキューブ+グローブを試してみようと。
グローブを付けて始まるのを待つと、重い空気を作り出したようでちょっと申し訳無かった。
ノルディックストレート、バンブージャブ、ピボットフックをしながら回数をこなすと、いろいろ分かった。
腕を上げるのにシンドクなるかと思っていたけど、それは背中で腕を動かすようにしてたら、シンドサが爆発するような事は無かった。パンチも無理に振らずに自然にすればナンボでも打てた。それは腕や肩で無くて背中を使えばいいようだった。上手く言えないけど背中だった。背中。たぶん。
エイトキューブ中の全体的にグローブを付けていると無駄な動きや間違った動きで体力を消耗したくない気持ちが高まって、フォームに物凄く集中出来た。必要な動きダケをしようと、無駄を省きたくなり、いろいろ試した。たまに必要な動きまで外してしまい、こりゃいかんと次で大げさに動き、また無駄を省き、また必要な物を外し、また大げさに、と繰り返していたらいつの間にか50回が終わった。
疲れて次のカリで腕が上がらなくなるとか言う事は全く無くて、6カウントとエンプティハンドを存分に楽しんだ。
エイトキューブにグローブはまたいろいろ発見があって良かった。また試してみたい。
ただ、この日の私の顔は怖かったらしい。今度はグローブに笑顔も付けたせるようにしよう。

“エイトキューブにグローブ付けて” の続きを読む

2007年07月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2007年7月1日  448
2007年7月2日  313
2007年7月3日  575
2007年7月4日  550
2007年7月5日  449
2007年7月6日  368
2007年7月7日  334
2007年7月8日  374
2007年7月9日  328
2007年7月10日  421
2007年7月11日  527
2007年7月12日  448
2007年7月13日  382
2007年7月14日  737
2007年7月15日  366
2007年7月16日  272
2007年7月17日  308
2007年7月18日  312
2007年7月19日  762
2007年7月20日  618
2007年7月21日  444
2007年7月22日  395
2007年7月23日  333
2007年7月24日  407
2007年7月25日  462
2007年7月26日  418
2007年7月27日  322
2007年7月28日  371
2007年7月29日  321
2007年7月30日  501
2007年7月31日  480
7月分 合計 13346