2008/06/23(月) 1 ≫シェイプアップ大作戦9(ファイトクラブ)
TUSP派だった私が、今回初めて参加した大作戦。
1時間でどんなレッスンなのかなー?と思ってた。
TUの語りや説明がTUSPに比べて少なく、
めちゃめちゃ動いた。声も出した。
今年一番の量の汗をかいた!
(今まで何してたんだろう??)
1番最初にTUの太鼓に合わせて足踏みをしただけで、
汗が噴出したし、股関節に効いた!
なんだこりゃ!?
特注TU太鼓は音がクリアで太い(ような気がする、借り物太鼓に比べて)。
8×8では、昔TUSP5で習った動きがみんなイキナリ出来る。
「なんで?」と思う。
私はピヴォットが何故か出来なくて参ってしまった。
その後も、NEW8も1回も通して出来なかった。
特にノルディック、なんでだろう?
SAはうろ覚えで、爆笑しながらこなし、
TUセレクトは全力で力を抜いてみた。つもり。
いつも以上にバタバタしてたような。はぁ
次、カリスティック、両手で後にぎゅーっと突くのから、
今度は後に突いて前に振る動き。
そして、クロス。
相対して、クロス対オープンでスティックを打つのだけど、
私はクロスが上手く行かない!
上になってる腕の上腕がキツクなってくる、
これは違う!と思い、いろいろ試すと、今度はフリがおろそかになり、
スティックがからまったり、出せなかったり、、、。
はぁ、練習の必要があるなぁ、、。
で、842(?)の新しい動き、名前が分からないけど。
最初、シェイクしながら。
次は前後に動きながら、サンセットで後に下がれない!
なんだこりゃ!?
これも練習あるのみか、、。
個人的にはいきなり宿題がたまった、1時間だった。
楽しかった!また明日が楽しみ!
投稿者: Robohei
映画「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
すごい量のCGをめちゃめちゃ観て来たよ!
なんでも「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」って映画らしかったです。
お見合いデートなんかには最適だと思った!
以下、大切なパートナーとこの映画を観た時に絶対に言ってはいけない感想を書き連ねてみるよ!
かの資金集めの天才スティーブンスピルバーグも今回はその才能を存分に発揮出来なかったようで、低予算臭が超いい感じ!
映画としてのテイストは1作目の「失われたアーク」に近く、
それに「MIB」と「未知との遭遇」を足して4~5で割ったような感じ。
ユーモアは1箇所だけ物凄くいい感じの(リーゼントと猿)があったけど、
他はそれほどでもなかったよ。
さらにネタバレよりもっとヒドイ事を書くよ。
(書き中)
2008/06/17(火) 1 ≫カリ
2008/06/16(月) 1 ≫リズボク出張レッスン@根上タント
2008/06/15(日) 1 ≫簡単8×8
2008/06/15(日) 2 ≫8×8 30
2008/06/12(木) 1 ≫エンプティハンド
久々のエンプティハンド
2008/06/10(火) 1 ≫カリ
2008/06/10(火) 2 ≫フリーTWO
2008/06/05(木) 1 ≫エンプティハンド
2008/06/05(木) 2 ≫NEW8コリオ(ロック)
今週はここしか行けない!とジムに飛び込んだ木曜日。
久々のエンプティハンドはウェッジチェンジ特集。
とその前に、グンティン100回+腕立て伏せを3セット。
肩の力を抜くように追い込まれているかのよう。
延々フーバとチェンジを繰り返す30分は物凄く楽しかった!
そして、火曜日、カリも6カウントとシナワリをした後は、
エンプティハンドだった!やったー!
新宿駅ビルで食べた寿司

(書き中)
東京で食べたカツ丼

プリパ前に富士そばと言うチェーン店で食べたカツ丼。
安くて美味かった!
プリパの後には同じところで、もりそばを食べた。
これも安くて美味かった!
残念ながらこれは画像なし。
無関係だけど8ビット

前回、新宿に来たときにLR仲間で集まった「8ビットカフェ」の前を通ったので記念撮影。
さて、今からプリパです!
はじけるよ!
憧れの中野ブロードウェイへ

目的だった中野ブロードウェイに行けました!
ありがとう!
濃くて楽しかった!
次回はもっと調べてからくるぞ!
なんと1時間半も早く到着

すでにサイバック中野サンプラザ店に入ってます。
これからシャワー浴びたりします。
東京へ向かう高速バス待ち中

出発してすでに2つ忘れ物を思い出しています。
この先どうなることやら、、。
それにバスに乗る前だと言うのにコーヒーを飲んでしまった。
トイレに行きたくならないように、、、祈る!
LRの方にはお土産を準備しました。
前回の東京のとき、実はテンションが上がり過ぎてお土産を渡すのを完全に忘れたので、
今回は「で、お土産は何!?」とさりげなく聞いて下さい!^^