珍しく8番らーめん、しかもとんこつ

SN3E0281_0001.jpg
仕事帰りにカイロプラクティックに行って施術を受け、
帰りに美味いものを食って帰ろう!と考えた結果。
いまいち寄る店がピンと来なかったと。
待ってる間に読んだ「ゴルゴ13」は素晴らしかった。
とんこつ野菜ラーメンも
美味かった!

食習慣の話

私のこれまでの経験上、食習慣に疑いを持つことは難しいように思う。
食習慣は個々の家庭内で閉じている場合がほとんどで、
例えば習慣的に過食気味って家庭に育つとそれが当たり前になってしまうようだ。
もし、自分の食べる量がコントロール出来ていないと感じたなら、
レコーディングダイエットで言うところの「助走~離陸」と呼ばれる準備段階の手順で、
自分の食生活を見つめ直すのもいいと思う。
カロリーは全く当てにならない数字だけど、
絶対的に食べ過ぎているなら、すんげぇ数字が算出されると思う。
例えば、1日の代謝カロリー(基礎代謝)が1200kcolだったとして、
1日の摂取カロリーが5000kcalだったら、たぶん多いんじゃないか?ってのは分かるんじゃないかと思う。
分からない人には重さを計ってもいいと思う。
朝起きてトイレに行った直後の1日の最低体重の時に体重が50kgで、
夕食後の一番体重が重い瞬間の体重が52kgだったとして、
「今日は2kg太った」って言う人は、義務教育を受けなおして欲しい。
って、今はそう言う話じゃなくて、
私があなたのために作ったこの素晴らしいグラフは、
1日の体重の変化を表していて、横軸が時間で、縦軸が重さだ。

このグラフが上に変化しているところは、食事を食べているところで1日に3度ある。
他は普通に生活していればジワジワ減って行ってるハズ。
つまり、この最大値を減らす行動をすれば、体重は減るハズと言う乱暴な方法がある。
それには例えばこうだ。
「夕食の前に体重を量り、前日より重くなる量は食べない」
効果抜群と思われる。
数学的に体重は「広義単調減少」する、少なくとも理論的に。
でも実際にこれをやると物凄く苦しい。
それはなぜか、食習慣が乱れるから。
尻切れトンボだけど、では

入店時テンション激低→何故かテンションMAX

2009/07/18(土) 1 ≫カリ
2009/07/18(土) 2 ≫簡単8エボリューション
2009/07/18(土) 3 ≫8エボリューション 20
「カリだけ受けて帰ろう」来た時は、間違いなくそう思ってたハズなのに、
気が付くとそのまま約3時間半ほど居て、閉店時間になっていた。
8エボって、リズボクの8×8の変形の新しい動きを取り入れたルーチンがレッスンに入ってきている。
私はこれが苦手でたまらないが、初めてよりはちょっとはマシになった。
マシになった代わりに、迷うようになった。
「この動きはいったいなんなんだろう??」
周りを観てもイントラを観ても納得出来ず、
イントラに直接聞くもそれほど明確な答えは得られず。
いつもの事だけど、と言うか私の質問が細か過ぎるのがいけないんだとは思う。
テンションが急に上がったのは、カリに新しい人が入ってきてたから。
また、大作戦カリに出てる人が自主練をしているのが見えたから。
以前にカリを受けてた人も復活してまたカリを受け始めたりも。
8エボのレッスンでは、
なんと!近くの仲間がグローブを貸してくれて、
私としては珍しくグローブを付けてレッスンを受けれた。
ふっくさん、ありがとう!
私はいつもスティックを振り回しているので、たまにグローブを付けると、カンが無い。
グローブのカンを養うために水分補給の合間にもパンチを振り回す。危険人物だ!
そして、ふと思う。
「あ、選手権にもグローブいるのかな」

“入店時テンション激低→何故かテンションMAX” の続きを読む

イントラ「痩せない理由には代表的なものがいくつかあります」

2009/07/12(日) 1 ≫簡単NEW8
2009/07/12(日) 2 ≫フリーONE
2009/07/11(土) 1 ≫カリ
2009/07/11(土) 2 ≫簡単8エボリューション
2009/07/11(土) 3 ≫8エボリューション 20
2009/07/05(日) 1 ≫TUフットワーク
2009/07/05(日) 2 ≫New8コリオ(パール)
2009/07/04(土) 1 ≫フリーONE
2009/07/04(土) 2 ≫カリ
2009/07/01(水) 1 ≫カリ
2009/07/01(水) 2 ≫TUセレクト
2009/06/28(日) 1 ≫簡単NEW8
2009/06/28(日) 2 ≫フリーONE
来週にジムで「心のシェイプアップ会」と言う、
自己啓発セミナーのようなイベントがある。
私はここのところ出てないけど、過去に3度ほど参加した。
単純に「ストレスはシェイプアップの大敵!」って話だけでなくて、
他にもいろいろたくさんのためになる話が聞けるし、
心理ゲームによって自分をより知る事が出来る。
で、毎リズボクレッスン後、イントラからお誘いのお話がある。
その中に私にとって物凄く興味深い言葉があった。
イントラ「痩せない理由には代表的なものがいくつかあります」
「1つは、ここに来て動く以上に食べ過ぎている
イントラはこれを物凄く間を溜めて言ったので、物凄く強調された感じになってた。
ジム内は静まり返った。

“イントラ「痩せない理由には代表的なものがいくつかあります」” の続きを読む

あれ?もしかしてと思って観てみた「日本病の正体」

「暗殺された日本の国士・石井紘基衆議院議員ドキュメンタリー動画」
http://www.youtube.com/watch?v=s9F74ul3_10
http://www.youtube.com/watch?v=oi8ZtQqGYlI
http://www.youtube.com/watch?v=jcHDCOUdhlk
http://www.youtube.com/watch?v=EHmSmey5mNc
http://www.youtube.com/watch?v=b0gdubJFIK8
名指しだけど、ひろあつさんも時間あったら是非観てみて!
この動画も作ったのはマスコミって話もあるけどさ。
ちなみに、私が何故「あれ?」と思ったかと言うと、民主党ってキーワードに引っかかったから。
民主党にもこんな人が居たんだなぁ、と。
こんな動画がここにはいっぱいあるよ。
日本の政治・日本の社会を考える動画
テンションMAXまで上がるよ!

総選挙のタイミングとしてはいいんじゃないかと思う

今夜、我らがアイドル、麻生総理が解散と総選挙の日程を発表された。
確かに「国民に信を問いたい」、私も思う。
国民じゃない人達の意見は、言葉でなくて態度で示して貰ってるんで十分分かってる。
で、国民にはビックリするぐらいに総理の真意が伝わってないんじゃないかと、不安もあるけど。
選挙と言うシステムは私は好きになれないが、今と言うタイミングはいいんじゃないかと思う。
今回は冷静に選挙を見守りたい。