リズボクライブが終わって、次の日

リズボクライブが終わって、次の日に書き始めたんだけど、今はもう木曜日。ははは
リズボクライブの帰りのバスの中でブログを更新しようかと思ったけど、
腕に謎のダルさがあり、帰ってからパソコンで書こうと思った。
パソコンに向かうと眠過ぎて、結局アップした記事は下の通り
謎の腕のダルさも考えてみたら’拍手疲れ’だった。
‘手拍子疲れ’かも知れないけど、ここは’拍手疲れ’って事で。
このイベントでは先ず、
いつもネットでやりとりしている仲間に直接会えて嬉しかった。
一度に処理能力を超えるぐらいに会ったので、
何人かの人には何度か名前を聞いて、
人によっては「出場種目何々ですか?」と同じ質問を2~3回聞いたと思う。すいません。ははは
本当にこんな私ですが今後ともよろしくです。
それから、初対面じゃない人に「どなたですか?」とも聞きました、すいません。
そしてリズボクコリオデモで競い合い、最後はライブレッスンで超ハイテンションになって楽しんだ。
事ある毎にあたり一面にハイタッチしまくって、声上げまくって楽しんだ。
とにかく楽しかったのはもちろん「リズボクでしかありえない」この言葉を何度も何度も実感するそんな一日だった。


当日の大雑把な流れ。
来年、またこれを見て思い出すために。
「朝 バス」
・金沢からチャーターバスで大阪へ(私は小松から乗車)
・2度S.A.で休憩(南条、多賀)
・リズボクライブ会場へ到着
「3時 リハーサル」
・リズボクライブのリハーサル(立ち位置確認)
・その後、解散、自由時間(主に外でデモのアカペラリハーサル)
「夕方 リズボクライブ」
・リズボクライブ第1部コンテスト(メンズパールとブレイクスルーの2種目出場)
・リズボクライブ第2部ライブレッスン(SA1234)
「夜 バス」
・大阪からまたバスで金沢へ(私は小松で下車)

「リズボクライブが終わって、次の日」への6件のフィードバック

  1. すいません、誰に言ったらいいのやら聞いてくださいロボ平さん。スタッフルーム読みました?N氏に声援送って笑みを送ったのは私です(思ってる人他にもいるかな)ふふふ嬉しいな♪

  2. あー、ライブで私の前の人達が叫んでたね。>ふっく
    あの中にいたの?N氏はN田氏?あのリアクション受けた。はははははは

  3. ↑嬉しい話題はN岡氏です。N田氏とのかけあい楽しい。
    Y子レッスン日曜午前に石川のTVが撮影入るらしいよ。
    TUとこのフォトを見ると仲間達の良いとこ映ってるな♪

  4. N岡氏とN田氏は名コンビですね、同期らしいです。>ふっく
    N岡氏のレッスン受けてみたい!中級かカリ!
    話を聞いてたら撮影はリズボクを撮りに来るんでなくてY子さんを撮りに来る感じでなかった?

  5. N氏の今日のネタがわたしらしいです
    Y子さんやっぱりすごいね
    今年はあんまり「てじなーにゃ」を見なかったなあ
    すきなマジシャンは?私ゆーとぴあ世代(マジックか?)

  6. 全然、びっくりした姪っ子なのかと思った。>ふっく
    「てじなーにゃ」ってなぁに?
    ゆーとぴあマジックじゃないよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です