キューブの模様3




ネタが無くなった時または、英会話に行かなかった時には、
キューブの模様ネタかも。
1枚目は3×3×3でも出来るように見えて、
実は出来ないパターン。
真ん中に本来の面の反対側の面の色がきている。
2枚目はそこからの応用。
1回目に紹介した3枚目の画像のパタンを、
今回の1枚目の画像のパタンに施せばこれが作れる。
アルファベットの”D”とに見えるかな?
そして、3枚目はさらに、
1回目に紹介した3枚目の画像のパタンの応用。
こういうのが作れるようになると、楽しくなってくる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です