良くあるジョークの改変

中年の男が医者にこう切り出した。
「先生、私は百歳まで生きられるでしょうか?」
医者は男に聞き返した。
「あなたは過度のアルコールやタバコ、暴飲暴食、不規則な生活をしますか?」
男は胸を張って答えた。
「いいえ、私はこれまでそう言った事を避けるよう努めてきました。」
医者は少し驚いた表情で質問を続けた。
「ギャンブルは好きですか?または女性好きだったり、ちょくちょく恋色沙汰に溺れたりはしますか?」
「そうでなくても、大きな権力を持っていたり、莫大な遺産を持っていたりしますか?」
「もしかして常人の限界を超えた領域まで追求したいと考えている趣味や研究があるのですか?」
男は全く動揺する様子も無く、さらりとこう答えた。
「そう言った事にはまるで興味が無いですし、私は権力も遺産も、それどころかむしろ、まるで何も持っていないと言っていいですね。それほど突き詰めた趣味はありません。それに、私は独身ですし子供もいません。特に親しい友達もいると言えるかどうか、、。」
医者はそれを聞き急に真剣な表情になり、男に最後の質問を投げかけた。
「はぁそうですか、では、あなたは何が楽しくて百歳になるまで生きたいと思うんですか?」
男は嬉々として答えた。


ネッシーの姿を捉えた映像を観るとか!」
「うわぁー!ネッシーだー!動いてる!すげー!」
医者、大納得。

「良くあるジョークの改変」への4件のフィードバック

  1. 私自身もそんな感じですね~。
    未来がどのようになっていくか見たいというだけなんですがね。
    例えば、宇宙旅行がほんとに身近になるのか?とか。
    ドラえもんの道具で実際に作られるものが出てくるのか?とか。
    ネッシーももっとはっきりした映像がみたいところですね。

  2. ものすごく警戒心のないネッシーだな(笑)
    90歳くらいになると機械の体が手に入ると思うよ。
    脳の寿命は120年らしいから、あと数十年は生きられるよ。

  3. つわああああああああ
    ネッシーじゃん
    いいもの見せていただきました。

  4. >つーでー、かっぱ、koikeakira
    みなさん、いい反応をありがとうです。
    不思議な事にこのネッシーの映像はあまりメジャーじゃないんですよね。
    実は別の動物だとか、フェイク(偽物)なんでしょうかねぇ?
    前半部分は、かなりマジで書きました。
    自分で自分を「中年」と書くのには躊躇しました。←そこだけかよ。
    機械の脳はいつ頃?
    脳の寿命に対する対策は、難しそうだねぇ。。。
    確かに一個人の生存を守るとしたら、脳の内容をコピーするとかになるのかなぁ。
    霊的にはそれはやっちゃダメなんだけどなぁ。
    やはり、この映像のインパクト大きいよね。
    UFOはいっぱいあっても、これは私も初めて見る鮮明度だったし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です