映画「THE INCREDIBLES」

またもお手軽にDATAで映画を観たので、
翻訳や用語はちょっと違ってるかも。
邦題はとりあえず「Mr.インクレディブル」だ。
この映画、家族愛がテーマで人の個性を尊重する、
素晴らしい映画なのだけど、私の視点は全然そこじゃなくて、
Mr. Incredibleの奥さんであるELASTGIRLに釘付けだった。
彼女は最高のヒロインだった。
何が良いって性格が物凄く良くて、
スーパーな部分も[体が伸縮自在]って事で、全くシビレタ。
全く私のタイプだと言っていいね。
この映画観て良かった!
他の部分は見えなかった。
ストーリーも気が利いてて良かったよ。
悪役もちょっといい感じだったし。
続編も作られそうな感じだね。
でも、時代の流れ的にはこの映画の続編は難しそうに思うなぁ。
アメリカでは興行成績いいのかなぁ?
PIXARの次回作は「CARS」って出てるなぁ。
これってどんなのだろう?
あ?日本語だと、彼女は「スーパー・レディ」って言うのか?
さすに、既婚の3人の子持ち女性にGIRLとは訳し難かったか!?

一年の計は元旦に有り

なんでも、一年の計は元旦にあるそうなので、
私もひとつ考えてみた。
・身だしなみを整えるようにする
・なにに関しても、もっとマメになる
・一般的な時事ネタをもっと押さえるようにする
・夜更かしをせず、朝早起きを心がける
・新しいメガネを買う
・素敵な人を見たら「結婚しませんか?」と声をかける
・ノアの箱舟を用意する
・もうちょっと分かりやすいギャグを書け。>私
上から4番目ぐらいまではマジ。

あけましておめでとうございます

新年明けまして、ふと思った事を書いてみようと。
31日の夜から部屋を片付け初めて、
部屋の中の物をどかして捨てる物を分別しているところで、
なんと新年が来てしまった。
一度休憩し、夜食を食べながらTVを観ていると、
初詣に行きたくなり、部屋がごちゃごちゃのまま、
みぞれの降りしきる中、近くの神社へ走っていってきた。
戻ってきて、部屋の様子を見て、
寝床だけ片付けて寝ようと決心。
すぐに寝た。
かなり長時間寝て、起きると部屋はやはり片付いてない状態だった。
当たり前か。
で、これを書いている今も全く変わらぬ状態。
まぁいいんでないかと。
ぼちぼち片付けようと思う。
いや、今日中にやってしまおうか、
特になにも予定は無いし。
予定と言えば、甥っ子と凧揚げをするハズなのだけど、
今日はまだ甥っ子達が来ない。
自分だけで凧揚げをしてしまおうか?
と言うか、実際凧揚げをしたいのは私だけだったと言う事か?
おっと、今年の目標みたいな事を、書こうと思っていたが、
長くなってしまったので、別の記事にしよう。

あけおめ

部屋が片付きません。
31日の夜から、やっとこさ部屋を片付け始めたんだけど、今まだ全然。
そんな事してたら2005年来ちゃった。
どうする?
コーヒー飲みながらパン食いながらTVでナイナイの岡村の大脱出観てる場合でないね。
ちなみに、近くの神社に初詣に行こうかと思うけど、外はみぞれだ。
どうする?
寝るか?寝床だけ、片付けて寝るか?
で、朝にビビルか?