仕事などが忙しいなどしていろいろやってたら、
消防の練習すら4日ぶりだ。
リズボクなんて先週の土曜日から行ってない。
明日は、何も無いので体力が残っていたらリズボクに行こう。
2005/06/23(木)
・消防の練習
今週は疲れてても脳が興奮してるのか眠れない事があった。
カテゴリー: エクササイズ
体組成計を買ったぜ!
体組成計って体重計っぽく見えるのにいろいろなデータを測定出来る高機能なやつね。
ちょっと無理していいやつを買ってしまった。
「omron KaradaScan HBF-354」
昨日から、事ある毎に計ってるのだけど、
どうやらこれにはコツがあるみたいだ。
以前にも食べ物や便があるとどうこうを聞いていたが、
それよりももっと大きな問題が、体内の水分量のようだ。
寝起きのように、水分が抜けている状態で測定すると、
筋肉量が少なく出る等して成績が悪くなる。
毎日決まったタイミングで計るといいのだけど、
どうしたものだろうか、、、寝る直前が無難だろうか。
噂に聞くにはエクササイズ直後は体脂肪率が多く出るのだそうな。
2005/06/18(土)
・リズボク初級
・リズボク中級入門
・リズボク中級
・消防の練習
2005/06/16(木)
・消防の練習
2005/06/15(水)
・消防の練習
2005/06/14(火)
・消防の練習
2005/06/13(月)
・消防の練習
そして、うれし恥ずかしの測定結果。
機械的に記録
2005/06/12(日)
・パークゴルフ大会
2005/06/11(土)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク初級
・リズボク中級入門
・消防の練習(屋内)
2005/06/10(金)
・消防の練習(3番操者の見習い)
リズボクの月10レッスンの目標が今月は達成出来ないかも知れない。
最近、スタジオにクーラーがかかっているのか、土曜日には寒さを感じた。
汗をかいたまま次のレッスンを受けるのが危険に感じたので、次回からは着替えのウェアを持っていくようにしようと思う。
自宅の体重計と、更衣室の体重計で、自宅の方が約2kg弱、重く出るような気がした。今度、リズボクに行く前に荷物を詰めたバッグの重量をうちの体重計で計り、更衣室についたらすぐに同じバッグの重さを計ってみようと思う。しかし、結果が出たところで、実際の正確な計測よりどっちがどうなんだか、、、。ってか、もう体重のことはいいか。
もやい結びを習った
月曜と火曜は仕事がアレで、消防の練習に行けなかった。
今日は、なんとか行けた。
2005/06/08(水)
・消防の練習(3番操者の見習い、もやい結び)
明日はまた、町内会関係の会合。
金曜は仕事がメイッパイだろうか、、、もし帰ってこれたらやはり消防の練習。
土曜日は昼過ぎまで爆睡?いやいや、昼からリズボクへ行くさ。その後は消防の練習があるし。
で、日曜日は町内会のイベント。もしかして台風?
寝ます。おやすみ
人類としての進化を目指す
タイトルは無関係です。
2005/06/05(日)
・リズボク中級
・リズボク入門
・リズボク初級
2005/06/04(土)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク初級
・消防の練習(2番操者の代理、ホース伸ばし)
2005/06/03(金)
・消防の練習(ホース巻き)
すごいね。土曜日は特にすごいね。マジで。
そうそう、前の記事のコメントに書いたけど、私が今、消防でやってるのは5人ペアである「小型ポンプ操法模範演技」っての。かなり大変。ちなみに今日は、、、仕事で行けなかった。。。
ちなみに日曜日は、この後に某「洋食の店クック」で「スペシャルランチのポークポロネーズ+ライス1/3」をペロリ平らげた。せっかく運動した分が台無しにならないように、さすがに「チキンポロネーズ」は避けたよ!いやぁ、久々に食べたポークポロネーズは芸術的に美味かった。
町の消防団の~
私は自分の町の壮年団による自警消防団に入っていて、
7月に大会があるので、今月はその練習がある。
2005/06/02(木)
・消防の練習(2時間)
今のところ、きょーつけや休め、行進の練習。
軍隊の教練を思うと丁度そんなような感じ。
この後はホースを伸ばしたり、水を撒いたり、ホースを撒いたりする。
今のとこは基本動作の練習。
私自身は選手ではないが、選手に混じって動いている。
汗をかくような激しい運動は無いが、
緊張して動いているので、ジワッと汗がにじむに、
終わると疲労を感じる。
5月のラストは英会話
6月に入るとどれだけリズボクに行けるか分からない、、、。仕事は普通の忙しさなのだけどなぁ。
5月は入門は省いて数えると全部で30レッスン受けてました。すごー。
2005/05/31(火)
・英会話
生徒数が少ないと、内容がどんどん濃くなる方向にあり、昨日もまた激しい内容で、かなりあっぷあっぷした。
さっそく聞いてみた
さっそく前の疑問をインストラクタに聞いてみました。
「頭使った方が脂肪減るよね?」
「え、脂肪は減らないですね」
「はっ!」
なんでもカロリーの消費にはなるけど、別に脂肪が燃えるワケではないと。。。
そう言えばそうかぁはぁあああ!
2005/05/26
・リズボク上級
・リズボク初級
初めてのリズボク上級にドキドキだったけど、思った以上にイケタ。
瞬間的に5発のパンチを放つ動きはなかなか良かった。
気に入った。今度から出るようにしよう。
でも、バタバタになって動き切れないので、
初級にも出ておいた。
で、金曜日は飲み会なんだなぁ。
リズボクに行けないんだなぁ。
食べ過ぎないように注意しよう。
録画予約忘れた
健康診断までもう秒読み段階なので、休まず続けてリズボクに行っている。
しかし、今日は見たいTVの予約を忘れてしまった。んー、行ったとしても「リズボク上級」をヒトコマだけ受けて帰る事になりそう。なんだか過酷だなぁ。
2005/05/25(水)
・リズボク中級入門
・リズボク中級
ちなみに、昨日体重計に乗ったら、いきなり体重が減っていた。
みんなで英会話に出ようよ
英会話お得だよ、英会話。
2005/05/24(火)
・リズボク初級
・英会話
リズボク初級、まいった事に初級なんだけどすげぇ難しい動きをやったよ。湿気も高くてフロアがテカテカで、コケタよ。何度か。
ストレート、ジャブ、ジャブ、ストレート、ジャブ、ストレート、ストレート、ジャブ。いや、これはいつもの拡張なので間違いやすいダケなのだけど、これともうひとつあって。ストレート、バック、左ラグ、ピポット3ターン、左ラグ、ピポット3ターン、ストレート、バック。これやって分かったのだけど、ピポット3ターン、左ラグ、ピポット3ターンが私には出来なかった。うぅう。
そうそう、今日みたいなフロアがテカテカになった時いつも思うのだけど「昔のカンフー映画でこんなシーンあったなぁ」と。なんだったかなぁ「少林寺36坊」かな「酔拳」かな、某インストラクタに聞いてみるかなぁ。
あ、そうそう英会話、英語。英語、今日もまた私ひとりだったのだけど、ひとりだと頭が焼きつくんだよね、休む間もなくフル回転なので。全く余裕が無くて。終わった時に、よろけた。今度、みんなで出よう。大挙して押し寄せよう。