2005年8月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年8月1日  168
2005年8月2日  201
2005年8月3日  121
2005年8月4日  43
2005年8月5日  165
2005年8月6日  193
2005年8月7日  366
2005年8月8日  199
2005年8月9日  307
2005年8月10日  188
2005年8月11日  297
2005年8月12日  207
2005年8月13日  252
2005年8月14日  297
2005年8月15日  299
2005年8月16日  210
2005年8月17日  226
2005年8月18日  233
2005年8月19日  173
2005年8月20日  183
2005年8月21日  277
2005年8月22日  165
2005年8月23日  264
2005年8月24日  212
2005年8月25日  233
2005年8月26日  253
2005年8月27日  296
2005年8月28日  742
2005年8月29日  195
2005年8月30日  255
2005年8月31日  244
8月分 合計 7464

“2005年8月の日別アクセス数” の続きを読む

まじめな数学の問題

某所で「まじめな数学の問題」として紹介された問題。
「円を4本の直線で分割します。このとき、円は最大限、いくつの部分に分けられるでしょう??」
このままの問題だと’やれば解ける’となるので、では例えば引く線が400本だったらどうなるのか?とかそんな事を私は考える。いや、400本の場合に特別な興味があるワケではなくて、一般の n 本に対してこれはいくつになるか?を求めたい。とは、言えリンク先に正解がもうすでに書いてあるんだけど。
ここで注目する事は、
・2直線は1点で交わる
・1直線は1つの領域を2つに分ける。
これだけ。

“まじめな数学の問題” の続きを読む

記憶力よりも記録力

「記憶力よりも、記録力があった方が良い」
とは、私の大学の時の先生の言葉。
どちらもあるに越した事は無いのだけど、
記憶は風化したり美化されたり、他の人に伝えるために別の媒体を必要と、記憶そのものでは自分が思い出して使う以外には使いにくい面がある。
それに比べて、記録は風化が遅く美化は起こりえず、上手く記録された物であれば他の人にも有用で、場合によっては時や文化を越えてそれを伝える事が出来る。
「3日後の自分は他人。その他人に伝えるための記録を作れ。」
これも同じ先生の言葉。3日後はさすがに極端でも、1週間や1ヶ月だと十分に納得出来るだろう。
自分がそれを良く理解している時に作った記録は、注意して作ってないと後で見てワケの分からない物になっている場合が多い。予備知識と言う前提を取り払えるだけ取り払い作られた記録は、その寿命も長い。
ちなみに、記録はしたけどそれをどこにしまったか忘れてしまった、と言う事も起こる。これは、そうなってしまわないように記録するのも記録力の一部と言えると思う。有用な対処法のひとつとしては「記録を作る上でルールを決めておく」ことが挙げられる。
あ、1時過ぎた。

“記憶力よりも記録力” の続きを読む

有理数の性質に関する定理とその系

先に紹介した、シビレル数学書「無理数と超越数」塩川宇賢/著の1ページ目に書いてある内容を紹介したいと思う。
ある有理数αがあったとして、それが整数 a, b で α = a/b(b>0)と書けたとすると、任意の有理数 p/q ≠ α に用いてこんな事が言える。

|qα – p| = |aq – bp|/b ≧ 1/b
いきなり、これを見てもなんじゃこりゃ?だと思うので、説明を加えて行きたい。

“有理数の性質に関する定理とその系” の続きを読む

2005年7月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年7月1日  129
2005年7月2日  113
2005年7月3日  119
2005年7月4日  1,879
2005年7月5日  117
2005年7月6日  113
2005年7月7日  108
2005年7月8日  128
2005年7月9日  143
2005年7月10日  228
2005年7月11日  168
2005年7月12日  189
2005年7月13日  152
2005年7月14日  132
2005年7月15日  149
2005年7月16日  178
2005年7月17日  173
2005年7月18日  128
2005年7月19日  93
2005年7月20日  122
2005年7月21日  131
2005年7月22日  138
2005年7月23日  131
2005年7月24日  189
2005年7月25日  165
2005年7月26日  174
2005年7月27日  155
2005年7月28日  174
2005年7月29日  119
2005年7月30日  106
2005年7月31日  189
7月分 合計 6,232

“2005年7月の日別アクセス数” の続きを読む

今週のキューブの模様

今週、眠れなかった事もあって、ルービックキューブをいろいろイジっていろいろな模様を作ってみた。その画像の数々を貼る。登場キューブはこの4種類。

知らない人のために書くと、私はルービックキューブの6面を揃えれるだけでなくて、いろいろな模様に合わせる事が出来る。
最近、私の知らなかった手法を教えて貰ったので、この一週間その応用を考えてたのだ。

“今週のキューブの模様” の続きを読む

2005年6月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年6月1日  114
2005年6月2日  95
2005年6月3日  95
2005年6月4日  104
2005年6月5日  149
2005年6月6日  125
2005年6月7日  97
2005年6月8日  83
2005年6月9日  92
2005年6月10日  121
2005年6月11日  71
2005年6月12日  757
2005年6月13日  477
2005年6月14日  116
2005年6月15日  99
2005年6月16日  484
2005年6月17日  163
2005年6月18日  141
2005年6月19日  135
2005年6月20日  135
2005年6月21日  140
2005年6月22日  131
2005年6月23日  147
2005年6月24日  137
2005年6月25日  195
2005年6月26日  195
2005年6月27日  162
2005年6月28日  93
2005年6月29日  99
2005年6月30日  162
6月分 合計 5,114

“2005年6月の日別アクセス数” の続きを読む

2005年5月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年5月1日  110
2005年5月2日  196
2005年5月3日  161
2005年5月4日  96
2005年5月5日  75
2005年5月6日  83
2005年5月7日  114
2005年5月8日  118
2005年5月9日  85
2005年5月10日  66
2005年5月11日  65
2005年5月12日  127
2005年5月13日  74
2005年5月14日  59
2005年5月15日  103
2005年5月16日  82
2005年5月17日  77
2005年5月18日  91
2005年5月19日  94
2005年5月20日  86
2005年5月21日  57
2005年5月22日  101
2005年5月23日  100
2005年5月24日  124
2005年5月25日  119
2005年5月26日  157
2005年5月27日  157
2005年5月28日  118
2005年5月29日  139
2005年5月30日  232
2005年5月31日  161
5月分 合計 3,427

2005年4月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年4月1日  87
2005年4月2日  117
2005年4月3日  76
2005年4月4日  131
2005年4月5日  100
2005年4月6日  64
2005年4月7日  50
2005年4月8日  50
2005年4月9日  42
2005年4月10日  50
2005年4月11日  77
2005年4月12日  45
2005年4月13日  56
2005年4月14日  48
2005年4月15日  58
2005年4月16日  74
2005年4月17日  46
2005年4月18日  80
2005年4月19日  59
2005年4月20日  61
2005年4月21日  74
2005年4月22日  81
2005年4月23日  84
2005年4月24日  90
2005年4月25日  64
2005年4月26日  50
2005年4月27日  127
2005年4月28日  93
2005年4月29日  52
2005年4月30日  83
4月分 合計 2,169

2005年3月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年3月1日  108
2005年3月2日  124
2005年3月3日  130
2005年3月4日  95
2005年3月5日  97
2005年3月6日  102
2005年3月7日  109
2005年3月8日  97
2005年3月9日  114
2005年3月10日  114
2005年3月11日  106
2005年3月12日  78
2005年3月13日  64
2005年3月14日  112
2005年3月15日  76
2005年3月16日  74
2005年3月17日  104
2005年3月18日  76
2005年3月19日  59
2005年3月20日  92
2005年3月21日  98
2005年3月22日  93
2005年3月23日  79
2005年3月24日  62
2005年3月25日  71
2005年3月26日  74
2005年3月27日  79
2005年3月28日  107
2005年3月29日  166
2005年3月30日  106
2005年3月31日  86
3月分 合計 2,952

“2005年3月の日別アクセス数” の続きを読む