美味過ぎる、かぼちゃともちキビのパンケーキ


うちで出来たのは見た目がいまいちだけど、これが物凄く美味い!
つぶつぶグランマゆみこさんのスイーツのレシピ。
生地の作り方と焼き方が少し慣れないと迷うけど、出来ると本当に美味しいものが食べられる。
何枚焼いてもペロッと食べてしまう。
もちもち食感がとても気持ち良くて、癒される。
オススメのかぼちゃの食べ方。

粉太製麺にて、やまかけといなり


金沢で本物のさぬきうどんが食べれる粉太製麺さんにて、
今回は「温かいお出汁が飲みたいなー」と妻と2人で温かいうどんを選んだ。
私は今回は注文した事の無かったやまかけうどん。
これがさっぱりでとても美味かった。
いなりもどでかくて美味しそうだった。

猛烈に美味い!味噌ジャガキビごはん


「これだけでもう後は何も要らない!」ってぐらい美味い!
しかも、簡単。
これと味噌汁があれば満足!
じゃが芋は皮付きで炊いているけど、芽が出てきている場合は注意して取り除く必要がある。
でないと、ビリビリ毒ご飯が大量に炊けてしまう。
これもつぶつぶグランマゆみこさんのレシピ。
味噌は炊く前に溶かないのがコツだとか?

レシピが3合だったので圧力鍋で炊いてから、食べる分を取りジャーに移した。
水加減に失敗し底は結構焦がしてしまった。

“猛烈に美味い!味噌ジャガキビごはん” の続きを読む

違和感ゼロの100%ベジ、板麩とピーマンの醤油炒め


もう季節的にズレてしまっているので慌てて紹介。
動物性食材ゼロの、板麩とピーマンの醤油炒め。
これもつぶつぶグランマゆみこさんのレシピ。
ピーマンの歯応えと醤油での味付け、板麩にしみた油で、非常に満足感あるおかず。
動物性の物が一切入って無いので、臭みも無くとてもさわやか。
ご飯がバクバク食べれるおかず。
美味しいよ!

母へ、オゼミキのブログはここ


私信です。
今日も農作物を両手いっぱい、ありがとう。
また、うちで料理してブログに載せていくよ。
見栄え悪くても。
今はすぐに食べないといけない、柿を切って食べてる。
美味い!です。
つぶプルクリームつけて食べてます。
で、話していたオゼミキのブログの温泉の記事はここです。
オゼミキのブログ – おじいちゃんおばあちゃんが繋げてくれた大切なもの。
見てみてね。
「オゼミキのブログ」で検索したら、このブログが見付かるので、
他の親族にも伝えたい場合は、そう言ったらパソコン使える人ならなんとかなると思うよ。
それともう一つ、リチャード・コシミズ講演の健康についての講演の第一回目。
2013.2.10_01/12 リチャード・コシミズ仙台講演・座談会「現代医学に殺されないために」
私が置いていったDVDは2回目だったので。

カラオケに #Prince の曲が増えてた

SN3E5368_0001.jpg
噂に聞いてたPrinceの新曲がカラオケに入っている事を確かめた。
先日発売されたアルバム「Art Official Age」のSingle曲”The Breakdown”が入っていた。
アルバムには”The”無しで曲名が書かれている気もするけど、まさにこの新曲(3rdEyeGirl@youtube)だった。
アルバム買ってもライナーに歌詞が載って無いので、ここで正式な(?)歌詞が参照出来ると思うと非常にありがたい。
私も2度挑戦して歌ってみたw
あんなファルセットもシャウトも素人には不可能ではないかと、、、
先日の番組で西寺郷太さんが「カラオケでPrinceを全力で歌うとウケる」と言っていたけど、それが実現しそうな曲だ。
全然歌えてないカラオケでも許して貰える雰囲気があれば盛り上がるんじゃないかと?

“カラオケに #Prince の曲が増えてた” の続きを読む

一般的な健康論者に私は健康状態が悪く見えるそうな


つい先日、一般的な健康論者に捕まって「もっとご飯を食え」と言われた。
いやいや食べてるって日に1回だけ、画像のような食事を。
しかし確かに私は今、BMI18台ぐらいの痩せ具合で、貧相な体型に見えると言われれば否定出来ない。
それでも体調はいいし、体調不良にも非常になりにくい。
たくさんの量は食べてはいないどころか、通常の健康論で言われる量の半分も食べているかどうかの食量だ。
ならばその結論としては「エコ人間」と言われてしかるべきと思う。
「私はあんまり食べないタチなんですよ」とも伝えた。
しかし、その時の話した相手が言うには違った。
「体にとって良くない状態だ!」だそうだ。
で、「何か?健康食品会社の回し者か?」と思った。
これを、この記事のタイトルにしようしようかと思ったけど、やめた。

“一般的な健康論者に私は健康状態が悪く見えるそうな” の続きを読む

つぶプルクリームで旬の柿を食べた


つぶプルクリームで実家から貰って来た、無農薬放置栽培の柿を食べた。
私は子供の頃、柿が好きでなくて二十歳でも食べなかった記憶があるのだけど、今は柿が本当に好きだ。
何が変化したのだろう?と不思議。
柿、美味い。
ありがたい。
画像は無いけど、実家からもらったイチジクもまた美味かった。
運搬途中で失敗して潰してしまったので、すぐさま食べた。
これも本当に美味かった。
ありがたい。