


新調したオーブンの特性を知るために何度も何度もクッキーを焼いた。
時には生焼けだったり、焼き過ぎたり、生地を倍の量で1度に焼いてみたりもした。
そんなこんなしながら何度も試した。
今も常に完璧に安定して焼けるわけではないけど、そこそこ上手く焼けるようになった。
ちなみに生地の広げ方は効率の面から2パターンに決まって来ている。
平たくするか、長細くするかの2つ。
このお菓子なのだけど、クッキーと言うと食べた相手が「えっ!?」と言う事が多かった。
甘くないかららしい。
なのでクラッカーや乾パンと言った方がスムーズに受け入れて貰えるようだった。
投稿者: Robohei
さっそく試した海と大地のデリ、全粒粉のパンケーキミックス


かのAEONで買ってきて、夕飯に有精卵と無調整豆乳で作った。
全粒粉のパンケーキミックス 無糖
粉に全粒粉の証拠とも言うべき殻の粉砕が物凄い比率で混ざっている。
固めの生地になってドキドキしながら焼いたが焦げず、むしろ普通よりも楽に焼く事が出来た。
糖分が入ってないので焦げないのだとか、これいいね!

そして生地はふっくらと膨らんだ。
色は焦げないので白い。
焼き加減がいまいち分からなかったので、つまようじで刺して確認した。
食べるとあっさりでかつしっかりとしたまともな味。
一般的な甘々なパンケーキミックスを期待しているとアレ?となるだろう。
マーガリン、糖蜜にさらに海塩もかけて美味しく食べた。
後半は甘みを求めて甘酒も生地に入れてみたら、もちもちに焼けた。

キツネ色に焼き色も付いたのは、やはり糖分が入ったからか。
物凄く美味しかった。
1袋で計5枚のパンケーキをを焼く事が出来た。
少し値段が高いかも知れないけど、満足感はそれ以上だと思った。
西邨マユミさん監修は伊達じゃないと知った。
見付けた!無印果汁100%ソーダシリーズ

時々、炭酸が飲みたくなるけど、普通に缶ジュース等買おうものなら偽物の糖分でベタベタに甘くて体調がぶっ壊れるかも知れない。
しかし、このシリーズは果汁と炭酸しか入ってなかった。
果汁100%ソーダ 愛媛県産温州みかん 350ml
みかんと洋ナシとマスカットがあったようだけど、すでに見事に売り切れだ。
見付けるのが遅かったようだ。
酸化防止剤の入ったりんごのものはまだ見付ける事が出来たけど、酸化防止剤を飲みたくないので買わなかった。
飲むと甘味料が入ってないので、果汁の味そのものがした。
そして濃かった。
美味い!
他のも飲みたいなぁ。
まだこれからも飲めるかなぁ。
初にブログに書く、スシロー


実はブログに書いた事なかったけど、独身時代に住んでたとこのすぐ近くにあって、よくよく行ってたスシローさん。
「美味い寿司が食いたい!」と思って行くと「これは違う」と感じるかも知れないけど、最初から「スシローが食べたい」と思って行くと大丈夫。
我が家の添加物基準を満たさないメニューもあるけど、当たり外れしながら食べるのも楽しい。
我が家ではこのところ私が資格試験に合格すると「寿司で祝う」流れが出来てきている。
まだ数回だけど。
陰謀論的には「私が寿司が食いたいので、その理由に資格試験を用いている」だろうか。
今回の資格は難易度の高く無いものだったので(略)。
スシローのメニューを先にネットで調べたりして、よさげなものをインプットして行った。
・・・なんかこう記事を書く集中力が薄れてきた。
箇条書き。
・鯖バーガーは添加物あり、でも安くて重かったので、お金の無い人にオススメ
・コーヒーが驚くほど美味しかった
・寿司ネタはかなりの当たり外れがある
・食べ過ぎ注意
ある秘密の地下のカフェにて、zuiun
リズボクにてフーバの基本を習う
記事のタイトルが物凄く分かりにくい感じなんだけど、仕方がない。
2016/11/12(土) 1 ≫カリ初級(打ち合い有)
私にとってギリギリ分かる表現で、「ちょっとズレがあるなぁ」とは思う。
構わず記事を書く事にする。
カリのセミナーはおおよそ4段階の流れがあるとか聞く。
・スティック
・エンプティハンド(徒手空拳)
・サブミッション(関節技)
・グランド(寝技、決め技)
リズボクで習うカリではおおよそ、スティックがメインでちょこっとだけエンプティハンドやサブミッションをやる。
グランドに関しては、私は経験無い。
この日のレッスンは前半がスティックによるカウントの打ち合いで、後半はまるまるエンプティハンドだった。
それもフーバの基本動作。
素晴らしい!久々だ!
とても楽しかったが、自分の腕のなまりっぷりも深刻に思った。
肩が上がってしまってた。
イオンがまさかのマクロビ商品展開


11/15からだそうだけど、もう待ちきれない。
「海と大地のデリ」
うちのちかくのイオンで先行販売を見付け、目を疑った。
まさか!?マクロビを!?イオンが!?
でも、考えてみれば消費者がそれを求めているならば、販売する側はそこを狙う事が出来る。
今やマクロビに基づく食品がイオンで売られる時代になったと言う事か。
29種類も出るとか、何が発売されるのか非常に楽しみだ。
是非、息の長い定番商品になっていって欲しい。
驚きのトップバリュグリーンアイフリーフロム

AEONのブランドの中に特定の添加物を避けたシリーズが出来た。
それは、TOPVALUグリーンアイFreeFrom。
なんともありがたい!
避けた添加物の一覧を見て、我が家の避ける基準にピタリと一致するものがあったので、利用していきたいと思った。
さすが!時代はやはりこの方向に動いているのか!と実感する瞬間だった。
「不安な添加物を避けたい」「でも何を基準にしたらいいのか分からない」と悩んでいる人は少なくないと思う。
そこをターゲットにした商品が目を引くことは間違いないだろう。
実際、この商品の並んだ棚だけ空っぽになっていた。
その理由は新製品だからだけでは無いと信じたい。
うちも、塩だけのポテトチップスを買ってみた。
まだ食べてないけど、美味しかったらいいなあ!
いい塩を使ってたらもっといい!
世界最先端のバカ国会を持つ日本
日本の国会にはまだトランプ当選に対応した新しい台本が届いていないためにこんな事になっています。
日本国会に集う傀儡売国奴連中はこの違和感を感じる事も無く可決したんだろうな。
トランプ当選もまだ知らないのかも。
日本の国会ってこんなだよってよくよく分かるニュース。
TPP関連法案、衆院通過 民進退席、共産は反対
2016年11月10日17時16分
環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案が10日午後の衆院本会議で、自公両党や日本維新の会の賛成多数で可決された。民進は退席し、共産は反対した。
しかもこのニュース、これ以下は無いってほど小さく文字数も少なく取り上げられてる。
やっぱり、バカってバレルのが嫌なのかな?
まさか、気が付いてはいないよね。
日本政府は平気でも、マスコミがさすがに恥ずかしいのか?
トランプ当選にテンションが上がる
これは私の想像だけど、もともとアメリカ人は「侵略戦争をするアメリカと言う国」を恥じていて、そこにトランプが「世界の警察をやめる」と言ったので、「自国に誇りが持てるなら」と支持したんではないか?とザックリ。
まぁ話のネタぐらいにはなるかなとここに書いてみた。
実際、今日会って話した相手には「2~3年でもう消費税が無くなるかもね」とか飛躍した話を言ってしまうぐらいのテンションだった私。
