「恋愛成績表 - 恋愛力を性格などから診断するサイト」
CGI診断系ページで、
恋愛能力について判定してくれます。
私の結果は、、、
合コン呼ばれない級 (18段階中 15位)
でしたとさ。。。
密かに納得の結果。
投稿者: Robohei
文法は苦手
先週分が書いてなくて、
今夜また行こうと思うので、
急いで書いておく。
2005/02/15(火)
・英会話
今回は参加生徒がいつもよりは多く、
最近の定番の単語当てゲームがちょっと盛り上がった。
ある人の時、黒板に「におい」と書かれた。
私はまた難しい概念だなと思ったが、
ある人が「五感のひとつ」とうまい事言った。
「うまい!」と思ったが、、、
回答者は、、、実は概念は分かったけど、
「その単語が分からない」って事でゲーム終了。
ありゃぁ。
「日本語の干したイカの’スルメ’に似た発音」とか言ってあげれば良かった。
と、だいぶ後で思った。
本編は、簡単なストーリーと、、、文法の勉強だった。
懐かしい文法の話になり、時系列の線をホワイトボードに書き、
先生が、
こう言う言い方をすると、~。
過去の瞬間を表します。
過去から現在まで継続している事になります。
過去に継続していた事があった事になります。
~
と説明をした。
日本人で高校までの英語教育を受けていればだいたい知っている事なのだけど、
その説明を英語で聞くのは新鮮と言うか、
「ははぁ、上手く説明を表現するのだなぁ」と、
感心する事しきり。
私だったら、最初から私には表現出来ない事として、
投げ出すだろうなぁ、と。
AV「爆乳戦隊チチレンジャー」
映画カテゴリにしたけど、これは実はAV。
つまり、エロビデオ。↓公式サイト
http://xcity.jp/tma/chichi/index.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/titi.htm
↑こっちはファンサイト
エロビデオなんて全く久しぶりに借りたさ。
で、何故これを借りたかと言うと!
鳥肌実先生出演だから。
いやー、先生はまた輝いていたよ。
と言うか、もっと活躍して欲しかった。
久々のエロビデオもなかなか面白かった。
そうか、この人が有名な加藤鷹氏か、とか。
寝れないので、メモる
いろんな考えが頭を巡って、寝れないのでそれらを書き出してみる。
・すれ違い魔。待ち合わせに失敗する事がものすごく多い。
・私はいつもすごい色合いの服を着ている。
・最少の努力で最大の効果を上げたいと、間違った場面でも思う。
・男女間にはもともとわかりあえないギャップが存在し、それを前提に理解しないといけないハズが、そのギャップをナキモノにするストーリーが世の中に溢れているような?
・お嫁さんが旦那を思って、栄養バランスばっちりな料理を作って帰宅を待っているのに、旦那はその料理を嫌って買い食いをするとか言う話を聞くと、そんな男はすぐさま地獄に落ちろと思う。
・「子供が算数の内容でわからないで苦しんでいるところに「人生この先わからん事だらけなのに、こんなとこでつまづいてたら、あんたの人生ここまでやぞ」と、言っやったわカッカッカッ」、と言っているのを聞いた時、涙が出るかと思った。今度ここに台形の面積か分数の足し算を例に取って書こうと思う。
・ある程度の数の人が集まった時、中で「私はこの集まりの中でガケップチだ。いない方がいい存在だ」と感じる人が出るのは仕方の無い事なのか。
・記憶力と想像力はそれほど駆使しない物なのだろうか。
・私の書くメールは何故いつもキモいのだろうか。
あーぁ、4時かよ。
映画「スペースポリス」
笑いのネ申板尾さんが悪のエイリアンの親玉として登場し、
ある種の笑いアレの鳥肌実先生がちょい役で出ると言うダケで、
多大な期待を持って借りてきた。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=320930
板尾さん演じる、地球人を食べるエイリアンの基地が「アンドロメダ・バーガー」ってファーストフード店なのだけど、映画の中でその店のCMが何度も何度も流れるのだけど、、、ああ!シンガーソングライター板尾だ!曲がシンガーソングライター板尾なんだよ!
あと、鳥肌実先生は、なんだかよく分からないまま、同じセリフを2度づつ言って、ビリビリして死にました。
この映画に、この2人の期待を強く持って見ると「なーんだ、出てるのこれだけか」と拍子抜けします。私、しました。
かなり手作りっぽい映画で、逆に新鮮でした。
久々にこんなスゴイ映画観たな。そんな感じで。
映画「夢見る頃を過ぎても」
イケメン俳優ルパート・エベレットが出てるってダケで借りてきた。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=321136
観たら、主人公のおばちゃんもなかなかキュートで良かった。(←ブリヂットの時でもこんな事言わなかったのに)
映画の内容は、
よくある素敵なバート・バカラック的な曲に乗せたほのぼのコメディだった。
ルパート氏も特に気張らず普通の演技だった。
ただ、ゲイの役だった。
他に有名な俳優は「ゴースト・バスターズ」の一人しか出ていなかった。
普通に観れた。多分、これはTV放送も無いと思う。
で、私にしても、どんな人に薦めたら良いのか迷う作品だ。
マニア・オタク・キモメンとか
あー、ニュースでいやな事件の続報をやってるな、、、
で、また犯人がゲームにはまってたってコメント出てる、、、
そして「動機不明」みたいな事になってる。。。
あーぁ。鬱だ。
こーいうの見ると、いつも思うのだけど、もし私が人を土に埋めて殺したら、
「犯人はファミコン版の[ロードランナー]の、、、マニアでした。」
とか、マニアを強調し言われて、
全世界のロードランナーマニアが肩身の狭い思いをするのだろうな。
で、世界のありとあらゆるハードで発表されているロードランナーが回収されるんだな。
果てはロードランナーを元ネタとしているって事で「ナッツ&ミルク」も回収されたりして。
で「ボンバーマン」も。「バイナリーランド」はセーフ。
、、、
んーむ、無意味だ。。。
それはともかく、ある掲示板でどういう流れなのか、こんなページを教えてもらった。
「キモイ伝」
なんだこれは!?と驚いて最後まで読んだのだけど、
後半は本の宣伝だったので、最初から58行目まではすごく良いと思った。
あと「さすがゴックだ」のセリフには笑った。
以下に「キモイ伝」について私の思うところ書く。
TV番組「ディスクロージャー2 ブッシュ米国大統領・5つの疑惑に迫る?」を見た
今日の夜7時からこの番組をやることを察知していたので、
間に合うように買い物から戻ってきてビデオで録画しながら、
部屋を掃除しながらこれを見た。
時々、掃除機の音で聞こえない箇所があったけど、
まぁビデオを撮ってるからいいかと。
私がこの番組を観て一番に思った事は、、、
「この番組にとって利権を得る者は誰だろう?」
と言う事。
番組にはスポンサーが付いているが、
私にはそのスポンサーがどういう形でかは分からないが、
何か通常ではない利益を得ている気がしてならない。
そして、番組で流れている情報については、
・古くてもうどうでも良い事が2/3
・新しいかも知れないが情報操作目的のもの1/3
だったと思う。
つまり、最初から誰が知っても良いような情報と、
真実から視点を逸らせるような情報が流されているのではないかと。
地元の話題


今日、ニュースを見ると、
松っちゃんがまたNYへ向かったと出てた。
そうか、今日までこっちにいたのか。
しかし、私はプライベート出没情報は全然聞かなかったなぁ。
東京にいたのかな?
ちなみに画像は「松井秀喜野球の館」。
去年の7月に行く事があって、その時に撮った画像。
そう言えば、先日の寒中駅伝大会では、
この物凄く近くを通るコースになっていた。
いっそこの前を通るようにコースを作ったら、
宣伝になっていいと思った。
あ、画像に根上の文字があるけど、
“能美郡根上町”は他の町と合併して”能美市”になってしまうのだよね。
で、根上町には高坂町ってデカイ町があったのだけど、
そこが分裂して小松側が根上町って名前になる。
この記念館のある場所とはちょっと違う場所。
んー、私の育った”根上町”が、別の意味に。んー
いろいろメモ書き
いろいろメモっときます。
2ch面白スレ:生活サロン板「母が作る衝撃的な料理」
面白いマンガ:安野モヨコ氏「監督不行届」
面白ジョーク:私がもし~したら、世界中の~が、、、。