TV番組「ディスクロージャー2 ブッシュ米国大統領・5つの疑惑に迫る?」を見た

今日の夜7時からこの番組をやることを察知していたので、
間に合うように買い物から戻ってきてビデオで録画しながら、
部屋を掃除しながらこれを見た。
時々、掃除機の音で聞こえない箇所があったけど、
まぁビデオを撮ってるからいいかと。
私がこの番組を観て一番に思った事は、、、
「この番組にとって利権を得る者は誰だろう?」
と言う事。
番組にはスポンサーが付いているが、
私にはそのスポンサーがどういう形でかは分からないが、
何か通常ではない利益を得ている気がしてならない。
そして、番組で流れている情報については、
・古くてもうどうでも良い事が2/3
・新しいかも知れないが情報操作目的のもの1/3
だったと思う。
つまり、最初から誰が知っても良いような情報と、
真実から視点を逸らせるような情報が流されているのではないかと。


番組は5つのパートに分かれていた。
私の記憶している分類ではこうだった。
1.僕達のウサマおじさんはもうダメぽ?
2.選挙でビックリ!ブッシュ票倍増大作戦
3.明々白々ブッシュ脱走兵、新情報無し
4.チキチキ・スペースシャトルでポン
5.戦争と企業・その光的なものと影的なもの
お、今、TVで「フォレスト・ガンプ」をやってるや。
これを観てから、書くかな。
とかなんとか言いながら、まー書くのだけど。
1.ウサマおじさんは確かにテロの前からもう病気でグッタリしてたって話はある。
で、ウサマおじさんを捕まえたところで、テロは収まらなかったってのが普通の見方だと思う。
で、逆にウサマおじさんを捕まえていたら、、、
どう思うだろうか?ウサマおじさんを崇拝する人達が、
もっともっとたくさんの小さいつまらないテロが起こったと思わない?
で、今9.11テロの前にウサマおじさんをアメリカが見逃したって情報が出たって、
「ウサマ・ビン・ラディンはすでになんの力も持っていない事を当局が確認した」
と言えば済む事だとは思わない?
2.実は今回、私は一番アチャァと思ったのがこれだった。
こーいうデマ情報を流す人を私はいつも天才だと感服するのだけど、
今回も全く秀逸で参った。
はっきり言って、あの不正プログラムを作ったと言う技術者はダミーだ。
間違い無く情報操作要員だ。
しかし、プログラムやコンピュータシステムのなんたるかを知らない人達にとって、
あの説明で足りると、私も思う。
彼が妄想で動いていたと定まると同時に、
まるで選挙では不正が無かったかのように言われるだろう。
本当はもっと巧妙な方法で選挙の不正は行われているだろう。
それから目を逸らせるために、この情報が流されたのだろう。
アチャァアアア!
3.新情報なかったよね。これってコメントするも価値無い。
別にいいよ、どーでも。氷山の一角なんでないの?
4.スペースシャトルの話は陰謀論なので、
コメントするのも勿体無い。
で、目的が「アメリカ全体の意識を戦争に向けるため」とか言ってたが、
そうなのか?と純粋に思う。まさかね。
で、レーザーでのどうこうは、まーダミー情報だろうね。
5.あー、これについてはどうなんだろう、、、
日本の企業もこの中に入るんだろうか?
つーか、すでに入ってる企業があるんだろうか?
番組作成会社はあまりワケが分かってないと思う。
で、作れる物を精一杯作ったと思う。
脳の機能を用いずに普通にTV番組として観ていれば、
問題無く観えるのかも知れないが、
これはパラドックスに思う。
作成側が伝えようと思う事が伝わらず、そうでない事が伝わる。
これはさすがに、プロパガンダを超えた部分だと思うのだけど、
どうだろうか?

「TV番組「ディスクロージャー2 ブッシュ米国大統領・5つの疑惑に迫る?」を見た」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です