餃子の王将で焼きそばとミニ天津飯のセット

SN3E2145_0001.jpg
プールに行ったら久しぶりなのと寒かった事もあり、疲れてしまった。
妻と相談し「火の通った物が食べたい」となり、
久々に餃子の王将へ向かった。
メニューを見るとセットメニューが増えていて、相談した結果今までに無い「焼きそばとミニ天津飯」のセットを頼んだ。
すると、これが本当にミニなのか!?って量のミニ天津飯と焼きそばと鶏カラと揚げシューマイが出てきた。
天津飯も焼きそばも非常に今の体の状態に合っていたようで、
とても美味かった!
2人で食べ切れず、少し残した。
平日よりも、休みの日の方が食べ過ぎてしまう傾向があるなぁ。

国指定史跡 野々市市 末松廃寺跡


国指定史跡末松廃寺跡(すえまつはいじあと)に行ってきました。
説明は石川県埋蔵文化財センターの説明ページを見てみてね。
この場所にかつて規模の大きな寺院があったようです。
大きな公園として整備されていて、春には桜も楽しめるようでした。

“国指定史跡 野々市市 末松廃寺跡” の続きを読む

リニューアルオープンしたインド料理店シャルマへ

SN3E2132_0001.jpg
活水器の取り付けに成功した後「今日は美味い物が食いたい!」となり、リニューアルオープンしたインド料理 シャルマへと向かった。
カレー3種のターリーセットのライス(小)とドリンクにラッシーを2人で1つ頼んだ。
節食と言うか小食の私達も今回は思いっきり食べた。
3種のカレーはどれもとても美味かった!
ラッシーも美味かった!
近くになって嬉しい!最高!

自作活水器による洗車実験検証→設置

SN3E2129_0001.jpg
普段はあまり洗車に熱心でない私ではあるのですけど、自作の活水器を使ってとなれば話は別です。
便利な水道用品が揃ってきているので、実験の幅も広がっています。
そして洗車での効力は!?

“自作活水器による洗車実験検証→設置” の続きを読む

自作活水器、漏れテスト完了→ようやく完成

SN3E2126_0001_0001.jpg
先週、思いきり良く「自作活水器が出来ました」と書きましたが、本体から水漏れがあり、取付けは急遽と取り止めにしていました。
再度組み立て直しを行い、さらに便利に水道用品を買ってきて、自宅のバスルームで漏れないかテストをし、ようやく完成を確かめました。
この工程は絶対に省くことが出来ないものだと気付かされました。

“自作活水器、漏れテスト完了→ようやく完成” の続きを読む

マナウォーターで汚さない運動を試してみました

SN3E2088_0001.jpg
汚さない運動を試してみました。
物はカーペットです。
「マナウォーターの水に思いっきり汚れた物を浸けておくだけで、
本当にこれでキレイになるなら、そんないいことないよなー」
と思ってやってみました。

“マナウォーターで汚さない運動を試してみました” の続きを読む