実家で貰って来た夏野菜でカレー


実家から「夏野菜が豊作である」と連絡が入り、ありがたく頂いて来た。
行く前に「手土産には何が良いか?」と聞いても「食べる物はいっぱいあるから何も要らない。手ぶらで来い。」と言われた事にも納得だった。
食べきれず時間が経ってしまい作物を痛めてしまってはもったいない。
食べ物が多くて困っていると言うのに、手土産に食べ物を持って行ったのでは問題は解決しない。
私は気が利かせて手ぶらで行き、山ほど野菜を持ち帰った。
これで実家の問題はいくらか緩和されたと思う。
帰ってきて改めて見てみると、妻と2人で食べきれるかどうか不安になるほどのスゴイ量だった。

今日の夜、そんな野菜を思いきり使って夏野菜のカレーを作った。
何皿分あるだろうか??
なぜだか物凄く優しい味になった。

以前のJUGEMのRoBlogを休止状態にした

今、以前のRoBlogのあったアドレス
 http://robohei.jugem.cc/
にアクセスしても記事は見れないように「休止中」の設定を行った。
実際は、ここにすでに移転しているので「閉鎖予定」だ。
その旨をメッセージとして書いたが、表示が小さく感じるなぁ。
それはともかく、一旦この状態で放置とするつもり。
ありがとうJUGEM
“以前のJUGEMのRoBlogを休止状態にした” の続きを読む

スマホが薄っすら膨らんでた

今日ふとスマホを見ると、電源が落ちていた。
あれ?と思い、立ち上げようとするけど全く無反応。
何度か繰り返しダメだったので、最寄りのauショップに駆け込んだ。
「ついさっきまで使っていたのに、ふと見るとこの状態でした」と2016年の機種のスマホを店員に見せた。
「選択肢は3つで①修理②交換③機種変更になると」と対応してくれた。
壊れた本体が薄っすらと膨らみ、裏カバーが浮いているのを店員は見付けてくれた。
“スマホが薄っすら膨らんでた” の続きを読む

イオンモール白山のプレオープンに行ってきた


いつも行っていた御経塚イオンが閉店した。
そして、イオンモール白山のプレオープンしたと聞き、さっそく行ってきてみた。
最初、プレオープンとは理解していなくて、妻と「開いたばかりなのに人少ないね」とか言っていた。
まだ開いていないテナントもあったりした。
中のTUTAYAで気になっていたオーガニックコーラの素「ともコーラ」を見付けたので、即座に購入。
そこで妻が「ここっていつオープンしたんですか?」と聞くと「TUTAYAは今日からです」と答えが返ってきてビックリ。
そうだったのか!と。
お得に最新のイオンモールの中が観れた。
19日は本番だそうだけど、そうなると近隣一帯が大渋滞になるのか?と思う。
いや、ならないのかなぁ。
想像が付かない。
ともコーラは試しにアイスにかけて食べてみた。
思った以上に甘かった。
ん-、美味しかったが今度は炭酸水を買ってきて割って飲んでみたい。

ヘタクソな私が撮影されてしまう

2021/06/16(水) 1 ≫初級キックコンビネーション
2021/06/16(水) 2 ≫初級

新しいレッスンには興味が沸き、飛び込んでいく。
すると少し撮影が入るとか。
私は構わず一番前にいると、私の上手く出来ない動きのところで撮影が!
万全に備えないといけないなあと思う。

レッスン受講、少な目

仕事で疲れていたのと、コーヒーを飲んでよく眠れなかったりして、土日は起きるともう狙ってたレッスンが終わってる状態だった。
なのでこの週は2度しかリズボクに行かなかった。

2021/06/10(木) 1 ≫シェイプアップ大作戦コリオコース(無料体験)

2021/06/08(火) 1 ≫初級
2021/06/08(火) 2 ≫初級スティックVer.

初級スティックVer.はいろいろバリエーションがあって私にはとても楽しい。
スティックを振る量も多いと思う。
全身でスティックを振るように気を付けると、説明が耳に入って来ず周りと違うことをすることがしばしば。
まぁ私としてはいつものことなんだけど。
“レッスン受講、少な目” の続きを読む

ワクチン打つなら、遺書を書いてから

新コロナのワクチン打つなら、遺書を書いてからにしてね。
何も無しだと後に残された人達が困るからね。

遺書を書いて置いた方がいいぐらいの死亡率が出てるみたいだからね。
バリウム飲むよりも新コロナウイルスにかかるよりも死亡率高い。
普通ならおかしいと思うところだと思うけど、義務教育を真面目にうけたり、子供がいて教育機関や行政からの洗脳が激しいと疑わないみたいだから。
“ワクチン打つなら、遺書を書いてから” の続きを読む

6月のレッスンスケジュールを刮目

通常レッスンを満喫している私はいつもレッスンスケジュールを食い入るように見ている。
6月に入り「これは!?」と言うものを2つ見付けて、早速受けてみた。

2021/06/06(日) 1 ≫TUKALI初級
2021/06/06(日) 2 ≫上級

2021/06/05(土) 1 ≫TUKALI中級
2021/06/05(土) 2 ≫中級入門

2021/06/04(金) 1 ≫初級 NEWエイト
2021/06/04(金) 2 ≫中級入門(45分)

2021/06/01(火) 1 ≫初級
2021/06/01(火) 2 ≫初級スティックVer.

ひとつ目は「初級スティックVer.」。
この名称から読み解き、「リズボク初級をスティック持ってやる」と予測。
確かめてみると、本当にその通りだった。
先月までのNEWエイト スティックVer.が無くなって、これになっているように感じる。
昔々にリズカリ、リズミックKALIと言うレッスンがあったがそれと同じような感じ。
スティックを持って8×8をしたりする。
昔は無かったFeel8なんかもあってなかなか手ごわい。
私はこのレッスンが非常に良いと思うので積極的に出ようと思う。
久々の初級NEWエイトも楽しんだ。
そしてもうひとつは「TUKALI中級」。
何をするんだろうな?と思っていたら、パラレルのパターン。
ああ、昔あった時もそうだった。
私の苦手なやつだ。
いっそ1時間レッスンにして欲しいと思う。
“6月のレッスンスケジュールを刮目” の続きを読む

面白い出来事が起こり過ぎ

月食と言う天体イベントがあったにも関わらず、私は普通にリズボクへ向かった。
月食が完全に終了した後にTwitterで「見れた」「見れなかった」「これが写真です」みたいなのを見て、「あ!私も月食見たかった!」と思った。
曇りだったみたいなんだけどね。

2021/05/29(土) 1 ≫TUKALI初級

2021/05/27(木) 1 ≫初級
2021/05/27(木) 2 ≫初級

2021/05/26(水) 1 ≫初級コンビネーション
2021/05/26(水) 2 ≫中級入門

新しいトレーニングウェアのズボンを買った。
これまでのは細過ぎるぐらいに細いスリムテーパードだった。
今度はもうちょっと余裕のあるストレートぎみのにした。
それをはいてレッスンに出ると、、、レッスンが始まる前から謎の腰痛に見舞われた。
「まさかそんな!?どうしよう。ズボンの影響??」と思いながらもカリを受け、次の中級入門は出ずに退散して来た。
何故か腰の右の後ろの部分が硬直したように感じた。
恐ろしい。
ズボンは洗ってまた試してみたいと思うのだけど、私にとって腰痛を誘発するズボンって事になれば困ってしまう。
けっこう選んで気に入って買ってこれはちょっとショックだ。
1700円程度なんだけど。
“面白い出来事が起こり過ぎ” の続きを読む

気になるレッスンが受けられないので仕方なく・・・

今週は仕事が少し忙しく、仕事の終わりが2レッスンが受けられない時間になっていた。
今は感染症がなんとかんとかで平日のラスト1レッスンは45分レッスンだ。
ケチな私はそこに飛び込んで行って受ける気が起きずにいたら、気が付くと金曜日までリズボクに行っていなかった。

2021/05/23(日) 1 ≫中級入門
2021/05/23(日) 2 ≫初級

2021/05/22(土) 1 ≫リメンバー大作戦 2010 JAM KALI(見学)

2021/05/21(金) 1 ≫NEWエイトTUKALI Version
2021/05/21(金) 2 ≫中級入門(45分)

金曜の夜は久々になってしまったのでいつもより頑張り目で取り組んだ。
NEWエイトTUKALI Versionはまた少し動きが変化していた。
どうしてもイメージが付きにくい動作だからだろうか?
しかしスーパーカブキの78カウントがガードのようなポーズになっていて、私は非常に気に入った!
“気になるレッスンが受けられないので仕方なく・・・” の続きを読む