通常レッスンを満喫している私はいつもレッスンスケジュールを食い入るように見ている。
6月に入り「これは!?」と言うものを2つ見付けて、早速受けてみた。
2021/06/06(日) 1 ≫TUKALI初級
2021/06/06(日) 2 ≫上級
2021/06/05(土) 1 ≫TUKALI中級
2021/06/05(土) 2 ≫中級入門
2021/06/04(金) 1 ≫初級 NEWエイト
2021/06/04(金) 2 ≫中級入門(45分)
2021/06/01(火) 1 ≫初級
2021/06/01(火) 2 ≫初級スティックVer.
ひとつ目は「初級スティックVer.」。
この名称から読み解き、「リズボク初級をスティック持ってやる」と予測。
確かめてみると、本当にその通りだった。
先月までのNEWエイト スティックVer.が無くなって、これになっているように感じる。
昔々にリズカリ、リズミックKALIと言うレッスンがあったがそれと同じような感じ。
スティックを持って8×8をしたりする。
昔は無かったFeel8なんかもあってなかなか手ごわい。
私はこのレッスンが非常に良いと思うので積極的に出ようと思う。
久々の初級NEWエイトも楽しんだ。
そしてもうひとつは「TUKALI中級」。
何をするんだろうな?と思っていたら、パラレルのパターン。
ああ、昔あった時もそうだった。
私の苦手なやつだ。
いっそ1時間レッスンにして欲しいと思う。
新しく買ったウェアが腰痛を発生させる問題を検証していたが、本当にそのようで困ってしまう。
寒い時期には体も強張っていて影響が無く、暖かくなってきて体が緩んできて影響が出ているのだろうか?
本当に困る。マジで。
どうしたものか?方法見付からず、、、。
ああああ!
ええー。
本当にもー。
なんとか出来ないかなぁ。。。