麻婆ナスのようなものを作って食べた

SN3E3759_0001.jpg
実家から貰った野菜、茄子、パプリカ、たまねぎを使って麻婆茄子のようなものを作った。
まるっきりお肉のフィレタイプも入れて、生姜醤油炒めのようなものにして、あんかけをかけた。
すごくカンに頼って作ったが、これが大成功し、物凄く美味かった。
新鮮で安全な夏野菜を山盛り食べれた。
2人では食べきれず残ったので、今日またリメイクの予定。
前の日には同じ食材で、鍋しぎを作った。
味噌や酒の量を全く計らず、カンで作ったが、むしろこれまでで一番美味く出来た。
この時は妻と2人で食べきった。
調べると酢を入れた酸っぱい味付けも出来るようなので次回はそれを試したい。

「麻婆ナスのようなものを作って食べた」への1件のフィードバック

  1. リメイクはあんかけ焼きそばになった。
    美味かった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です