先の記事に書いた塩を入浴剤としてみたら、、、
これは違いがすぐに分かった。
お湯がサラサラで、明らかに透明度が高い。
浴槽や床がツルツルな感じになっていた。
体を洗った感じもサッパリしていた。
妻と「そう言えばこういう温泉あるよねー」と話していた。
今日はいつも通り、せっけんとシャンプーを使って体を洗ったが、
このお湯なら必要無いかも?と思えた。
今度、そうしてみようかと思う。
次は歯磨き粉代わりにしてみようかな!?ワクワク
次世代エネルギーに興味あり!ミネラル充填120%!自然治癒力全開!化学調味料は不要!世界平和を願ってやまないロボ平によるブログ。
先の記事に書いた塩を入浴剤としてみたら、、、
これは違いがすぐに分かった。
お湯がサラサラで、明らかに透明度が高い。
浴槽や床がツルツルな感じになっていた。
体を洗った感じもサッパリしていた。
妻と「そう言えばこういう温泉あるよねー」と話していた。
今日はいつも通り、せっけんとシャンプーを使って体を洗ったが、
このお湯なら必要無いかも?と思えた。
今度、そうしてみようかと思う。
次は歯磨き粉代わりにしてみようかな!?ワクワク
産婦人科の人が「最近のお母さんは羊水からシャンプーの臭がする」という話を聞いてからシャンプー使うのやめました。タモリも使ってないらしい。
>カッパ
ありがとう。
そうそう、水自体が高い洗浄能力を持っていたら、洗剤のようなものが一切要らなくなるのでは?と私も今考えてる。
テネモス~での、マナウォーターを観ると、もしかしてその実現!?と思うよ。
石鹸で体を洗っていると、体臭はそれを超えて出てきて、非常に臭くなり、逆に石鹸を使わなくなると体臭は消えると聞いた事があるよ。
調味料も体臭が強くなる原因とかも、聞くね。