私が観るにこの映画は、、、あまりゾンビ映画じゃない。
ゾンビ映画大好きっ子が「ゾンビランド」を期待して観ると、食い足りない印象を受けるようだ。
「あれ?あっさりだなぁ。」
だいたいどのゾンビシーンからもそんな印象を受ける。
しつこいゾンビ、かつて親しい間柄だった人のゾンビ、大量のゾンビシーンが無い。
総ゾンビ数もいまどきにしては少なめだろう。
極限状態レベルも何故か低い。(今の日本の方が高い?)
しかし、作品としてキャラクターの生き残る術や生き様に焦点が当たっている。
これがとてもよく出来ているので、ゾンビ映画じゃなくて映画として満足出来る。
ゾンビランドはゾンビ映画としてはオススメじゃないけど、映画としてはオススメ。
でも、やっぱりゾンビ映画なのでゾンビが出てきて人間を食べたりする。
そーいうのがダメな人にはオススメじゃないよ。
これって、TVドラマ程度の映画ですよね。 TVの2時間ドラマなら、最高に面白い・・みたいな。 それにしては金掛かり過ぎか(汗)
>CULLさん
確かにゾンビ映画を期待していると肩透かしを食らいますね。
ラストに主人公が主題を口走っていますが「あーそれだったのか」と。