前に紹介した数独の難問のソフト。
難問が20問入ってて、私はそれをなんとかして全部クリアした。
その中で6000秒かかった、最強の難問をここに紹介!
またも著作権とかよくわからないから!
ダメだったらすぐに消すよ!
次世代エネルギーに興味あり!ミネラル充填120%!自然治癒力全開!化学調味料は不要!世界平和を願ってやまないロボ平によるブログ。
前に紹介した数独の難問のソフト。
難問が20問入ってて、私はそれをなんとかして全部クリアした。
その中で6000秒かかった、最強の難問をここに紹介!
またも著作権とかよくわからないから!
ダメだったらすぐに消すよ!
7 8 3 2 1 5 9 6 4
5 9 2 8 6 4 1 7 3
6 1 4 7 9 3 5 2 8
4 6 9 5 3 8 7 1 2
8 2 7 9 4 1 6 3 5
3 5 1 6 7 2 4 8 9
9 3 6 4 8 7 2 5 1
2 7 8 1 5 9 3 4 6
1 4 5 3 2 6 8 9 7
解いたよー
おめでとう!
やったぜー!!!!
初めてだから1時間12分40秒もかかっちまった
ちなみに
済々〇高等学校のO3(オゾン)をよろしく><
>K.U
おめでとう!
1時間以上よく頑張ったね。
30分クリアー
疲れた^^;
>みき
おめでとう!
早い!
はじめまして。この問題解けました。2時間くらいかな。
数独にこってます。そこで質問です。
この問題も途中でつまり、論理的にいろいろ追っかけるのですが、最終的には「ここが5なら」と仮定をして解いたしだい。
最後まで論理的に解けるのでしょうか?
xxxx159x4
x9xxx41xx
xx479xxxx
469xxx7xx
82xxxx635
xxxxxx489
xxxxx72xx
xx81xxx4x
xx53xx8xx ここでつまりました。
「数独の難問」は「最後は仮定して解く」と考えるのですが、それは怠惰ですかね?
>岳
おめでとうです。
最近ぐぐるとこの記事が出るのかな?
挑戦者が多いです。
仮定法は基本的に不要と思っています。
と言うのもこれが本当に必要な場合と言うのは、
問題がパンク(答えが2つ以上ある場合)ですからです。
それ以外はすべてロジックで進められるハズです。
詰まった場面でも情報を書き込んで行けば手がかりが導かれますよ。
この問題超難問の中でも簡単な方だよ! 小生15分位かな。 ロジックのキーポイントさえ発見できればわけない。 それを紹介しよ~。 右中の3と5に注目。一番下の列に3,5があるから右上の1の下と右下の2の下はどちらかが3でどちらかが5であることが決定する。そうすれば右中に8があるから右下の一番下に8が決定する。 あとは難しい個所は無い。御健闘祈ります。