今日は頭がおかしくて本当にダメだ。
気持ちばかり焦ってわけわからん。
自分は先に進みたいのに、他の状況が整わず、それが叶わず。なのにそれが受け入れられず、さらに気持ちは焦った。
団体行動なので、私は足並みを揃えたいのだけど、何をもってして足並みとするかが、案外人によって見解が違うように思った。
私は性格上、どうしても独断で「そこは揃えるべき、そこはどうでもいい」とやってしまいたくなる。
チームなのだから相談すべきだが、そうすると今度はその結論を私が受け入れられない気がして怖い。
なんとか最高に楽しめる方法を見付けたい。
私の持ってるものを捨ててもいい。
ただ検証結果などで捨てられないものは、「この場面では価値なし」とかラベル付けしたい。
なんとか結果が出したい。
好きで行ってるジムで、月会費にさらに金払ってイベントに参加して、こんなに思い悩んでるなんて。
私は幸せだ。
金曜日、土曜日に
話してみてよ~~
はなさなきゃ、わからんわ
>蜜柑
ありがとう
メールに少し書いたけど、返信大変そうだし、今はいいよ。
「ローテーションはありえんわ」と今日、聞けたのでそれだけでいいよ。
ライブ本番まで頑張ってね。
A-TEAM思い出せたら見せるよ。
もう本番直前だからね、
ローテーションは多分難しいね。
フォローのあたりで色んな人とできたら楽しいかも。
できるよね(^-^)
頑張ろ~
>蜜柑
4-8の中の3-8で、6カウントを4回(24カウントになる)して、回ると丁度人数分ぐらいで、もし余ってもペアでやったらいいかなと。
6カウント4回の後半をスピード6にしたり、スピード6を8回にしてもいいかなと。
全員の状態が全員に分かるよ。
みんなに気持ちも伝わるし、
音についても理解が深まって、きっと不安もなくなるよ。
って、私は他の人より極端にローテーションが好きで、去年レボのチーム練習でもローテーションを提案してるので、ネタに近いよ。
フォローは楽しみだねぇ、どうなるんだろう?
リックセミナーみたいになるんかなぁ!?