明日、7月1日のリズボクサマーパーティで私は、このブログの背景の色の服を着る予定です。
と書いてみるテスト。(?)
初めて会う方に分かりやすいかな?と思って。
最初、背中に「ロボ平」と書こうかな?と思ったのだけど、やっぱり色にしました。
たくさんの方とお会いしてお話したいと思ってます!
「そんなに近い色じゃないじゃん」とか言われたら、、、ごめんなさい。ははは
次世代エネルギーに興味あり!ミネラル充填120%!自然治癒力全開!化学調味料は不要!世界平和を願ってやまないロボ平によるブログ。
明日、7月1日のリズボクサマーパーティで私は、このブログの背景の色の服を着る予定です。
と書いてみるテスト。(?)
初めて会う方に分かりやすいかな?と思って。
最初、背中に「ロボ平」と書こうかな?と思ったのだけど、やっぱり色にしました。
たくさんの方とお会いしてお話したいと思ってます!
「そんなに近い色じゃないじゃん」とか言われたら、、、ごめんなさい。ははは
なるほど、面白い方法ですね。楽しみにしてまーす!
全身この色ではないので、その点はご了承を。。>まっくす
ってか、今見ていると結構違う色です。
まいったなぁ、パーティ会場の明かりが暗いといいなぁ。
よ~し^^ロボ平さんをみつけるぞ^^
うははは、「ブログ見てました、ファンです」とか言われたら照れてごまかすかも。>ふっく
あーそうそう、そういった時に私は「ありがとう」って言い忘れる事多いんだよね。気を付けないと。
オシャレしたふっくさんも見たい!探すよー。
昨夜はお疲れ様でした~♪
「はじめまして」のご挨拶ができてよかったです!
ロボ平さんがみんなのblogついて、それぞれすごく把握されていたのにビックリしました~!
あの後の大阪の滞在時間長かったんですね~(笑)
そういえば・・ロボ平さんの服、こんな感じの色でしたね~♪
「服の色作戦」は結果的にちょっと恥ずかしかったです。
全身この色の人が他にいて「あの人は"ロボ平さんですか?"と声をかけられなかっただろうか?」と心配になってしまった。
逆にこれをきっかけに話しかけたら良かったかと今思う。
私は黒のジャケットの下のポロシャツがこの色だったので、見えている面積が少なかったんですよねえ。。。
またパーティ会場は暗かったですし。。。
それと「これって私のブログの色なんですよ」と言った時の反応は4パターンありました。
1.本当ですね!いいアイデアですね
2.そうだったかな?ちょっと違う色じゃない?
3.ならもっと大きく見えるようにしないと!
4.すいません、ブログ見ていません
1.なら「やったー」なのだけど、そう言ってくれる人はほぼ100%すでに知っている相手でした。
で、知ってる相手だと2.3.が多かった「完璧な色の服って難しいから」「この色のジャケットやパンツは無いだろ!」みたいな言い訳を言う事になってしまいましたよ。
4.の場合はどーにもならなかったです。次回はこの場合の切り替えしを考えておかないといけないなぁと思いましたよ。
おつかれさまでした、お会い出来て嬉しかったです。>じにゃん
朝まで大阪を楽しみましたよー。
合同パーティなど大阪金沢合同のイベントがこれからたくさんあったらいいですねー!
またお会いしましょう!
ブログ色のシャツ似合ってたよ
土曜日はお疲れ様でした。
金沢の方にもお会い出来て嬉しかったです。
HNを言ったらすぐに分かってくれたので、ビックリしました!
また合同会があるといいですね~!
わーい、本当に!ありがとう。>三日月
今度から普段着にするよ。同じ色のレッスン着を探すよ。
気に入ったものはとことん着る主義です私。
こちらこそお会い出来て嬉しかったです!>martin815
私も思い出せて良かったです!ブログのタイトルは分からなかったですが、たけのこの天ぷらの記事で思えていました。
合同のイベントは次はコンテストですね、その後の反省会?祝賀会はなんだか今から楽しみですねー。ははは