こんどこそ本当に桜。
と言うのも、前の画像に写っているのは実は桜じゃないらしい。
現在確認中。
m(._.;)m
と、なんらかのメモ書き
◆人から人への伝播について
技術→ボトルネック発生
意識/気持ち→増幅
次世代エネルギーに興味あり!ミネラル充填120%!自然治癒力全開!化学調味料は不要!世界平和を願ってやまないロボ平によるブログ。
こんどこそ本当に桜。
と言うのも、前の画像に写っているのは実は桜じゃないらしい。
現在確認中。
m(._.;)m
と、なんらかのメモ書き
◆人から人への伝播について
技術→ボトルネック発生
意識/気持ち→増幅
あらら、そうでしたか^-^;
子供の頃は間近でよく見てた桜の木も最近では遠くから見る事がある程度。
何だか寂しいなぁ・・・。
一説によると「あんず」なんですよ。>つーでー
桜は私も気を付けてないと見逃してしまいそうです。
気持ちの問題なんでしょうか、、、。
あんず・・・ネットで見てみましたがまともに見た事が無いので
あまり詳しくは分かりませんでした。
桜は学生の時には学校でよく見ましたが卒業してからというもの
意識しては見なくなりましたね・・・。
今日やっと確認出来ました。「あんずうめ」と言う事でした。>つーでー
私も学生の頃は学内には桜が大量にあって、
必然的に目に入ったし桜の下を歩いたりしてたのですが、
今は田舎の車社会での生活のため、そうでははないですねぇ。
言い表しにくい寂しさを感じます。