チャレンジ23回目初ストレート

2007/12/26(水) 1 ≫NEW8コリオ(パール)(後半30分)
2007/12/26(水) 2 ≫チャレンジ(ストレート)
今年のラストレッスンとして、
頑張って23回目のチャレンジストレートに出ました。
結果は不合格だったんですけど。

“チャレンジ23回目初ストレート” の続きを読む

仮装楽しかったナス

2007/12/25(火) 1 ≫カリ
2007/12/25(火) 2 ≫フリーTWO
2007/12/25(火) 3 ≫コンビネーション(12)
2007/12/23(日) 1 ≫NEW8スロー
2007/12/22(土) 1 ≫フリーTWO(後半30分)
2007/12/22(土) 2 ≫簡単パンチ
2007/12/22(土) 3 ≫コンビネーション(ストレート)
2007/12/22(土) 4 ≫カリ
仮装レッスン楽しかったナス。
ありがとうございナスた。
キレい系、面白いネタ系、本物系、いろいろ、見事でした。
あの人は誰だろう?とか
そんなササイな事どーでも良くなって、
みんなで笑って楽しめナスたね。
それでいてレッスンはいつも通りなので、
(いつも通りと言っても、にしおかすみこファッションのイントラがムチをピヴォットに合わせて振ってナスたけど)
まさに「リズボクでしかありえない光景」でしたナス。
私はと言えば、
新調したナスの着ぐるみが思った以上に受けて、良かったナス。
とりあえずブログのプロフィールの画像をこれにしてみナスた。(PC用)
ナスの着ぐるみはカリレッスン用のアイデアで、
棒(カリスティック)を持ったら、
ボーナス(棒ナス)になると言うオヤジギャグでした。
ナスはともかく、オヤジギャグの反応は「へー」程度でしたが、
小橋インストラクタだけは大受けしてくれて、嬉しかったナス。
また、カリレッスンではナスは視界が狭くて
スティックにミステイクもあったりして、
申し訳無かったナス。
ごめんナスい。

“仮装楽しかったナス” の続きを読む

2ヶ月ぶりのフリーTWO

2007/12/20(木) 1 ≫ベーシックフリーTWO
2007/12/20(木) 2 ≫フリーTWO
2ヶ月ぶりに出たフリーTWOが面白過ぎた!
インとアウトは表裏一体なんだなぁと実感するウォーミングアップから、
ボディのコンビネーション。
さらにそれに90度回転を付け加えたコンビネーションで締めくくりかと思いきや!
私も初めて観た倍速セットアップを練習して、
サイドステップからノルディックの体勢を作ってボディ、
左右対称に反対側も。

“2ヶ月ぶりのフリーTWO” の続きを読む

ライブが終わってから

2007/12/16(日) 1 ≫簡単TUセレクト
2007/12/16(日) 2 ≫TUセレクト 15
2007/12/15(土) 1 ≫カリ
2007/12/15(土) 2 ≫スイングレボリューション
2007/12/14(金) 1 ≫簡単NEW8
2007/12/14(金) 2 ≫NEW8スロー
2007/12/14(金) 3 ≫TUセレクト 15
2007/12/12(水) 1 ≫簡単NEW8
2007/12/12(水) 2 ≫NEW8 20
ライブが終わってから、レッスンに出ると、
NEW8 20とTUセレクト 15にばかりに当たる私。
コリオレッスン期間中に試してみたい事がたまっていたので、
それをジワジワやってみている感じ。
今日は、ガオーのフォームを、
アウトセットからインセットまでいろいろ試した。
それから、クロスステップも足を置く場所をいろいろ試した。
それからなにより、チャチャチャが手拍子ばかりに意識がいってて、
実は足が全く動いていなかった事に気が付いた。
全体的には全力で力を抜いたり、
カクカク動いたり、
ゆるーく動いたり。
先行したり、追いかけたり。
またいろいろ見付けて行きたい。

“ライブが終わってから” の続きを読む

おつかれさま、ありがとう。

2007/12/09(日) 1 ≫リズボクライブ第1部コンテスト
2007/12/09(日) 2 ≫リズボクライブ第2部レッスン
私は今やっと就寝です。
私にとって3度目になるリズボクライヴに、金沢から参加してました。
楽しかったです。
良かった。どん
ロッキューフル、
メンズパール、
カリデモ、
ロッキューレボリューションのチームオレンジ
でコリオに参加しました。
カリデモ悔しい。
でも今これを詳しく書くと長くなりそうなので、止めました。
それぞれのコリオでペアをしてくれた
やまちゃんさん
マイケル狐さん
コウジXYZさん
最高の出来に感謝!します。
ありがとう!
おやすみなさい

リハーサルが一番好きな私

2007/12/06(金) 1 ≫コリオ(ロッキューR)
2007/12/06(金) 1 ≫リズボクライブリハーサル
2007/12/05(木) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/12/05(木) 2 ≫コリオ(メンパ)
本番では私はかたくなってしまうし、
リハーサルでは見てる人の表情が伝わってくるし、
私は毎年リハーサルが一番好きなイベントかも。

“リハーサルが一番好きな私” の続きを読む

カリの練習:毎日6カウント200回

2007/12/04(火) 1 ≫コリオ(カリ)
2007/12/04(火) 2 ≫コリオ(メンパ)
2007/12/02(日) 1 ≫チーム練習
カリデモに出てる仲間にスティックの練習方法を聞かれたので、
「毎日、6カウントを200回すると必ず上手くなるよ」
と答えました。
私は
「6カウントはすべての基本だからこれだけでいい」
「200回は多過ぎず少な過ぎずいい回数だ」
「スティックと言う負荷がかかってるから、たくさん振れば必ず経済的ないい動きになるハズだ」
と思ってました。
でも覚えたばかりの人には量が多くてポイントも分からず大変だったそうで、申し訳ない。てへ
中には宿題として本当に毎日これをしてくれた人もいて嬉しかったです。
ありがとう。
ライヴが終わっても続けてね。(鬼)

“カリの練習:毎日6カウント200回” の続きを読む

人生初のコンタクトレンズ

2007/12/01(土) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/12/01(土) 2 ≫コリオ(カリ)
2007/12/01(土) 3 ≫コリオ(メンパ)
2007/11/29(木) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/11/29(木) 2 ≫コリオ(メンパ)
2007/11/27(火) 1 ≫コリオ(カリ)
2007/11/27(火) 2 ≫コリオ(メンパ)
土曜日のレッスンにコンタクトレンズを入れて向かった。
何人もの方に気が付いて貰えた、ありがとう。

“人生初のコンタクトレンズ” の続きを読む

革命の毎日と未知の領域

2007/11/25(日) 1 ≫フリーONE
2007/11/25(日) 2 ≫チーム練習(ロッキューR)
2007/11/24(土) 1 ≫コリオ(ロッキューR)
2007/11/24(土) 2 ≫フリーONE
2007/11/24(土) 3 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/11/24(土) 4 ≫コリオ(カリ)
2007/11/24(土) 5 ≫コリオ(メンパ)
ここのところ毎日毎レッスン、
変化や発見や進歩や進展など良い変化をたくさん感じる。
仲間と話している時にそれを「革命」と言って盛り上がった。
昨日は帰るときにフロントで小橋インストラクタから絶好調かどうか聞かれる前に、
「革命の毎日です」と先手を打った。
そこだけ言ったのに小橋さんはすごく喜んで「本当ですね~」と。
伝わった!実感あった!以心伝心を感じた。革命だ。
ありがとうございます!

“革命の毎日と未知の領域” の続きを読む

TUセレクトが始まった

2007/11/22(木) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/11/22(木) 2 ≫NEWコリオシリーズ(NEWボーン)
2007/11/22(木) 3 ≫コリオ(メンパ)
2007/11/21(水) 1 ≫ボクシング
2007/11/21(水) 2 ≫簡単NEW8
2007/11/20(火) 1 ≫コリオ(カリ)
2007/11/20(火) 2 ≫エイトスロー(後半30分)
2007/11/20(火) 3 ≫コリオ(メンパ)
ロッキューフルの振り付けが完成した。わー
メンパはそれに比べてジワジワ、3/5ぐらいだ。
木曜からはTUセレクトって動きが始まった。ドンドン良かった。
なんかそんな感じ。
テンションアガルー。