恐るべしお盆

なんと、なににいくら使ったか、わけがわからなくなった。
しかも、不思議な収入もあったりして、もう末期状態だ。
これまで出費を100%書いていたのだけど、
今回だけは勘弁して欲しい。
分かる範囲で書くと、こんな感じ。
2004/08/15
・CD-Rメディア 1,500円
・お供え物等 1,703円
・ビデオレンタル2本 660円
・映画鑑賞(レイト) 1,200円
・ガソリン(ハイオク) 3,968円
・バー 1,500円
こう書くと、簡潔だけど、実はわけの分からない収支が重なってて、正確には計算不可能。
今日から暇になるかと思って、ビデオレンタルに行ってからが怒濤だった。
とりあえず、日本×イタリアは惜しかったね。
1対2になった時は「もしかしたら勝てる!?」と本当に思ったりしたし。
やー、わけわからんホド盛り上がった。では、おやすみ
あと、「マッハ!!!!!!!!」見てきた。
「マッハ!!!!!!!!」はストーリーがジワッっと良くて、
格闘技のアクションは超最高にいい。
今までにない肉体の動きが新鮮だった。
で、座頭市の一歩手前ぐらいに容赦無いムエタイ攻撃で、すごかった。
カーチェイスとかも、けっこうイケてた。
香港映画の影響を感じたよ。ジャッキー映画?
でもね、、、後半になるにつれ、衝撃シーンの連発になるのは、、、ちょっと私には刺激が強かった。
血がバッと飛び散ってたり、骨がボキッと折れてたり。
そーいうシーンが苦手な人は要注意。

当然のように

2004/08/14
・なし 0円
それはともかく。
この休みに、自分のHPを少し改造しようかと思ってきた。
新しい秀丸の威力を見せつける物に、、、はならないと思うけど、
どうもこういまいちに思えてきて、
と言うかRoblogをメインに持って来ようかと思って。

なんと!

平日なのに、なんとビックリな事が!
2004/08/13
・なし 0円
これなんでかと言うと、
先ず、いつもの弁当(おかずのみ)は弁当屋さんが休みなので買い置きで持っていたカップ焼きそばを食べた。
で、お盆なのでそのまま実家に帰ったため、食費は必要無くなった。
ちなみに、ズッとガソリンを入れるタイミングを外してて、そろそろやばい。
お盆はガソリンが値上がりすると聞くので、どうにか値段が戻るまでやりすごせないだろうか?無理だな。うあー
あと、散髪もそろそろ行かないといけない。
お金を使う予定が目白押しだ。
参ったものだ。

トリビア見ながら

さてさて、最近ここをだいぶサラッとしか書いてなかったので、
今日はトリビアを見ながらジックリ2-3件の記事を書いておこう。
先ずは、お金を使ったメモから。
2004/08/11
・コンビニ(おにぎり) 125円
・弁当(おかずのみ) 300円
・コンビに(ネトラン、ガム) 1,172円
・セルフさぬきうどん 220円
・菓子パン 180円
こう見ると、人間には食い物がいかに必須かを思うね。
って当たり前か。
未来になると、丸薬で1日もつぐらいの食品が開発されて、
食事は完全にレジャーor芸術化とかしないだろうか?
私の生きてる時代ではないかな。

甥っ子用

甥っ子のために、お土産を買って実家に帰った。
2004/08/10
・弁当(おかずのみ) 300円
・ミロなど 795円
ミロはあの麦芽飲料のミロなのだけど、
子供にはいいと思いきや、
砂糖の量が多いとNGが出た。
驚いた。
勤め先に持って行って私が飲むとしよう。

祭りだった

日曜日になんか忘れているなぁ、と思っていたら、
祭りを忘れていた。
「山代大田楽」
あ、時間が無い。ではまた。
2004/08/09
・弁当(おかずのみ) 300円
・アミノ酸飲料 147円
・有料道路 100円
・夜店(焼きそば、フランクフルト等) 1,000円
・外食 2,100円
日曜日にこの祭りを忘れていて、
月曜日にもあったので行ってきた。

今日も

今日も0。
2004/08/08
・なし 0円
明日は通帳の残高を確かめよう。
そして、ガソリンもそろそろだ。
ちなみに、今日は散髪屋に行って来ようかと思ったが、まだちょっと我慢してみた。
いや、お盆の前には行っておきたいから、本当は今日行っておいた方が良かったかな。。。

超満足

朝は雨がちらついて寒く、
日中は日差しが強く暑かった。
めちゃ暑かった。
なんかこー、今、考えているプログラムがあるのだけど、
それがだいぶ難しいことがかすかに分かってきた。
ヤバイ。
2004/08/05
・弁当(おかずのみ) 300円
・ココイチ(ハーフハヤシライス) 350円
ココイチは好きだ。
ココイチのハヤシライスが好きだ。
ココイチではハヤシライスを食べる。
あれっ!ここってカレー専門店!?
ココイチのハヤシライスマジで美味いです。
ココイチのカレーって、こことんと食べた事がないのだけど、
今日見たら、夏限定の激辛カレーがあったので、
今度食べてみようと思った。
しかし、
「この激辛カレーはハーフになりますか?」と聞いたら、
「なりません。200gならOK。」と言われた。ちぇっ