不正選挙が仕込まれている

今回の選挙、私が見る限り奴らはまた不正選挙を行うようだ。
そのため、ありえない投票結果が出る。
新有権者18歳19歳が物凄くバカにされると先にも予測したが、
日本全体がバカにされる結果になるだろう。
これまでも東京都知事選挙や大阪府知事選挙の結果に、
「あそこの有権者はアホか?」と言われた。
それは濡れ衣で、不正選挙をやってる連中がとんでもなくアホなのだ。
しかし、この結果から日本の有権者は
「何を思ってそんな投票したん?」
「独立心はかけらも無いのか?」
「アメリカにいままでどんな目に合されてきていると思っているのか?」
「自国を無用な戦乱に陥れる選択をするのか」
などと散々言われる。
実際、誰もそんな政党に投票してないのに、
票の不正操作によってそんな結果が出る。
不正選挙を認識せよ。
選挙に行っても不正選挙工作は止まらない。
しかし、不正に票数が操作されている事を実感する事は出来る。

ここのところ夜営業をやってない粉太製麺


ここのところ夜営業をやってない粉太製麺さん。
ある日の昼に行けた時に直接聞いてみると、重要スタッフの1人が辞めてしまって手が足りないのだとか。
なんてこった!
夜にやってないとなると我が家的には食べれる機会が激減してしまう。
大事に食べようと妻とメニューを選ぶといつもの野菜天ぷらうどんと、いなりうどんになった。
格別に美味かった。
また夜営業が再開されたら嬉しいなぁ。
あ、同じメニューを頼んでる画像になってしまったけど、1枚目は私達が最後に夜食べた時のもの。

ワンテーマのパーティについて思い付いた

ワンテーマ(ミュージシャン個人やバンド、ジャンル、時代)のクラブパーティについて思い付いたところがあって、妻が聴いてくれなかったのでここに書いてみる。
ジックリ書くと長くなりそうなので、ザックリごめん。
ここから私の今回考えた【ワンテーマパーティどうすればいいか?】のひとつのアイデア。
・把握しきれないほどの量のテーマに合致した音楽や物で充満した場にする。
なぜなら、かつてお客さんがそのテーマに入れ込んでいた時、無限に追及したい気持ちなのに絶対にその活動は時間や資金などなどで制約がかかり有限になっていて、その時に取捨選択を迫られ、決断をしてきているから。そして、情報満載のイベントであれば、またそれをその場で再度体験する事になるから!楽しかったその時を思い出す仕組み。
(↑この視点を思い付いて言いたかった)

“ワンテーマのパーティについて思い付いた” の続きを読む

キャラバンサライ御経塚店で変わり種メニュー


キャラバンサライ御経塚店さんにて、妻と一服。
私はコーヒースカッシュ、妻はアフォガード。
コーヒースカッシュはレモン味も付いていてかなり強烈な苦みと爽快感だった。
これはこれでルートビア的な美味さ。好きな人は好きだと思う。
アフォガードは絶品、最高!
この時はまだ暑かったので、本当に美味かった。

料理小ネタ集、夏野菜炒めなど


夏に食べてた夏野菜炒め、ただ焼いたり、醤油をかけたり、甘酒を入れたり?
甘酒を今年も作っていたのでクッキーも焼いていた。
そして納豆はついにトーストを試してみた。
やはり怖くて無難に塩を振りかけて食べた。
これはよくマッチした。
と言うのも、納豆は噛む必要が少ない食べ物で、パンが噛む回数を補うからだ。
食べてみて「ははーん」とキタ。

記事をだいぶサボってたらスイカやパフェが


記事をだいぶサボってたら、実家の有機的なスイカの画像もまだ載せてなかった。
もうすでに寒さを感じるぐらいになって来てるのに、スイカ。。。
あれっ、最近有機的な梨を見付けて、買ってきて食べていたのだけど、画像を撮り漏らしてた。
画像を撮るところからもう漏れ漏れだ。んー

キチズキッチン藤江店さんで、パフェを食べたとかも夏向けの内容だろう。
ここのパフェにはマルガージェラートさんのジェラートが使われているので食べてみたかった。
とても人気のお店でいつも行列で駐車場もいっぱいなのだけど、ある日に妻と無理矢理入った。
超美味かった!
ナッツのと、チーズの。
私達はフルーツよりもそっちか!と我ながら。

「不正選挙認識」を試してみて欲しい

大量の票がゴッソリ抜き取られ、偽造された票に置き換わっている不正選挙。
私は投票行動では何も変えられないけど、不正選挙追及行動では変えられる可能性あると思ってる。
今や投票行動は単なる「不正選挙体験」に過ぎないと。
それもそう認識して体験しないと気付かないで終わる。
選挙後に
「自分は気が付かなかったけど国民の意識は結局そっち向いてるんだなぁ」
「本当に日本国民の分かって無さにはガッカリや」
とか、何度言ったら気が付くのか?飽きないのか?
「不正選挙認識」を一度でも試してみてから言って欲しい!

今度の選挙は「国賊Aチームvs国賊Bチーム」形式

私の未来予測第2段。
今回の選挙は私の目には「国賊Aチームvs国賊Bチーム」に見える。
Aチームはこれまでの行いが悪過ぎてそもそも勝ち目が無い。
でも、北から支援のミサイルが飛んで、緊急事態だからと言って政権復活?独裁政権発動みたいなシナリオ(よくわからんけど)。
一方、Bチームはミサイルが飛ばせなかった場合の保険。
ミサイルを飛ばさない(空ミサイルデマの流布すら止める)ように反ユダ金国が動いたらそうなると思う。
さすがにAチームを勝たせるほどの大々的な不正選挙票操作はあきらめたんじゃないか?と私は思う。
どっちに転んでもBチームのマニフェストはユダ金の用意したシナリオ上では、ただのひとつも実現しないと言っていい。
これは有権者なら心に留めておいたらいいと思う。
Bチームのマニュフェストは彼らの掌の上ではただのひとつも実現しない。
Bチームに政権交代しても、マニフェストはことごとく覆されるだけ。
消費税も20%、多国籍軍産企業は非課税、原発全機フル稼働、米国入りのTPPに批准、カジノも獣医学部も全面許可、日本語を廃止し英語が公用語、箸文化も廃止し先割れスプーン復活、水道から塩素とフッ素の入った牛乳が出るようになるぐらい思っておくといいと思う。
つまり、投票行動ではどうにもならないと言う事。
さてでは、どうしたらいいんだろう!?^^
私はここにこうして書いてる。

未来予測って出来る?

私は予言者ではないけれど。
 安倍内閣なんの意味も無く解散
→完璧なタイミングで北朝鮮グアムに向かってミサイル発射
→ここぞとばかりに集団的自衛権発動(内閣解散中のため事後承認)
→自衛隊が海外へ軍事行動の為に大出兵
→マスコミがこれをネタに安倍自民党評価アップ偽装、新聞TVで大絶賛報道
→過去最大ナチス級の大々的不正選挙、票のすり替え&低投票率偽装、自民党大勝利
→またいつもの景気が良くなった偽装、景気が良くなるのは多国籍企業、軍産複合体、ユダ金、アベの友達だけ
→戦争が出来てアメリカ(の特に多国籍企業、軍産複合体、ユダ金)に寄与するやたらと美しい国「日本」が大完成
ではこれを止めるには?
選挙投票行動でこんな事をする奴らに何を見せつけれると言うの?

“未来予測って出来る?” の続きを読む