優しくてもガッツリ美味いカレー、ヤムヤム


優しい味でもの足りないって事は決してない、天然カレー市場ヤムヤムさん。
画像のトッピングは、ハンバーグだったり、豚の角煮だったり、大根とネギだったかなぁ?
だいぶん以前の事で忘れてしまった。
でも、美味かった。
うちからはちょっと遠いのだけど、頑張れば平日夜にも行けると分かったので。
また利用したい。
で、トマトカレーも食べてみたい。
もうちょっと暖かくなってからかな?

QB-CONTINUEDでLet's go crazyの歌詞について

Let’s go crazy
Let’s get nuts
昨日のトークイベントで、丸屋九兵衛さんはこの部分のLet’s go crazy歌詞についてコメントしてた。
一語一語を取り出して解説したわけではないけど。
最近、フィギュアスケートでも使われ日本中に鳴り響いたハズのこの曲。
私にはこの部分の歌詞が「何かを真新しい事を成し遂げる人になれ」と聞こえて仕方ない。

“QB-CONTINUEDでLet's go crazyの歌詞について” の続きを読む

自宅でオムライス、普通に卵を使って


雑穀とかでなくて、普通に卵を使ってオムライス。
トマトライスにはツナ缶も入れた、全く見えないけど。
ご飯の量に対して卵焼きの大きさが足りないので、巻けなくて乗せただけ。
でも、美味かったー。
パスタ用のトマトソースを使ってるので、作るのも非常に簡単でうま味が出てて美味しい。
作るのが大変じゃないってのは重要なポイントと思う^^
また作りたくなるし、また食べたくなる。
次回作った時にはやっぱり卵を巻きたいなぁ。

自宅でそば、2種類の食べ方


そば大好きの私、妻に断ってこの寒いのにざるそば!
そして、妻に断らず事後報告でカレーそば。
ネギが入ってないので、カレー南蛮じゃない。
ざるそばは想像した以上に美味くて、さるそばは寒い季節でも大丈夫だっと確信した。
カレーの方は辛過ぎたけど、物凄いうま味でほぼ一気食い。
意外に簡単に作れたので、また作ると思う。
次回は辛さ控え目にしようっと。