鈴木島男のTVドラマ

うわぁ!昨日の「鈴木島男~恋に落ちたら~」を完全に見逃した。ビデオもとり忘れた。
この番組は久々に私が続けて観たTVドラマで、いろいろな事を考えながら観ていたのに、昨日は全く完全に他の事に気を取られて忘れていた。参った。情けない。自然に前日や当日になったら気が付く仕組みが必要だったかも知れない。木曜の朝だけ、携帯のアラーム音を別の音に変えようかな。朝になったらフロンティア社社長の声で「どうした?鈴木島男!」と鳴り響くとか。うげぇ気持ち悪っ。

“鈴木島男のTVドラマ” の続きを読む

町の消防団の~

私は自分の町の壮年団による自警消防団に入っていて、
7月に大会があるので、今月はその練習がある。
2005/06/02(木)
・消防の練習(2時間)
今のところ、きょーつけや休め、行進の練習。
軍隊の教練を思うと丁度そんなような感じ。
この後はホースを伸ばしたり、水を撒いたり、ホースを撒いたりする。
今のとこは基本動作の練習。
私自身は選手ではないが、選手に混じって動いている。
汗をかくような激しい運動は無いが、
緊張して動いているので、ジワッと汗がにじむに、
終わると疲労を感じる。

英語教育について思った事

義務教育で、私たちの時代なら中学校の3年間で結構な量の英語を学んだ。
今は、それが小学校でも英語の時間を取るようになっているらしい。
そこで私の住んでいる石川県の教育委員は、
方針として「これまで中学校でやってた内容を小学校でやるようにしよう」と打ち出しているらしく、大変憤慨だ。

この態度は全く、学習という事が単純にそれに費やした時間の問題だと考える結果だろう。「ならばお前は41歳時点で総理大臣になれ」と私は言いたい。多分、相手は「それは無理だ。そのための準備がないから。」などと反論すると思う。ならば、私の言いたい事は分かるんでないかと?つまり、同じ時間を費やすにしても、その時間の中で要求される物が違えば達成する物が違うし、違った地点に辿り着くハズだ。
私が言いたいのは、中学校の3年間で、英語が習熟出来ないのであれば、その制限時間を増やし小学校からはじめようと言う考えは間違いだと言うのだ。で、どうしたらいいかと言えば、上でさっきは”総理大臣”に例えたが”英語が使える人”になる事が目標なのであればそのための準備をしなければならないのは、教育委員会の人間にも分かると思う。そうすれば、やるべき事が見えるハズだ。
今の方針では、より根の深い英語コンプレックス日本人を作り出そうとしているとしか、私には思えない。

“英語教育について思った事” の続きを読む

5月のラストは英会話

6月に入るとどれだけリズボクに行けるか分からない、、、。仕事は普通の忙しさなのだけどなぁ。
5月は入門は省いて数えると全部で30レッスン受けてました。すごー。
2005/05/31(火)
・英会話
生徒数が少ないと、内容がどんどん濃くなる方向にあり、昨日もまた激しい内容で、かなりあっぷあっぷした。

“5月のラストは英会話” の続きを読む

2005年5月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年5月1日  110
2005年5月2日  196
2005年5月3日  161
2005年5月4日  96
2005年5月5日  75
2005年5月6日  83
2005年5月7日  114
2005年5月8日  118
2005年5月9日  85
2005年5月10日  66
2005年5月11日  65
2005年5月12日  127
2005年5月13日  74
2005年5月14日  59
2005年5月15日  103
2005年5月16日  82
2005年5月17日  77
2005年5月18日  91
2005年5月19日  94
2005年5月20日  86
2005年5月21日  57
2005年5月22日  101
2005年5月23日  100
2005年5月24日  124
2005年5月25日  119
2005年5月26日  157
2005年5月27日  157
2005年5月28日  118
2005年5月29日  139
2005年5月30日  232
2005年5月31日  161
5月分 合計 3,427

2005年4月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年4月1日  87
2005年4月2日  117
2005年4月3日  76
2005年4月4日  131
2005年4月5日  100
2005年4月6日  64
2005年4月7日  50
2005年4月8日  50
2005年4月9日  42
2005年4月10日  50
2005年4月11日  77
2005年4月12日  45
2005年4月13日  56
2005年4月14日  48
2005年4月15日  58
2005年4月16日  74
2005年4月17日  46
2005年4月18日  80
2005年4月19日  59
2005年4月20日  61
2005年4月21日  74
2005年4月22日  81
2005年4月23日  84
2005年4月24日  90
2005年4月25日  64
2005年4月26日  50
2005年4月27日  127
2005年4月28日  93
2005年4月29日  52
2005年4月30日  83
4月分 合計 2,169

2005年3月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2005年3月1日  108
2005年3月2日  124
2005年3月3日  130
2005年3月4日  95
2005年3月5日  97
2005年3月6日  102
2005年3月7日  109
2005年3月8日  97
2005年3月9日  114
2005年3月10日  114
2005年3月11日  106
2005年3月12日  78
2005年3月13日  64
2005年3月14日  112
2005年3月15日  76
2005年3月16日  74
2005年3月17日  104
2005年3月18日  76
2005年3月19日  59
2005年3月20日  92
2005年3月21日  98
2005年3月22日  93
2005年3月23日  79
2005年3月24日  62
2005年3月25日  71
2005年3月26日  74
2005年3月27日  79
2005年3月28日  107
2005年3月29日  166
2005年3月30日  106
2005年3月31日  86
3月分 合計 2,952

“2005年3月の日別アクセス数” の続きを読む

健康診断が終ったので


健康診断が終るまで我慢していたのだけど、本当に本当にピザが食いたかった。
・・・
うわぁああ、何この画像!?全然上手く撮れてない!
食べ物に見えない!ぎゃー。
とかなんとか、まぁ気を取り直しまして。
時々、ラーメンとかお好み焼きとか堪らなく食いたくなる時があるけど、今回はピザだった。ピザ食いたかったぁあああ!
で、食ったぁああああ!
この画像は「ピザテンフォー」の「ル’ブォンカルボ」。なんとこれ、ソース無し。卵サラダが敷き詰めてある感じで、これが美味い!一枚まるごと一気に食った!
もうね、今日だけはね。許して。ぷはぁ食った食った。超満腹。もちろん、あのスイートチリソースをかけたさ。ふふ

人生初パットゴルフ体験

日曜日にリズボクに行かずに何をしていたかと言うと、、、いや、こればっかりではないおだけど。人生初のパットゴルフをしてました。

自宅から500mぐらいのところにある、パットゴルフ場。かなり前からある事は知ってたけど今回初めて行った。

“人生初パットゴルフ体験” の続きを読む