冷凍の野菜餃子とナントカのとう、炒飯と無化調のインスタントラーメン、そしてそば飯。
結構、いわゆる”便利な食材”ばかりの料理なんだけど、美味い。
美味いって事は体にいい、体にいいは美味しい。
なので、安心安全。ん?ロジックが逆か!?
投稿者: Robohei
美味しく食べる方法をいろいろ試す、浅田屋五目ちらし寿司の素
我が家の有機栽培プランターの山芋
思いの外、たっぷり収穫出来て、むしろ土から掘り出すのを失敗して、土の中にまだ芋が残ったぐらい。
また今年、芽を出してくれる事を期待して、プランターに残った芋はそのままにしておいた。
芋はすりおろしておろしそばにもしたけど画像が無くて、あったのは板麩との炒め物。
これはこれでまた美味かったのだけど、この画像はちょっとあんまりよくわからないね。
ははは
全粒粉ホワイトソースと実家で貰ったフキのドリア
実家でフキを貰ったのは良かったのだけど、なかなかうちの食材と組み合わさらなくついにはドリアに入れた。
この前にシチューにした時には完全にフキの事は忘れていて、後になってハッとした。
どちらもものすごく美味くて満足で、体が驚くほど温まった。
炊飯ジャーでパスタソースを作ると楽チンと分かった
家でパスタを食べる時、炊飯ジャーでタカキビの入ったソースを準備し、圧力鍋で麺を茹でると本当に手際良く美味しいパスタが食べれると分かった。
楽チン過ぎてこればかり食べてしまいそう!
ソースに雑穀のタカキビをたっぷり入れると、これまたお腹が膨れるので麺を茹でる量を調整しないといけなくなる。
とか言いながら、何度も超満腹になっていたり、、、。
全粒粉の麺なのでそこからさらに茹で汁でホワイトソースを作ったり。
おうちで美味いものが食べれるのは本当にいい、幸せだ。
天ぷらカレーが食べられる、アイリーカレーハウス
そしてヤムヤムさんで修行したと言う、アイリーカレーハウスさん。
菜の花の天ぷらワサビキーマが、このうちどれか。
豚とオクラ、野菜カレー、ジャークチキンがあるかな。
野菜もドリンクも美味しいので、いっぱい食べたくなるお店。
うちは2人で行くのでポイントカードがすぐに貯まる^^
リピーターだね。
いつもごちそうさまです。
優しくてもガッツリ美味いカレー、ヤムヤム
優しい味でもの足りないって事は決してない、天然カレー市場ヤムヤムさん。
画像のトッピングは、ハンバーグだったり、豚の角煮だったり、大根とネギだったかなぁ?
だいぶん以前の事で忘れてしまった。
でも、美味かった。
うちからはちょっと遠いのだけど、頑張れば平日夜にも行けると分かったので。
また利用したい。
で、トマトカレーも食べてみたい。
もうちょっと暖かくなってからかな?
GWには金沢で風と緑の楽都音楽祭
今年のGWは地元金沢で風と緑の楽都音楽祭を楽しむ予定。
今から計画を練り中。
これまでのラフォルジュルネがこのイベントに今年から変わった。
さらに自由になるようでとても楽しみ。
花見ドライブ、途中ルミュゼドゥアッシュで一息
妻と花見ドライブにあちこちをウロウロ。
途中、県立美術館のルミュゼドゥアッシュ KANAZAWAさんで休憩。
ハイレベルなスイーツとドリンクに舌鼓。
いやここが目的だったかな?^^
QB-CONTINUEDでLet's go crazyの歌詞について
Let’s go crazy
Let’s get nuts
昨日のトークイベントで、丸屋九兵衛さんはこの部分のLet’s go crazy歌詞についてコメントしてた。
一語一語を取り出して解説したわけではないけど。
最近、フィギュアスケートでも使われ日本中に鳴り響いたハズのこの曲。
私にはこの部分の歌詞が「何かを真新しい事を成し遂げる人になれ」と聞こえて仕方ない。