日付 | アクセス数 |
2005年9月1日 | ![]() |
2005年9月2日 | ![]() |
2005年9月3日 | ![]() |
2005年9月4日 | ![]() |
2005年9月5日 | ![]() |
2005年9月6日 | ![]() |
2005年9月7日 | ![]() |
2005年9月8日 | ![]() |
2005年9月9日 | ![]() |
2005年9月10日 | ![]() |
2005年9月11日 | ![]() |
2005年9月12日 | ![]() |
2005年9月13日 | ![]() |
2005年9月14日 | ![]() |
2005年9月15日 | ![]() |
2005年9月16日 | ![]() |
2005年9月17日 | ![]() |
2005年9月18日 | ![]() |
2005年9月19日 | ![]() |
2005年9月20日 | ![]() |
2005年9月21日 | ![]() |
2005年9月22日 | ![]() |
2005年9月23日 | ![]() |
2005年9月24日 | ![]() |
2005年9月25日 | ![]() |
2005年9月26日 | ![]() |
2005年9月27日 | ![]() |
2005年9月28日 | ![]() |
2005年9月29日 | ![]() |
2005年9月30日 | ![]() |
9月分 合計 | 6955 |
投稿者: Robohei
またも量&大阪からの刺客
木曜日はちゃんとあっさりを意図していたのに、土曜にはまたも大量受講。
2005/10/01(土) 1 ≫リズボク中級入門
2005/10/01(土) 2 ≫リズボク中級
2005/10/01(土) 3 ≫リズボク入門
2005/10/01(土) 4 ≫リズボク初級
2005/10/01(土) 5 ≫カリ
2005/09/30(金) 1 ≫TUSPV 3/21
2005/09/29(木) 1 ≫リズボク中級入門
2005/09/29(木) 2 ≫リズボク中級
土曜には大阪から刺客がやってきて、私がいちおうホスト役っぽい感じになる。
先ず、到着からレッスンまで時間があったので、金沢城公園の「菱櫓」で刺客を威嚇。「菱櫓」を見れば「金沢人には勝てない!」と思うハズだ、と言う作戦。時間があれば「忍者寺」にも行きたいところだったけど、スケジュール的に合わなかった、残念。
で、ジムで中級のレッスンを受ける。久々の某熱血イントラのレッスンで、大満足。某熱血イントラの初級はキツイと評判だけど、中級はそうではなくて基礎的でここで初めて根本的な説明が付けられるのでお得だ。初級は主に「こうやるんですよー」で、中級は「こうやるのはこーいうワケですよー」と言った感じ。私は某熱血イントラの中級レッスンが大好き。ただし、某熱血イントラの中級は滅多に無いレッスンなので、この日は大阪からの刺客氏もこれが受けられて良かったと思った。個人的に。物凄く。
続けて初級を受けている間に、刺客氏はホテルのチェックインへ、後で聞くに歩いて行ったらしく時間がかかったそうな。「すまぬ、私が車で送ればカリにも間に合ったのに」と、ちょっと鬱になる。
カリは最高に楽しいレッスンで、某熱血イントラは飛び跳ねてた。妙に彼の滞空時間が長く感じたのは私だけか?彼はカリスティックのみならず時間さえも操っていたのか!?カリいいよ、カリ。初級がばっちりになってきたら、カリにも出たらいいよ!バンテージいらないよ!最初はスティックはジムのを借りればいいよ!出てる人がみんなベテランでも無いよ!ペアになってやるから仲間が出来て楽しいよ!
刺客氏はその後の初級を受ける。金沢で人気の某やんちゃ坊主(で合ってたかな?)イントラのレッスンなので、これまたお得だ。と言うか、前回の襲撃時とカブらないパターンでレッスンを受けれているので、刺客氏の運の良さもなかなかだなぁ、と思う。きっとちゃんと墓参りに行ったりしてご先祖の供養をしているんだろうなぁと。(←?)そうそう、トラブルが妙に重なる人は、墓参りに行ってみましょう。(誰宛?)
私だったら「映画を作る」
この人いきなり何を言ってるのだろう?と思われると思う。
これは何に対する回答かと言うと、
JUGEMの「トラックバックBOX」と言う企画の2005.09.26付けのお題で、
内容は「宝くじ、1億5000万当たったらどうする?」だったのだ。
日常でこれと同じタイプの質問をされる事が時々あるが、私は決まってこう答えている。
「映画を作る」
低予算映画のスポンサーぐらいにはなれるだろうって考えだ。
で、基本的に製作しいる横からちょこちょこ言いたいのだ。
だから、本当は「映画を作る」って回答は語弊がある。
「映画のスポンサーになって、言いたい事言いたい」
でも無理に「このフォウってキャラは中川翔子たんにしようぜ」とか「ここの通行人に鳥肌実にしようぜ」とか言わない。
そうする事で「お前の意見取り入れると、この映画の意味変わるんじゃぁ!お前ウザイんじゃぁ!」と言われたら適わないので、私も頑張って製作に関わって良い物に仕上げるつもりだ。
もちろん、その前に「これに関わりたい!」と言う映画を見つけるためにも頑張りたい。脚本を事前に読み、スタッフやキャストにも会ってみたい。
って、その前に宝くじを当てたい。過去に私、宝くじ買った事3度ぐらいしかないんだよね。今回、買ってみようかな。
忘れ物に愕然
部屋に作ったアレはなかなか効果があって、
仕事から真っ直ぐ帰ってくると「ちょっと動いてみようか」と思うし、
朝起きて見ると「TUの言ってたセットをしてみようか」と思う。
2005/09/27(火) 1 ≫カリ
2005/09/27(火) 2 ≫リズボク上級
2005/09/24(土) 1 ≫カリ
2005/09/24(土) 2 ≫リズボク入門
2005/09/24(土) 3 ≫リズボク初級
2005/09/24(土) 4 ≫駅伝の練習(外)
カリでは、タヤダエイトの他に久々に6カウントも出てきた。
6カウントはまたやりたいと思っていたところなので嬉しかったが、
動きをまるで忘れていた。
6カウントは、やったものの私の場合は完全に6回手打ちをしてるダケだったので、ちょっと恥ずかしかった。
また、ペアになった人に冷静に私の動きの問題点を指摘されて、感謝。
指摘されたものの、その場ですぐには問題解消出来ず。ははは
駅伝は久しぶりに行くと、路上を走る練習と、100mを18秒ペースで走る練習になっていた。
どちらも私には物凄くキツカッタ。
しかも寒くなってきていて、いつもスタジオで運動している私は、
寒い外用のウェアを全く持っていないので困りつつある。
ある日リズボクで、なんと短パンと靴下を忘れた。
気が付いた時、愕然とした。
どうしょうもないので、ある人にそう言ったら、
偶然、予備が見付かりそれを貸して貰えた。
物凄く価値のある短パンだった。感謝。
忘れた原因は多分、前の時に使ったのは出したのに、新しいのを入れなかったのだろう。
それにしても、ここまで忘れ物したのは初めてだった。
無事帰宅しました
今日は、金沢は都ホテルのバーでマジックが見れる日だったので行って来た。
で、終電ギリギリで帰ってきたのだけど、
妙に気が向いてそこから更に飲みに出て、
今やっと帰ってきました。
おつかれさまでした。>マジシャンとそのファンの方々
また、マジックを見れる機会があれば駆け付けますので、
どうぞよろしくです。
メモリステック買った
さて、電車の中でヒマなので更にモブログ。
先日の旅行の前に携帯電話用にメモリステックを買った。
特に必要にかられたワケでもないのだけど、持って無かったので単なる物欲で買った。
あまり無理に大容量のものを買わず64Mにした。2000円強の金額。
でいろいろ試してみて、結果的に思ったのが、、、使い道無いなぁ。ああ、これまであれほど、リペアとかリサイクルとか言ってたのに。でも買うまで分からなかったからなあ。勉強代だね。一応、アドレス帳などのバックアップが出来るからその機能は使うけど、もっと小さい容量で良かったなあ。とりあえずこれはこれで持っておこう。
休みの日の朝食
これ正直に言うと今日でないのだけど、今日もだいたいこんな感じだった。
トーストは一人暮しをしていた時に、そのままだと飽きるのでいろいろアレンジを実験してた。
画像のはバターを塗ってトマトを置いて焼いただけ、なのに美味い!トマトが無かったらケチャップで代用ですよ!
スライスチーズを置いただけでも、美味い!
って、こんなに何を食べても美味いと感じるのは秋だからだな。また来年までさよなら、冷やし中華。ともかく、いくら秋と言っても食べ過ぎには注意しよう。
しかし、外はもう秋風なのに電車や建物に入るとまだクーラーがキツクかかってるのは何故だろう。今年はクールビズとあれほど耳にしたのに。形式的になってしまって省エネ意識はどっかに行ってしまったの?
量を減らして質を、、、
量を減らして質を、、、でコレ。
いやいや初級や入門であっても自分の気持ち次第で質はなんとでもなるよね。
逆もしかり。
2005/09/21(水) 1 ≫リズボク中級入門
2005/09/21(水) 2 ≫リズボク中級
2005/09/20(火) 1 ≫カリ
2005/09/20(火) 2 ≫リズボク上級
カリではその名前は紹介されなかったけど、
ダウンフィギュアエイトとアップフィギュアエイトが出てきて、
私は嬉しくなった。
ヒジとかヒザを使う事も説明の中には出てきてドキドキした。
ヒジヒザは前回受けた時に私は初めてやった。めちゃキツイ!
ヒジヒザは攻撃としても効くと思うし、シェイプアップ効果もあると思うし、
フォームのチェックにもなるのですごくいいレッスンになるとは思うのだけど、キツ過ぎる!
その時は昼にカレーを食べていたので、それが胃から噴出すかと思った!
中級はインストラクターよりも前なぐらい最前列で受けて、動きを間違えまくった。
前にバランスが違っていると指摘されたのが気になって、鏡で足ばかり見ていた。
確かに右足と左足とで動きが違うなぁと、特にピヴォットで。
右が正しいようなので、左をなんとか直していこうと思う。
疲れ溜まっているのかスイングも残す足が内側に入り過ぎだったような。
レッスンジャンキー
分かる人だけに分かるこの画像。
これを自室にも作ってみた。自室でこれを見るとデカく見える。
あまりドタバタ出来ないけど、今後これで自主トレをしようと思う。
2005/09/18(日) 1 ≫リズボク入門
2005/09/18(日) 2 ≫リズボク初級
2005/09/18(日) 3 ≫リズボク中級入門
2005/09/18(日) 4 ≫柔術
2005/09/17(土) 1 ≫カリ
2005/09/17(土) 2 ≫リズボク入門
2005/09/17(土) 3 ≫リズボク初級
2005/09/17(土) 4 ≫リズボク上級
2005/09/16(金) 1 ≫ボクシング入門
2005/09/16(金) 2 ≫フォームチェッキング
2005/09/16(金) 3 ≫リズボク入門
2005/09/16(金) 4 ≫リズボク初級
2005/09/16(金) 5 ≫TUSPV 1/21
この3日間はレッスン受け過ぎで、自分でも反省した。
18日の私を見てた人が言うには、
明らかに疲れでバランスが悪くなってて、
動けてなかったらしい。
量よりも質を意識しよう。そうしよう。
稲刈りラッシュ
さて、今日は仕事を休んで稲刈りをしているワケだ。
今日はきっとこの地域での一番のラッシュの日だ。
刈った米を預けるライスセンターに来たが、この長蛇の列に唖然。
今の時間帯でこれなら、これからもっと待ち行列は伸び、2~3時間待ちになるかも。
今は1時間待ち程度だけど。