
はなまるうどんが私にとって嬉しい場所に出来た!
平日のリズボク行く前に寄れる!
はなまるうどんは完璧に「安い、早い、美味い」を実現していると私は思う!
さぬきうどん、バンザイ!\(^^)/
投稿者: Robohei
祝日になると食べたくなるもの

くるまやラーメンはニンニクたっぷりが売りのラーメン屋さん。
祝日には私は仕事がなくて、ジムも無いので「臭ってもいいよね」と、くるまやラーメンが食べたくなる!
この時はメンマ味噌ラーメン食べた。
久しぶりに食べたくるまやラーメン最高だった!
ぷはぁ、げふっ。
おっと、失礼!
危うく忘れかけた
2007/05/01(火) 1 ≫カリ
2007/05/01(火) 2 ≫NEWピース
2007/04/29(日) 1 ≫ボクシング
2007/04/29(日) 2 ≫簡単NEW8
2007/04/29(日) 3 ≫フリーONE
2007/04/28(土) 1 ≫カリ・フーバ
2007/04/28(土) 2 ≫コンビネーション
今回、かなり危うかった。
記録を書き漏らすところだった。
カリは最近、スティックが減って、エンプティハンドでのフーバがメイン。
今日は新しい参加者も多くて、基本動作をたくさんやった。
そして、またNEWピースでテンションが上がった。
私に関するキーワード
改善対象
・自己顕示欲が強い
・相手に興味が無い
・相手の反応を見ない
映画「バベル」
物凄い映画だった。→『バベル』公式サイト
映画の中で「バベル」と言う語は全く出てこないのだけど、
バベルは「意思の疎通が上手くいかない事」を表している。
映画はこんなにひどい悲劇があったものかと言う場面が物凄く続く。
後半は、観たい場面が無いぐらいにその連続。
そして、ラストで救われるかと言えば、、、
意思の疎通の難しさ。
そして、誰が悪い訳でもなく起こるトラブル。
これの映画は難しい映画と言うか、
現実にある事を観ていると言う点では、
直視する事が難しい映画に思った。
(以下、ネタバレあり)
最近の私の興味の中心
「アスペルガー症候群」
まさに今これで私の頭がいっぱい。
連休なので高いコーヒーを淹れてみた
連休なのでと言うより、古くなりつつあったので危険を感じて淹れてみた。
豆はなんと「ブルーマウンテンNo.1」、100g1800円の品である。
いつも行くコーヒー豆専門店から、誕生日にサービス券が届き、
その中の「どんな豆でも半額」を使って、
一番高いこれを100gだけ半額の900円で買っていたのだ。
なにかの時に飲もうと思っていたのに、なんにも無いので今日飲んでみた。
とんでもなく、美味い。
コーヒーofコーヒーズ
もしくは、
キングオブコーヒー
的な味だった。
シビレた。
今度は来客かなんかあった時に淹れて飲もう。
とか言いながら、飲む機会逃しそう。
また、気が向いた時に飲もう。
追伸:冷やし中華あれから2度食べました。家で。
冷やし中華食べたい
今日は仕事でおかしな事をしてしまった。
トラブルを発生させたワケではないのだけど、
みんなを驚かせた。
今日、仕事の検討打ち合わせがあったのだけど、
私にそこに詳細設計内部レビューの準備をしてのぞんでしまった。
今期が始まってすでに2~3週間先行している私にみんなが驚いてた。
ここ数日、私が試験工程の話をしてもなかなか通じなかったワケだ。納得。
私は今期に入ってから緊急案件を抱えたりして、ワケ分からなくなっていて、
今日が打ち合わせと聞いて必死になっていた。
実は必死にならなくても良いような状況だった。
このとろこ不確定要素の多い仕事ばかりしていて、
今回もそんなところが多かったので、気持ちが焦っていたのかも知れない。
詳細設計を無理矢理終わらせた私は、
「決まってないところを無理に書いた」と言う申し訳無い気持ちになっていた。
打ち合わせで「上手く出来てないところがまだあるんです」と切り出すと、
みんなは「えっ!?この資料何!?今回の工程と違うよ!」と驚いた。
そして「もうこんなところまで出来てるの!」と言われて初めて私はハッとした。
「検証と設計の順序があべこべになっているなぁ」と思いながら私は設計書を書いていた。
「今回はときたまで、あとでまた確定になるだろう、今はこれで行こう」と考えていた。
平行して進めている試験もあった。
そのワリにはネットを観たりもしていたし、定時には帰っていたけど。
打ち合わせでは不思議な気分になった。
私の周りだけ時間が早く流れていたんだろうか?
なんだか、帰りに冷やし中華が食べたい気持ちになった。
さすがに冷やし中華はまだかな。
不調なので軽めにしてみた
2007/04/26(木) 1 ≫8アイス
2007/04/25(水) 1 ≫簡単8×8
2007/04/25(水) 2 ≫フリーONE
最近にしては珍しく体調が悪く軽めにした。
軽めにしたつもりなのに、リズボクフリーONEは以前の初級相当で、
全然楽でない。
考えてみたらリズボクに楽なレッスンなんて無い。
8アイスはコリオ系、ヒサビサのシングルビートが楽しかった。
ようつべで観れるしょこたん動画100選
正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)前編
http://www.youtube.com/watch?v=YujdCjHikHo
正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)後編
http://www.youtube.com/watch?v=6gBzZ5a5jSM
正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)未公開シーン
http://www.youtube.com/watch?v=SeKqOw2vIzM
しょこたうん しょこたん あかりん 生電話
http://www.youtube.com/watch?v=XGyICjO8QpY
浜ちゃんと! しょこたん 1
http://www.youtube.com/watch?v=dxqG7DlPcHA
浜ちゃんと! しょこたん 2
http://www.youtube.com/watch?v=wyxfYlI9y0c
浜ちゃんと! しょこたん 3
http://www.youtube.com/watch?v=fU6WWEJYunE
マニアイドルスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=vouGWmvSD8E