冷やし中華食べたい

今日は仕事でおかしな事をしてしまった。
トラブルを発生させたワケではないのだけど、
みんなを驚かせた。
今日、仕事の検討打ち合わせがあったのだけど、
私にそこに詳細設計内部レビューの準備をしてのぞんでしまった。
今期が始まってすでに2~3週間先行している私にみんなが驚いてた。
ここ数日、私が試験工程の話をしてもなかなか通じなかったワケだ。納得。
私は今期に入ってから緊急案件を抱えたりして、ワケ分からなくなっていて、
今日が打ち合わせと聞いて必死になっていた。
実は必死にならなくても良いような状況だった。
このとろこ不確定要素の多い仕事ばかりしていて、
今回もそんなところが多かったので、気持ちが焦っていたのかも知れない。
詳細設計を無理矢理終わらせた私は、
「決まってないところを無理に書いた」と言う申し訳無い気持ちになっていた。
打ち合わせで「上手く出来てないところがまだあるんです」と切り出すと、
みんなは「えっ!?この資料何!?今回の工程と違うよ!」と驚いた。
そして「もうこんなところまで出来てるの!」と言われて初めて私はハッとした。
「検証と設計の順序があべこべになっているなぁ」と思いながら私は設計書を書いていた。
「今回はときたまで、あとでまた確定になるだろう、今はこれで行こう」と考えていた。
平行して進めている試験もあった。
そのワリにはネットを観たりもしていたし、定時には帰っていたけど。
打ち合わせでは不思議な気分になった。
私の周りだけ時間が早く流れていたんだろうか?
なんだか、帰りに冷やし中華が食べたい気持ちになった。
さすがに冷やし中華はまだかな。

不調なので軽めにしてみた

2007/04/26(木) 1 ≫8アイス
2007/04/25(水) 1 ≫簡単8×8
2007/04/25(水) 2 ≫フリーONE
最近にしては珍しく体調が悪く軽めにした。
軽めにしたつもりなのに、リズボクフリーONEは以前の初級相当で、
全然楽でない。
考えてみたらリズボクに楽なレッスンなんて無い。
8アイスはコリオ系、ヒサビサのシングルビートが楽しかった。

ようつべで観れるしょこたん動画100選

正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)前編
http://www.youtube.com/watch?v=YujdCjHikHo
正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)後編
http://www.youtube.com/watch?v=6gBzZ5a5jSM
正しい和田アキ子の作り方(講師:中川翔子)未公開シーン
http://www.youtube.com/watch?v=SeKqOw2vIzM
しょこたうん しょこたん あかりん 生電話
http://www.youtube.com/watch?v=XGyICjO8QpY
浜ちゃんと! しょこたん 1
http://www.youtube.com/watch?v=dxqG7DlPcHA
浜ちゃんと! しょこたん 2
http://www.youtube.com/watch?v=wyxfYlI9y0c
浜ちゃんと! しょこたん 3
http://www.youtube.com/watch?v=fU6WWEJYunE
マニアイドルスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=vouGWmvSD8E

“ようつべで観れるしょこたん動画100選” の続きを読む

コンビネーションリベンジ

2007/04/14(土) 1 ≫コンビネーション
2007/04/14(土) 2 ≫カリ・フーバ
2007/04/14(土) 3 ≫TUSP6
金曜日に上手く出来なかったコンビネーションに再度チャレンジ。
こんどはもうちょっと出来た。やったぜ。
カリはすべてエンプティハンドで、フーバのみ。
パンチに対して、キャッチ、パリー、ウェッジ、何とか?
4つあったのだけど、1つ名前を聞き漏らしてしまった。
TUSPはスパイスでミット打ち。
そして、アイサツはいい空気を作るんだそうな。
アイサツせねば。

“コンビネーションリベンジ” の続きを読む

困難コンビネーション

2007/04/20(金) 1 ≫簡単パンチ
2007/04/20(金) 2 ≫コンビネーション
2007/04/20(金) 3 ≫NEW8 20
簡単パンチの後は困難コンビネーションでした。
何度やっても、途中のテンポが早くなるところが分からず、参ってしまった。
リベンジしたい。

“困難コンビネーション” の続きを読む

レッスン再編があってややこしくなった

2007/04/17(火) 1 ≫カリ
2007/04/14(土) 1 ≫ベーシック8ピース(30分)
2007/04/14(土) 2 ≫8ピース
2007/04/14(土) 3 ≫心のシェイプアップ会
2007/04/13(金) 1 ≫簡単パンチ
2007/04/13(金) 2 ≫コンビネーション
2007/04/13(金) 3 ≫8×8 30
2007/04/12(木) 1 ≫カリ(30分)
2007/04/12(木) 2 ≫チャレンジクラス
2007/04/10(火) 1 ≫カリ
2007/04/10(火) 2 ≫8パール

“レッスン再編があってややこしくなった” の続きを読む

急に落ち込んだ無ルール人間の私

自分で決めてたルールを自分で踏み外してしまって、
物凄く落ち込んだ。
そのため、混乱を受けたと思われる方が数名、、、。
本当に申し訳無かった。
また、話させて貰いたい。。。
私はなんて失敗をしたのだろうか、、、。
これでは、ルールも何もあったものでない人だよ、私は。。。

ラッコの習性を学ぶ

ラッコは水上で眠る時、体に海草を巻きつけたり、
または何かにしがみついて流れにさらわれないようにする習性があるらしい。
って、こいつら間違ってるし!流されてるし!
少なくとも片方は確信犯だろ。
くそー、しかもラッコはウニやアワビばっかり食べてるらしい。
次に私が生まれ変わったら絶対ラッコになってやる。
癒される系動物動画でした。有名らしいです。