スイングレボリューションのミット

2007/07/04(火) 1 ≫カリ
2007/07/04(火) 2 ≫スイングレボリューションSOLO&ミット
2007/07/04(火) 3 ≫フリーONE
カリに出ると内容はまたビルブレラABになっていた。
参加者が多く、新しい人も増えてて嬉しかった。
スイングレボリューションはミットにもスイングを基本とした動きがあって、
それをやったら面白くてかなりテンション上がった。
最後に8×8の曲に合わせて動いたのだけど、動きのキレを意識してパンチの威力強めでやったら、アッ!と言う間に終わった。
その後、自主練しようかと思っていたが、スティックを振るスペースが無く、
私の中でエネルギーが余っていたのでフリーONEに出た。
土曜日にチャレンジコースのNEW8 50があるので、その準備として全開でNEW8をしてみた。
が!脳の栄養分は足りてなかったのか、間違えまくって情けなかった。

2007年06月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2007年6月1日  609
2007年6月2日  464
2007年6月3日  395
2007年6月4日  445
2007年6月5日  371
2007年6月6日  439
2007年6月7日  332
2007年6月8日  338
2007年6月9日  538
2007年6月10日  391
2007年6月11日  442
2007年6月12日  321
2007年6月13日  305
2007年6月14日  375
2007年6月15日  379
2007年6月16日  357
2007年6月17日  621
2007年6月18日  421
2007年6月19日  450
2007年6月20日  360
2007年6月21日  579
2007年6月22日  413
2007年6月23日  567
2007年6月24日  482
2007年6月25日  388
2007年6月26日  487
2007年6月27日  369
2007年6月28日  366
2007年6月29日  537
2007年6月30日  577
6月分 合計 13118

チャレンジA-TEAMがあったのだけど、、、

2007/06/29(金) 1 ≫簡単NEW8
2007/06/29(金) 2 ≫フリーONE
今日はチャレンジA-TEAMがあったのだけど、
自分の体調と相談し「今日はチャレンジ出ない」と決めてジムに向かいました。
フリーONEをエンジン全開で受けて、
その後カリスティックを振っていると、
西田イントラが近づいて来て
「ミットだけでもいいのでチャレンジに出ていただけませんか?」
「ええぇえ!?(@_@;)」
→ミットだけ出ました。
自分が出るより緊張しました。
ペアの方、お疲れ様でした!

“チャレンジA-TEAMがあったのだけど、、、” の続きを読む

気になった事×2

先ず、1こめ。
ネットで読んだニュースの「根性焼き」って言葉に疑問!
「根性焼き」って一般的に通じる言葉なのか?
「タバコを押し付けたようなヤケド痕」が正しいんじゃないの!?
次、2こめ。
yahooショッピングで、某最強の51歳のビリーさんと並んで出てたこの人。
カルメン エレクトラさんのビデオいっぱい。
もしかして、ビリーのブートキャンプが流行ったように、
カルメンさんもブレイクするの!?
ブレイクを作ってる側の人は教えてください。

スイングレボリューションSOLOに出たら

2007/06/28(木) 1 ≫スイングレボリューションSOLO
2007/06/28(木) 2 ≫NEWブレイク
まだ体だるいなーとか思いながら、
スイングレボリューションSOLOに出たら、
なんかこースイッチが入って、
次の苦手のNEWブレイクにも出てしまいました。
体が硬いなーとか思いながら特にスイレボ(勝手に略した)ではエンジン全開で、
8カウントの合間もスイングを止めないで動くのにハマリ、
次のNEWブレイクでも合間は常にランニングでピョコピョコしてました。
まるでヤル気マンマンであるかのようにピョコピョコしているクセに、
NEWブレイクの@6クロスターン→スーパーカブキの成功率は50%以下でした。
ギャフン

3行でクイックソート in Python

def qsort(L):
 if not [ex for ex in L if ex not in L[:1]]:return L
 return qsort([lt for lt in L if lt<L[len(L)/2]])+[eq for eq in L if eq==L[len(L)/2]]+qsort([gt for gt in L if L[len(L)/2]<gt])
某書で見たのは見事なソースだったのだけど、
現実的にそれが使えるかと言えば多少アレだったので、
老婆心から手を加えてみた。
pivotの取り方で私が一番無難だと思うのが真ん中(L[len(L)/2]])なのでそれを採用。
再帰する前に、空リストと全要素が同じ同じリストを省いた。
で、これは偶然、安定なソートになる。ハズ。
しかし、本当のクイックソートの旨みは無くなっているような?

“3行でクイックソート in Python” の続きを読む

2レッスン目で、燃料切れ脱落

2007/06/23(土) 1 ≫カリ
2007/06/23(土) 2 ≫コンビネーション
カリのレッスンで5ベーシックモーションのチェックハンドとフットワークのついたのを、鏡に向かって参加者全員でやった時、もう鳥肌物にかっこ良かった!
デモ練を思い出した。
次のライブではカリのデモあるかなぁ。
あったらこれが盛り込まれないかなぁと思った。
コンビネーションでは、最初から疲れてて上手く動けなかったけど、
途中で本当に脱落してしまった。

TVドラマ「光とともに・・・ 」観中

旧作半額で借りた「スパイダーマン2」を返しに行ったら、
ときたま旧作100円レンタルキャンペーンをしてたので、、、
TVドラマ「光とともに・・・」を4巻丸ごと借りてきた。

“TVドラマ「光とともに・・・ 」観中” の続きを読む

2007年05月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2007年5月1日  786
2007年5月2日  631
2007年5月3日  439
2007年5月4日  457
2007年5月5日  326
2007年5月6日  452
2007年5月7日  362
2007年5月8日  306
2007年5月9日  547
2007年5月10日  536
2007年5月11日  424
2007年5月12日  383
2007年5月13日  421
2007年5月14日  305
2007年5月15日  451
2007年5月16日  502
2007年5月17日  414
2007年5月18日  450
2007年5月19日  428
2007年5月20日  560
2007年5月21日  450
2007年5月22日  352
2007年5月23日  259
2007年5月24日  449
2007年5月25日  632
2007年5月26日  436
2007年5月27日  400
2007年5月28日  448
2007年5月29日  330
2007年5月30日  389
2007年5月31日  529
5月分 合計 13854

強強強のさらに上は??

2007/06/22(金) 1 ≫チャレンジ(レボリューション1)
2007/06/21(木) 1 ≫リラクゼーション
2007/06/21(木) 2 ≫フリーTWO
前々から出てみたかったリラクゼーションに出てみた。
ストレッチだと思っていたら、むしろマッサージだった。
2人ペアで交代にカリスティックで体のこった部分をほぐした。
初めてで勝手がわからず、ちゃんと効かせられたかどうか?
悪い影響が出てなければいいけど。
フリーTWOはボディの嵐。
ボディを山ほど打った。
実は私は最近動きに悩みがあるので、何か見付からないかと大げさに動いてみていた。

“強強強のさらに上は??” の続きを読む