エルエルたんのとこへのリンクなのだけど、
このUFO映像ギザモノスゴス。
しかも2アングルある!こんなの珍しい。
携帯電話で動画取れるから、今度から複数の人が同じ物を捉える事も多くなるだろーなー!
ところでこのUFOは地球産ですか!?
投稿者: Robohei
ここ3日分の記録などいろいろ長文
2007/08/11(土) 1 ≫カリ
2007/08/11(土) 2 ≫スイングレボリューションSOLO&ミット
2007/08/11(土) 3 ≫フリーONE
2007/08/10(金) 1 ≫チャレンジ(フック)
2007/08/09(木) 1 ≫チャレンジ(NEW8 50)
490ml入りで100円だった
490ml入りのカルピスソーダが100円だったので、つい買ってしまった。
久々に飲むカルピスソーダ美味い!
暑い時期にさわやかな飲み心地でお得だった。
北陸カレー万歳→リズボクサー発見
今、(北陸に限ると思うんですけど)「北陸カレー万歳」って本が出ています。
読んでるダケで、口は涎でいっぱい、額には汗がにじむ、ナイスな北陸のカレーガイド本です。
ナイスブック!(←某イントラ的表現)
さらにその表紙をよく見ると、
あっ!リズボクサーのあの方だ!
この画像では小さくて分からないのですが、
ピンと来た人は本屋さんで確かめてみて下さい。
ちなみにカレー大好きな私はこの本を買いました(^^)
【追記】
表紙の「SPICE, MY LOVE」の文字もリズボクサーなら見逃せないですね。
私は今まで見逃してましたけど。
反日国日本ワケわからん
中韓寄りの政策や中韓寄りの報道。
それによって国民にどのようにメリットがあって、
逆にそうしない事にどういうデメリットがあるのか、
大勝利を喜んでいる人達に説明して欲しいと思う。
議会でクールビズがどうとかは全く興味が無いですから。
チャレンジ13回目、ワンツー2回目
2007/08/08(水) 1 ≫ボクシング
2007/08/08(水) 2 ≫チャレンジ(ワンツー)
前回、左のワンツーがやった事無いみたいに下手だったので、
左も一応出来るように練習して、チャレンジに臨みました。
また中身的にはバックに気を付けて踏み込んだ分だけなるべく戻るようにしました。
リズムにも注意して周りに遅れないようにしました。
でもちょっと遅くなる事もあったかな。
腕も伸ばすようにしました。
とは言え、これはまた途中から伸びなくなったのですけど、
それでも前回に比べ伸びてたと思います。
今回は練習の成果が出て、ワンツーをしてて物凄く楽でした。
楽と言っても10×10なので、もちろんシンドかったですけど。
カリとフリーTWOと写真とスティック
2007/08/07(火) 1 ≫カリ
2007/08/07(火) 2 ≫フリーTWO
山代温泉総湯を堪能
時間があったので先にひと風呂浴びました。
浴場は夕日が差し込み、たまらない熱さ!
上がってからも汗が止まらず、塗っていた虫よけスプレーが全部流れた!?
今年も来ました山代大田楽
観光地にはつきもの、顔出し。
カラス天狗装束かな?
初モス匠味体験
前々から気になってた、匠味を今回初めて食べた。
確かに美味しい!のだけど、
2種類のソースを使いこなせなかったり、
上手に食べれなかったり。
で、私としては反省点が、、。
食べるの難しいんだけど?
某HRCでこれに近い内容のセットを頼むと1.5倍ぐらいの値段なので、実際モスバーガーの匠味はすごくお得!
また食べたい。
今度はチーズ匠味にしよう。