ここ3日分の記録などいろいろ長文

2007/08/11(土) 1 ≫カリ
2007/08/11(土) 2 ≫スイングレボリューションSOLO&ミット
2007/08/11(土) 3 ≫フリーONE
2007/08/10(金) 1 ≫チャレンジ(フック)
2007/08/09(木) 1 ≫チャレンジ(NEW8 50)


先ず木曜日、それまでに1度しか出た事の無かったチャレンジNEW8 50に出ようと思ってました。
スケジュールを良く見るとその前のレッスンはNEW8 20でした。
はっ!これが噂のNEW8 70か!これはやらねばなるまいと思いました。
が!リズボクに行くまでにメガネ店に立ち寄り、
999.9(フォーナインズ)と言うブランドのメガネフレームに心酔してたら、NEW8 20を逃してしまいました。
ちなみに、メガネ店にいる時に店員の女性に
「運動するときもかけれるメガネがいい」と伝えたところ、
「やっぱり何かやってるんですね、スタイルいいと思ってました!」
と、すごいセールストークを繰り出すので、
逆にリズボクを宣伝しておきました。
「TVで観た事あります!あれって、足から痩せるんですよね」と興味津々の様子でした。
そうこうして、NEW8 50に辿りつきました。
NEW8 50は出始めの頃に、恐る恐る1回出たっきりでした。
その時は、初めてでズバリ言って余力を残してました。
なので、今回はもうまさに10回やったら倒れるような勢いでNEW8してみました。
実際、50回過ぎても倒れなかったですが、
流れ出る汗が何をしても全く止まらず困りました。
「やりきった!でも、次はもっとやってやる!」
そんな気分になりました。
NEW8 50の最後の10回はワンピースの原曲がかかるので、
ご褒美のような嬉しさがあります。
ワンピース出てた人はみんなそう思ってる?んじゃないかと。
そして、金曜日チャレンジフック。
ジムに着いて澤田インストラクタから
「今日もチャレンジ頑張りましょう」と声をかけられ、
「やー、フックさっぱり分からないんで、憂鬱なんですよ」と
いきなり愚痴を漏らしてしまいました。
と言うのも、前回指摘された点は、
自分の全く意識出来てなかったところでした。
それはシンドクなってから無駄な動きがでると言う事なので、
またそのシンドサにならないとそれを認識出来ないと思っていました。
澤田さんと話して、
今回のチャレンジでまたその状態になれて問題が認識出来たらいいなぁ、
みたいなところが結論になりました。
フックのペアはマイケル狐さんでした。ありがとう。
最初、私がミットを担当しました。
終わってヘトヘトになっているマイケル狐さんを見て、
「うわー私はこれで帰りてー」と真剣に思いました。
で、私が後攻でミットを打ったのですが、
R4ぐらいまではいろいろフォームを試していました。
強過ぎだったり、後ろにのけぞったりしてました。
そうして10×10が進み、
澤田さんからのアドバイスで「もどす!もどす!」と聞こえてきました。
(もう長文なので、なんとかまとめて行きたいと思いました、今)
もどすところを意識したら、それまでよりも軽くフックが打てるのを感じました。
また、後半R8~10ぐらいでは、何故か右よりも左のフックの方が、
自分は上手いように感じました。
いつもの逆に驚きました。
フックは不合格でした。
「もどし」と「右の肘が上がっていない」のが課題?だったかな。
自分では「振りきり」もいまいちだったように感じました。
また気が付ける事があって良かった。
この後は、マイケル狐さん、りん!ちゃん、ハンドル不明の男性さんと6カウントなどでカリスティックを楽しみました。
ありがとう!
土曜日!西田さんの日でした。
カリのレッスンの前によーこっぺさんと6カウントをしながら
「6カウント部設立」について話しました。
活動内容
・6カウントをする
・ロト6を共同購入する
また「カリ部設立」についても話しました。
・カリブではカニ風味かまぼこを思い出してしまう(スギヨのロイヤルカリブ)
・カリ部はカリ入部を認める、カリだけに
あと、誰もいない隙に私もゴロゴロをやってみました。(秘)
カリは西田さんでした、と言うか全部西田さんなんですけど。
私はあらぴさんとペアになりました。
ペアは常に4人グループ内で交代で、
ちゃぼママさんとよーこっぺさんとも、
スティック、エンプティハンドを練習しました。
今回のカリはめちゃめちゃ面白かったです!
あらぴさんは左右のダウンフィギュアエイトもアップフィギュアエイトがやった事ないと言うのに、上手くて驚きました。
また6カウントも混乱する事が無くなって来たようで、これからが楽しみに思いました。
ちゃぼママさんの6カウントがめちゃ上手くて興奮しました。
エンプティハンドではあらぴさんの野生の血が目覚めたようでした。(?)
私がよーこっぺさんにだけはあまり手加減していないのがバレました。ははは
次もその次も西田さんのレッスンと言う事で、
最初は密かに「カリだけで帰ろうかな?」と考えてましたけど全部出ました。
スイレボで動いていると、昼に食べたカレーのスパイスが胃の中で暴れだして、猛烈に熱くなりました。
それから水をガバガバ飲みました。
足りなくて買いました。
簡単NEW8の後、フリーONEも出ました。
木曜日のNEW8 50で張り切った影響で、
もう手を抜けなくてまたエンジン全開で動きました。
インセットとカブキで気になる点があったので、
やたらインセットとカブキを頑張りました。
(もう、眠い、これ書いてる私、もうダメかもしらん)

昼は三休庵の日替わりメニュー、ウインナーカレー辛口でした。
美味しさが全然画像に写ってないですが、めちゃめちゃ美味しかったです。
辛口でもそれほど辛くなくて、香ばしいカレーはまさに絶品でした。
リズボクからは寄り道するも何も食べずに帰ってきて、
カラダスキャンしたら、大変な結果が出てしまいました。
日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2007/08/11 22:27 | 55.9kg | 1420kcal | 36.1.% | 10.3.% | 21.0 | 5 | 24才
これは!
筋肉量と脂肪量が20.17kgと5.75kgになったと言う事で、
20.00kgと6.00kgを目標としていたので、これは目標突破を意味します。
ああぁなんとあっと言う間に。
体重はまだ0.4kg多いですので、もっと完璧な値が出ないかなと期待しています。
そうそう、帰り道にマンガ「ホーリーランド」の15巻読みました。
怖くていやだなぁと思っていたけど、今までで一番面白い展開になってました。
続きが早く読みたい!
寝ます、おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です