映画「魔法にかけられて」

めちゃめちゃ面白かったし、
ちゃんと中身もあった。
どのキャラも実写になっても、
魅力を失わなかった。
映画が終わった後には、
「もっと観ていたかった」と
107分の上映時間が短く感じていた。
久々にパンフレットを買おうかと思うぐらいだったのだけど、
我慢して家に帰って公式サイトを観た。
すごいネタバレを書くと、
おとぎの国から現代のNYに放り込まれたジゼルは、
最初は混乱したものの親切な家族の助けもあって、
次第に現代に慣れていく!
「デート」に興味を持ったり、
「王子様に会って即日結婚」に疑問を持ったり。
私はこの映画のここがスゴイと思った。
「おとぎ話のお姫様も現代に来れば、きっとここは気に入るハズ」
そんなテーマを観たと思った。

そしてそば飯2回目

SN340958_0001.jpg
以前画像をアップして大反響だったそば飯をまた作った!
前回の反省から、ご飯は少なめ、麺は茹でる前に砕くなどした。
考えてみると謎だったんだけど、
そば飯の肉は牛肉?豚肉?
焼きそばと考えるなら牛だし、
炒飯なら豚だよね。
わからなかったので冷蔵庫にあった牛肉を入れたよ。
また卵を炒飯のように溶いて混ぜたのだけどこれは間違いだった。
そば飯は目玉焼きを乗せるんだった。
しかし、出来たそば飯はハンパ無く美味かった!
いえ~い!テンション上がった。
私にとってそば飯は学生時代に食べた思い出の味なんだよね。
また作ろう。

オオカミ少年の気分

2008/04/13(日) 1 ≫簡単8×8
2008/04/13(日) 2 ≫8×8 30
2008/04/12(土) 1 ≫カリ
2008/04/12(土) 2 ≫チャレンジ(NEW8 50)
2008/04/11(金) 1 ≫TUセレクト 10
2008/04/11(金) 2 ≫8コリオ(ブレイク)
2008/04/08(火) 1 ≫カリ
2008/04/08(火) 2 ≫フリーTWO
2008/04/08(火) 3 ≫8×8 30
「4月からなかなかジムに顔を出せなくなると思う」と言っていたのに、
週に4回も顔を出してしまった。
前まではだいたい週5回だったので、いちおう1回が減ってるのだけど。
1日のレッスン量も少なめにしてるつもりだよ!

リズボクを体験する絶好の機会@金沢

今度の土日!金沢駅の東口もてなしドームの地下イベント広場にて!
リズボク体験レッスンがあるよ!
詳しくはこちら
※キッズ向けレッスンの時間が変わるみたいです、また情報載せますね
ここの動画みたいな感じにノリノリのリズボクレッスンを是非体験してみよう!
って体験レッスンではここまでかどうか分からないけど、きっと面白いと思うよ!

さくら特集

この土曜日(※記事を書くのが遅すぎて本当は先週のだけど)に、
職場まで自転車で行ったらどこぐらいかかるのか
検証してみました。
しかし!その通り道に桜がいっぱい咲いていて、
そのたびに私が足を止めて写真を撮ったので、
結局正確な計測は出来ませんでした。
でも、通勤中も何が起こるか分からないからいいかー。
帰り道には兼六園が無料開放していたので、
寄り道してました。
石川門や金沢城公園も観て回って
今度は合同庁舎前を通って帰ってきました。

“さくら特集” の続きを読む

先週末の体重を計り忘れた

2008/03/29(土) 1 ≫カリ
2008/03/29(土) 2 ≫チャレンジ(NEW8 50)
2008/03/28(金) 1 ≫エイトコリオ(ロック)
2008/03/27(木) 1 ≫8×8 30
2008/03/27(木) 1 ≫カリエンプティハンド
2008/03/24(月) 1 ≫カリ
2008/03/24(月) 2 ≫フリーTWO
2008/03/23(日) 1 ≫8×8 30
2008/03/23(日) 2 ≫シェイプアップ大作戦説明会
2008/03/22(土) 1 ≫8スロー(後半30分)
2008/03/22(土) 2 ≫カリ
2008/03/22(土) 3 ≫チャレンジ(NEW8 50)
2008/03/21(金) 1 ≫エイトコリオ(ブレイク)
先週は飲み会が3回あり、
まめに体重を計っていたのだけど、
3回目の飲み会の後は計り忘れてしまった。
3回目の飲み会で私は久しぶりに気絶するぐらい飲み、
帰ってきたら朝だった。
先週の合計で体重の増分は1kg弱ぐらいなので、
我ながらよく抑えたと思う。
ちなみに3回目はスリムケアも忘れてしまった。

“先週末の体重を計り忘れた” の続きを読む

買うのが恥ずかしかった本

SN340950_0001_0001.jpg
恥ずかしいのは考え過ぎだと思うけど、
私は本当に字が汚い。
今の職場に来て字を書く事が多くなって、さすがにこのままではイカン!と思った。
で安かったのでこれを買って来た。
どのくらい効き目があるのか分からないので、とりあえず1冊使い切ってみようと思う。
続報、乞うご期待!?