小橋さんのレッスンめちゃめちゃ面白かった

2008/08/29(木) 1 ≫カリ
2008/08/29(木) 2 ≫フリーTWO
2008/08/22(木) 1 ≫カリ
2008/08/22(木) 2 ≫フリーTWO
今日はカリとフリーTWOに出た。
どちらも、小橋インストラクのレッスンで、
めちゃめちゃ面白かった。
カリでかなりテンション上がったのか、
フリーTWOでは曲に合わせて、
小橋さんが普通に歌っていた。
土曜日には大阪でも小橋さんのレッスンあるみたいだし、
大阪の会員さんも是非受けてみたらいいと思うよ。

“小橋さんのレッスンめちゃめちゃ面白かった” の続きを読む

2008年07月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2008年7月1日  597
2008年7月2日  371
2008年7月3日  308
2008年7月4日  495
2008年7月5日  259
2008年7月6日  538
2008年7月7日  461
2008年7月8日  588
2008年7月9日  925
2008年7月10日  332
2008年7月11日  302
2008年7月12日  373
2008年7月13日  261
2008年7月14日  271
2008年7月15日  230
2008年7月16日  205
2008年7月17日  412
2008年7月18日  521
2008年7月19日  340
2008年7月20日  561
2008年7月21日  344
2008年7月22日  354
2008年7月23日  376
2008年7月24日  398
2008年7月25日  270
2008年7月26日  315
2008年7月27日  473
2008年7月28日  534
2008年7月29日  352
2008年7月30日  455
2008年7月31日  267
7月分 合計 12488

お盆スケジュール月曜日レッスン

2008/08/16(土) 3 ≫カリ
2008/08/11(月) 4 ≫TUセレクト 10
2008/08/10(日) 1 ≫簡単8×8
2008/08/10(日) 2 ≫フリーONE(前半30分)
2008/08/10(日) 3 ≫スパーリング大会
スパーリング大会があって、
私は反省点いっぱいで凹んでいたんだけど、
「悪いところばかりでもなかった」って今日聞いて凸った。(←読めない)
リングネームは「AKY(あえて空気読まない) ロボ平」ってしてた。
発表された時にちょっと受けたので、良かった。
勝ったか負けたかで言えば、対戦はドローだった。
私の感覚では勝ててはいなかった、次回勝てるようになりたい!
いつもは休館日の月曜日のレッスンに出た。
考えてみるとこの曜日のこの時間は大作戦レッスンがあったところなので、
ちょっとテンションあがった。
全力でレッスンを受けて、その後、大作戦後の計測を受けた。
ここは作戦成功といったところか。ふふふ
今日はカリでテンションが上がった。
TUSPカリコースと、選手権にも申し込んだ。
今から楽しみだ。

“お盆スケジュール月曜日レッスン” の続きを読む

スパーリング大会に参加して

試合が始まってそれを見てから気が付いた。
「あ、私はこれをやるんだ」
自分はどんなタイプの戦い方になるか?思いつかなかった。
レッスンの中での相対でもガードが悪くてパンチを貰う私は、
きっと何度も貰うだろうなとは思えど、
どのぐらいの強さで何回パンチが当たるのか想像も付かなかった。
スパーリング大会に参加して、
今日その基準のひとつを手に入れた。
対戦相手だったあまっちありがとう。
スパーリングした選手のみなさん、ありがとう。
サポートの8人、ありがとう。
そしてTUをはじめスタッフのみなさんありがとう。
応援してくれた方々もありがとう。
次回機会あれば、また技術を身に付けて必ず参加します!
ありがとう。

“スパーリング大会に参加して” の続きを読む

大作戦が終わってから

大作戦が終わってから、
こらえていた風邪の症状が一気に出た。
月曜日の時点でセキも出てたのだけど、
火曜日のラストまではなんとか持ちこたえた。
その後、水曜には鼻水が噴水のように噴出した。
木曜にはセキとタンが出だした。
木曜は意識がもうろうとし、仕事でミスを連発ついに、、、相対じゃなかった早退をした。
木曜のカリに出たかったが、この日は寝た。
金曜の朝も調子が悪く仕方なく仕事を休んだ。
「フォームチェックに出たいなぁ」とか思いながら寝ていた。
風邪を引くと、体が水分をいつもよりたくさん取り込むようで、
体重が一気に3Kgほど増えた。
物凄くヤバイ気がした。
と言うのも、スパーリング大会の申請が54.0Kg以下だからだ。
しかも、この状態でカラダスキャンをすると脂肪もガバッ!と増えて出た。
一時的なものとは言え、回復しなかったら怖いと思った。

“大作戦が終わってから” の続きを読む

しるし(16)フィードバック

2008/08/05(火) 1 ≫シェイプアップ大作戦9(ファイトクラブ)
大作戦ラストのレッスン、メインはエンマ8丁目。
七転び八起きとバンズウォークが入ってきた。
私は寝るときに脱力を意識していたら、
何度も後頭がゴチンと音を立てて、
「これは受身的には間違いだな」と思った。
バンズウォークは笑うしかなかった。
ウイングが辛い!
それから、エンマ8丁目はビックリするぐらい長くて、
始めたすぐは「いつ終わることやら」のように思ったけど、
8ポジッションの2カウントまできたら「早ーい、もう?」みたいに思った。
TUが「ラストー!」と叫んだところで、「ええ~(もう終わるの~?の意)」と”笑っていいとも風に”言おうかと思ったけど、
声が出なかった。
TUが言うにはエンマ8丁目のどんどんスパーで、
スパーリングのシンドさをリアルに体験出来るそうな。
わけわからなくなりバタバタとしてたら自分の攻撃の番の「どんどんよかった」が通り過ぎ、
次にガードをしようと思っていたら相手のパンチが飛んできてまた「どんどんよかった」が通り過ぎて行く。
めちゃめちゃ焦る。

“しるし(16)フィードバック” の続きを読む

しるし(15)エンマ7丁目?

2008/08/04(月) 1 ≫シェイプアップ大作戦9(ファイトクラブ)
腿上げして8×8して、NEW8して、エビジャンして、ランニングして、
8ポジッションしてグラスホッパーしてどんどんスクワットしてどんどんスパーして、
スイングストレートして同じのして
ノルディックストレートして同じのを、
8ポジッションの2カウントまで
してちょっと足踏みしながら水分補給してから、
スイング&アラウンドした。
どのぐらいの時間動いていたのかも分からないぐらい動いてた。
私はやはりグラスホッパーとスクワットで股関節が硬くて、
上手く出来なかったのだけど、
TUが来て背中を叩かれたらちょっと出来た。
その後、ちょっとバンズウォークっぽい姿勢でフォーム矯正して、
どんどんスパー練習。
これまで最高にしんどかったけど、楽しかった!

“しるし(15)エンマ7丁目?” の続きを読む