PRINCE[LOTUSFLOW3R]

4月11日ぐらいに?発売されてたんかな?
PRINCEの新譜、私買ってなかった。
で、先日のPOPLIFEですごい言われてしまった。
Indigo nitesの時は誰も何も言わなかったのに!
速攻帰ってきて、TOWERに行ったら売り切れで、amazonで買った!
そしたらすぐさま届いた!やった!
Download版には微妙にmorning oneって曲が入ってたりするんかな?
ともかく、今、ヘビロだ!
とりあえずPRINCEの2枚を重点的に聴いてます!
すげー、めちゃめちゃ削ぎ落とされた曲や、
明らかに普通じゃない音のバランスを持った曲が入ってる。
すげー!すげー!
面白ー!これはいいわー!
みんな安いからこれ買ったらいいよ!
はははは

カツカレーで満腹になった直後リズボク

2009/05/09(土) 1 ≫8×8 30
2009/05/09(土) 2 ≫カリ
カレー侍で満腹になったあと、そのままリズボクへ向かった。
満腹で動いたらウエッてなるので
「今回はどういったテーマで動こうかな?」と一瞬考えたけど、
何も思いつかず、いつもよりゆるめで動いた。
で、またガードを下げないをやってみたりした。
ピヴォットではなんかこー閃いてきて、ピヴォットにジャブを足してみたりした。
カリのレッスンはまた基本動作、打つことの猛特訓。
先日に私は山地カイロプラクティックで施術を受けていたので、
バランスの悪さが改善されていて、左手もよく打てたし、マメも出来なかった。
やったぁ

カレー侍、カツカレー

SN3E0210_0001.jpg
ジム仲間の間で話題になってた「カレー侍」に行ってみました。
金沢には土地独特の「金沢カレー」と呼ばれるカレーのジャンルがあります。
カレー侍もそのジャンルに新しく参戦した店舗でした。
こだわりのカツとカレー。
カツは普通以上にサクサクで、
カレーは激しくスパイシー。
700円で、私の胃に9分目ぐらい。ゲフッ
美味かった!
それから、千切りキャベツも他の店に比べ細かい感じだった。
カツカレーには他の店と違ってソースがかかって来ず、テーブルにソースが置かれてた。
また福神漬けは無着色の具が大きいのだった。
メニューにカレーうどんもあった。
いたる箇所にこだわりが感じられる店だった。

うどん定期券12

SN3E0206_0001.jpg
あちこち行くと結構うどんの話題を持ちかけられ、
みんな私のblogを見てくれてるんだなあと再確認しました。
ありがとうございます。
でも、私はうどんにほとんどこだわり無いです。
さぬきでさえあればいいんです。
すいません。
私のこの一連の記事は美味いうどんを求めてどこどこまで行ったとかって事ではないです。
車で約10分かつジムまでの通り道の店でしかも1ヶ月毎日105円引きの割引券を買って、それを努力して使ってる内容です。
冷しょうゆ小とかき揚げです。
美味かった!