謎のチカモリ遺跡に行って来たよ


そこは一見こんなように普通の公園なのだけど、
入り口には異様にデカイ石碑がある。

チカモリ遺跡とは!?
説明は石川県埋蔵文化財センターの説明ページを見てみてね。
チカモリ遺跡は縄文時代の用途不明の謎の建造物跡と言われていて、
一度観てみたいなぁと以前から思ってた。
ある日ふと、あらためて調べてみると今住んでいるところから車で20分以内と言った近さだったので、
先の日曜日に妻を説得し行って来た!
無料だし。(←大事)

“謎のチカモリ遺跡に行って来たよ” の続きを読む

twitterに書いた節食のメリット一覧

先日twitterでふと節食のメリットを書いてみようと思い立ち、通し番号を振って羅列してみた。
10個も出ないと思っていたが、およそその倍19個も書くことが出来た。
内容が被ってたり、感覚的だったり、弱かったりとかいろいろあれど、これをさらに煮詰めると高品質なものが出来ると思う。
煮詰めるのはまたの機会として、今は一覧を書きとめておこうと思う。

“twitterに書いた節食のメリット一覧” の続きを読む

ええぇと、ここは銭屋五兵衛記念館の公園

SN3E1890_0001.jpg
我ながら写真を見て、ここはどこだ?と思ったりもしたけど、
北前船の石川県銭屋五兵衛記念館」。
大野港神社の裏にも当たる、銭五記念館の前の公園。
こんなスゴイ公園がうちの近くにあったなんて。
お得な気がして嬉しくなった。