
5の付く日だったので、ゴーゴーカレーへ。
最近食べる量が戻りつつもあって、2人でヘルシーを2食。
チケットでチキンカツとルー増し。
チキンとルーを分け合い食べて、2人見事に完食。
美味かった!
投稿者: Robohei
金沢・佃の佃煮「能登がきの生姜煮」でかきご飯

今月の佃煮、「能登がきの生姜煮」はちょっと今回買おうか買うまいか迷った。
店舗で商品を睨んでいるとポップに「かきご飯」の作り方が書かれていた。
「かきご飯になるなら!」と妻に断らず黙って購入。
そのまま味見もせずに、お店で習った通りにかきご飯を炊いてみた。
炊いている時からかきの香りが漂い始め、食べてみると非常に美味!妻も大満足。
ご飯に味もしみているし、かきにも味が残っていて、さらに生姜の風味もありさわやか。
おそらく滋養強壮にもいいんじゃないか?と2人で2食で平らげた。
これはめちゃめちゃ美味かった!
餃子の王将にてギョウテンセット

餃子と天津飯でギョウテンセット。
餃子がなんと2人前付いてる。
これ本当に1人分の定食なの?と、妻とふたりで食べる。
美味かった!
いつも驚かされるミニバラ

今って本当にミニバラの咲く季節なんだろうか?
風前の灯火とかそう言う事では無いよね?
1株だけ異様なスピードで成長しているのもあって、なんだか異状。
あまりに寒くなってきたら部屋に入れようとは思うのだけど、植物的には季節感があるから外でもいいんだろうか??
そう言えば最近は水もやってない。
より自然な環境と言えて、植物にとっては快適なのか!?
驚くべきポイントが複数あって、驚くのに苦労してしまう。。。
金沢神社で水汲みなう

寒くなってきたので、水汲みもそろそろお休みしようかと思ってたけど、早起きの勢い余ってついつい。
自転車を頑張って漕いできたからか、今日は水が甘く感じる。
美味しい!
帰りは水を抱えてさらにキツイ道のりになるのでゆっくり帰ろうっと。
専門店の食パンとレーズンバター

食パンの専門店新出製パン所でパンを買ってみた。
美味過ぎてもうどう伝えたらいいか分からないぐらいだった。
しかも高価ではないのでもし近くだったら、次からここでしか買わなくなるレベルに思われた。
これを最高に美味しく食べるために、小岩井のレーズンバターで食べた。

美味かった!
ワンダフル鞍月店にて鞍月バーガー


ワンダフルの県庁前店にて、店舗限定で有名な鞍月バーガーとジャパチキカレーを食べた。
締めにコーヒーも飲んだ。
妻と2人でモロに食べ過ぎた。
鞍月バーガーはクルミの食感がアクセントになり、とても食べ応えがあって美味しかった。
カレーにも妻が非常に満足してた。
美味かった!
寒くても見逃せないシャトレーゼの新作アイス

シャトレーゼの新作の棒アイスを3種類チョイスして買ってきた。
どれも作り込み画しっかりしてて、高級感を醸し出してる。
実際、食べてみると歯触りやアクセントそして味がハイレベルで、とても満足出来た。
美味かった!
私はホワイトチョコナッツバーがタイプだなぁ。
久々にゴーゴーカレーへ

平日の5のつく日に、カレーが食べたくなって夜からゴーゴーカレーに出掛けた。
もうだいぶ来てなくてトッピングチケットも切らしていたし、食べる量も減っているので、
妻と2人でゴーゴーカレーのエコノミークラスを分けて食べた。
美味かった!
またチケットが貰えたので、これを使ってルー増しが食べたい!
8番らーめんでサンラータンメン

8番らーめんにて、季節限定メニューのサンラータンメンを食べた。
「こんなに酸っぱくて辛いとはっ」とか言いながら、2人でギョウザ1人前と一気に食べ切った。
8番で細麺のメニューは初めて食べたような?前回食べたのを覚えていない。。
スープと麺の絡みが、とても美味かった!
すごく温まって良かった。